四季折々のトーホテックをご紹介し、新しい事や「お!」という発見をお知らせしたいと思っています。
毎日の励みのためにランキングにも参加中です!

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン
毎日の励みのためにランキングにも参加中です!

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン
快適な暮らし
テーマ:施工
2011/08/12 11:55
お庭を造るご相談の時、お客様の顔はキラキラした目
で思いを語ります。
ですが、なかなか全て思いが汲めず
「こうなってしまう恐れが・・・」とか「そうであれば、これが必要に・・・」など少々お客様のご意向に物言いをつけなくてはいけません場面があります
後で不具合が出てはお客様にご迷惑が掛かりますからね
だからお話し合いと庭の土台となるハードな面(路盤や土留、仕切など)はしっかりさせていただいて、後はお客様の好みで縦にしたり横にしたり、カーブにしたり・・・好きな色にしたり・・・・。
そして、このように車もアプローチの床もそして樹木や草花で素敵になるでだろう
(←失礼?)植栽スペースも確保して素敵な前庭。

綺麗にするには決断と思い切りが必要ですが「譲れない!」のひとつが叶うと大概みなさん喜んでいただけて、シャチョーのメールに「大満足です!」とレビューを送信してくださいます。(笑)
そうするとホッとしますね。
これで、お盆休みに入れるって・・・笑

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン


ですが、なかなか全て思いが汲めず


後で不具合が出てはお客様にご迷惑が掛かりますからね

だからお話し合いと庭の土台となるハードな面(路盤や土留、仕切など)はしっかりさせていただいて、後はお客様の好みで縦にしたり横にしたり、カーブにしたり・・・好きな色にしたり・・・・。
そして、このように車もアプローチの床もそして樹木や草花で素敵になるでだろう



綺麗にするには決断と思い切りが必要ですが「譲れない!」のひとつが叶うと大概みなさん喜んでいただけて、シャチョーのメールに「大満足です!」とレビューを送信してくださいます。(笑)
そうするとホッとしますね。
これで、お盆休みに入れるって・・・笑

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/tohotecno1/trackback/101282
http://blog.niwablo.jp/tohotecno1/trackback/101282