≪株式会社 砂土居造園 & SUNADOI DESIGN OFFICE≫

外構・エクステリア・造園・ガーデニング・門扉・フェンス・ポイント塀・アプローチ・境界工事・ウッドデッキ・ガレージ・カーポート・花壇・テラス・ガーデンルーム・植栽・坪庭・照明・花壇・生垣・砂利・物置・ポスト・表札・その他庭造りに関することは砂土居造園までお問い合わせ下さい。プランニング・デザイン・施工管理は砂土居造園、SUNADOI DESIGN OFFICEにお任せ下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<許可番号>
富山県知事 許可(般-18) 第5396号
・土木工事業
・とび・土工工事業
・石工事業、舗装工事業
・造園工事業

富山県知事 許可(般-19) 第5396号
・建築工事業

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<取得資格>
監理技術者 4名
造園施工管理技士:1級…6名、2級…5名
造園技能士:1級…9名、2級…2名、3級…1名
基幹技能士 3名
土木施工管理技士1級…1名、2級…4名
ブロック塀診断士 2名
ビオトープアドバイザー 2名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社は有資格者が多数在籍しており、設計の図面提案から施工までトータル的に管理しております。
何か外回りのことで困ったことがありましたら、当社までお問い合わせください!!
当社HPアドレス→http://www.sunadoi.co.jp/
<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

癒しのシュークリーム?!

テーマ:すなっち

こんにちは。すなっちですニコニコ(男の子)

またまた、久しぶりの更新です!!

 

今回は金曜に造園業組合青年部の全国幹事会へ参加する為、東京へ出張に行ってきました車金曜は昼からみっちり会議を行いました。全国の会員の皆様、一般のお客様の方へもっと造園の良さを知ってもらおうと日々催しや活動を検討していますアップ

会議の内容を載せてもかたくなるので会議の内容は割愛します。

 

 

せっかく東京へ来たのだからと今回はあらかじめお土産を考えて行きました。

 

みんなの馴染みのある某キャラクターがシュークリームになっているんですショートケーキ

お店の外観はこちらですデジカメ

 

見た目は如何にもって感じでした(笑) 

店内には作者のサインやジブリのぬいぐるみが置かれていましたアップ

このお店だけ唯一売っているシュークリームです。

店内へ入るとショーケースに馴染みのあるキャラクターがずらーっと並んでいました。店内で写真を撮る勇気はなかったので写真はないですがみんな整列していて可愛かったですラブラブ(男の子)

 

 

 

こちらがそのシュークリームデジカメ

 

 

そうビックリマーク トトロですアップアップ

全部で8匹、いや8個買ってきました。

上に葉っぱがついているものがカスタードクリームハート2帽子がついているものがピーチ入りカスタードクリーム(季節限定)ですハート2ハート2 食べるのがもったいないくらいの出来栄えでしたひらめいた

 

 

 

 

かわいいけど、食べるとちょっとグロいデジカメ

ト・ト・トトロが・・・・エーン(男の子) かわいそうすぎる・・・・汗(男の子) 無残な姿に・・・・・病気(男の子)

でもいつまでも置いておくわけにわ行かなかったのでペロリと食べてしまいました食事

家のチビ達・家族には大人気でみんな、「かわいい、かわいい」って言ってました。

また行く機会があったら買って来ようと思いました音符

 

 

それではまた、チャオ!!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

SHIBAKARI!

テーマ:かっちゃん

こんばんは!

かっちゃんですチョキ

本日は、以前も紹介しました近くの某公共運動公園の芝刈りです!

天気も良く、絶好の日和です^▽^

 職人Doさんは、今日も自慢のゴーカート(芝刈り機)で飛ばしています!

差し入れのコーヒーを手渡そうと小走りで

接近を試みましたが、速くて置いていかれる始末。。。

(ふう…ちょっと一服。ゝ

-ちょうどいいのでここで芝生のプチ特集-

こちらの公園に本物の芝生と人工芝生があったので、比較のため撮ってきました。

↓人工芝生

↓本物の芝生

こうして見てみると、一目瞭然ですね!
管理は必要ですが本物の芝生の方が美しいですよね!

その点、人工芝生は特に管理は要りませんが、変化がないのであっけない感じがあります。
室内やベランダなどでしたら人工芝生が向いてるかも知れません。

それではまた!

当社ホームページへも是非お越し下さいませ!

自然

テーマ:ブログ

こんばんは!

今日は○○の森で芝刈り作業を行いました。

自然に囲まれた、ちょっと山奥なのですが・・・。携帯電話の電波には圏外の文字ダウン

山にはいろいろな生物がいます。まず最初に目についたのが、オニヤンマビックリマーク小さい頃よく追いかけたものです。

芝刈り開始。ふと、上空をみるとスズメ蜂汗怖いです。続いて足元からマムシの登場汗汗かなり怖いです。 その他見たことのない生物たちがたくさんいましたかえる

最近少し涼しくなってきましたね。山の空気はおいしいですよひらめいたお出かけされてみてはいかがでしょうかパー

 

 

 

ムロッチのペット(^▽^)

テーマ:かっちゃん

こんばんは!
かっちゃんです^▽^

今日は秋篠宮 悠人 様の5歳のお誕生日です!ニコニコ(男の子)

おめでとうございます!クラッカー2

そしてなんと僕の誕生日も今日です!なんとだからどうという事もないですがパンダ

改めまして…

ムロッチがのペットを連れて現場から帰って来られました^▽^

↑僕の加工技術によってムロッチのプライバシーを保護させていただきましたウインク(男の子)

あざやかなグリーンのカマキリでございます!

彼はとてもおとなしく、ムロッチにしっかりとしがみついていました!

お分かりかとは思いますが、彼とは一晩の付き合いでした病気(男の子)大自然の中へと開放されましたとさ^▽^かえる

さようなら…。

決して遊んでいたわけではないのでww

それではまた!

当社ホームページも是非ご覧くださいませ!

合格祈願

テーマ:すなまるくん


  昨日の日曜日 社員の4名走るが1級造園施工管理士の 試験本を受験しました

  昨年は一次試験を 2名合格チョキしていますので 今年は6名の 受験です ガンバツテ汗(男の子)  

  

  全員の合格ニコニコ(男の子)を 願っています 

 

  

目地詰め

テーマ:かっちゃん

こんばんは!

かっちゃんです^▽^

今日の南砺市I様邸は石貼りの目地詰め作業です!

 

↑雨の日のブルーシートは欠かせませんニコニコ(男の子) 

あいにくの雨のため、ブルーシートをかけての作業になります。

こうすれば、モルタルを使用した施工があまり濡れることなく効率よく行うことが出来ます。

↑石の複雑な目地にびっしりとモルタルを詰めていきます!

表面についた余ったモルタルをきれいにスポンジでふき取っていきます^▽^

表面に少しでもモルタルが残っていると、見た目が悪くなるのでこの拭き取り作業は命みたいなものです。

拭き取り次第で仕上がりの良し悪しが決まるのです!晴れ

では、今日はこのくらいでチョキ

それではまた!

当社ホームページも是非ご覧くださいませ!

 

アメシロ退治(0▽0lll)

テーマ:かっちゃん

こんばんは!ペンギン

かっちゃんです!

今日は研修も兼ねて社長と「アメリカシロヒトリ」(略してアメシロ)という樹木につく虫の防除に行ってきました!

今の季節はとにかくいっぱいうようよ出て来るんです(>。<lll)

通常は樹木に付くんですが、家の外壁を這うようにうようよ出てきました(。д。lll)

薬品名:スミチオン、トレボン、ダイン

を混ぜてまいております! 

ポトッ…ポトッ…次々に アメシロが死んでいきます!

↓あまりにグロテスクなため、お食事中の方を考慮してモザイクをかけさせていただきます病気(男の子)

無事撃退完了いたしました!

虫はどうしても大量発生しますから、撃退したとは言ってもどこかに必ず残っています(>△<)

一応寄り付かなくはなっていますが、根気よく防除をしていくしかありませんプンプン(男の子)

ご希望の際は、是非砂土居造園までご連絡下さい!

当社ホームページからでも問い合わせいただけますのでお気軽にご相談下さい^▽^

メールフォーム(お問い合わせ)からでも受けつけております。

おすそわけ

テーマ:事務のモノ

今日は、ご近所さんから野菜の差し入れがありましたプレゼント

とても親切なNさんからは度々いただいており、社員一同とても感謝していますハート2

今回は、大量のナスと、ふき、さつまいも、ネギでした。

(本当はこれの倍くらいありました・・・いつも先に写真とるの忘れる)

丹精込めて作られた野菜をもってきてもらって本当にいつもありがとうございますニコニコ(女の子)

 

各地で台風の被害が報告されていますがみなさん大丈夫でしょうか?

こちら富山は今のところ風ひとつなく穏やかな一日でした。

ジメジメ暑かったですけど晴れ

 仕事の方に影響が無く喜んでますアップ

これからひどくなるのか、今晩から明日にかけて早く台風が通過するのを祈ります星

みなさんも、お気をつけてお過ごしくださいねーそれではパー

マホニア(^。^)

テーマ:かっちゃん

こんばんは!

かっちゃんでございます!

今日は、おつかいで工事に使うマホニアコンフーサなどの低木類を魚津市I様邸まで届けました!

新入社員なもので、どんなことでもやっておりますよグッド

まずはポットを配置!


↑職人ドヤ顔さんニコニコ(男の子)

こんな感じアッカンベー(男の子)
奥にヒイラギナンテン、手前側にマホニアコンフーサ。

そして順番に植えていきます!

(この写真では何してるか良く分からないですがエーン(男の子)

完成はまたの機会に報告したいと思います!

それではまた!

当社ホームページです!
是非ご覧下さい^▽^

達成感

テーマ:すなっち

こんばんは、すなっちです。ニコニコ(男の子)

今日もホント暑かったですね。。。晴れ つい2・3日前にもう夏も終わりですねってブログに書いたばかりなのに。。。。汗(男の子)

 

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

今日は春先に決断したことを書いてみます。

じつは私、7月にハーフマラソン走ったんです。自分は絶対に走れないって思っていたけど見事完走出来たんです。

 

遠くのほうに自分もちゃっかり写ってます音符

 

 

そのときに感じたほんのちょこっと、、、ほ~んのちょっぴり、、、ごくごくわずかに達成感があったんです。

だから、また今度も出ようって決めたんです。(実は一番の目的はダイエット 笑)

 

 

 

で、出るのがこちらですデジカメ

もう、時間がない、来週末です。全然練習できてないのでどうしようパニック(男の子) 当日仮病でも使ってやめちゃおうか病気(男の子)

 

 

 

いえいえ、頑張って走りきります!!

 ということで、今から練習がてら走って家まで帰ります。走る

マイシューズ音符 足が軽く跳ねるような感じになりますアップ

夜走るときの必需品音符 蛍光タスキアップ 

これでどんなに暗くても安心して走れます。車の運転している方にも早めに気づいてもらえるから安心です。(夜走るなよってかんじですかね。。。汗(男の子)

 

 

 

ってことで、走ってきます、チャオ!!

<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
92位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
57位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

富山県の外構・エクステリア・造園・ガーデニング・門扉・フェンス・ポイント塀・アプローチ・境界工事・ウッドデッキ・ガレージ・カーポート・花壇・テラス・ガーデンルーム・植栽・坪庭・照明・生垣・砂利・物置・ポスト・表札・その他庭造りに関することは砂土居造園までお問い合わせ下さい。プランニング・デザイン・施工管理は富山県の優良企業、株式会社 砂土居造園(SUNADOI DESIGN OFFICE)にお任せ下さい。スマイル(女の子)スマイル(女の子)ニコニコ(女の子)スマイル(男の子)

プロフィール

砂土居造園

SUNADOI DESIGN OFFICE

富山県全域の造園・エクステリアのプランニング、施工を行っております株式会社砂土居造園-SUNADOI DESIGN OFFICE-です^▽^
会社の最新情報をどんどん更新していきますのでお楽しみに!
プロの技をごどうぞ覧下さい!


≪施工エリア≫
富山県全域
富山市、高岡市、砺波市、小矢部市、南砺市、氷見市、射水市、魚津市、黒部市、滑川市、上市町、立山町、入善町、朝日町、船橋村
石川県の一部

上記以外にお住まいの方はTelにてお問い合わせ下さい。

↓↓当社HPもどうぞご覧ください!!↓↓
http://www.sunadoi.co.jp/

ホームページ

参加コミュニティ一覧