ホームページもご覧ください

                        
エクステリア・外構・ガーデニング専門店

 
 

 



静岡県浜松市を拠点に静岡県西部から愛知県豊橋市まで
エクステリア&ガーデンのデザイン・設計・施工までトータル的にご提案させて頂いています! 大切な財産となる庭!!
ご家族皆様の笑顔が絶えない素敵な空間を演出いたします!!
また、住宅リフォーム・外壁塗装工事・店舗外構ディスプレィもお気軽にご相談下さい!!
はままつ家づくりの本ie・bon好評発売中!!
エクステリアでは当社初掲載!!
        



エクステリア・外構・ガーデニング専門店

 
 





静岡県浜松市を拠点に静岡県西部から愛知県豊橋市まで
エクステリア&ガーデンのデザイン・設計・施工までトータル的にご提案させて頂いています! 大切な財産となる庭!!
ご家族皆様の笑顔が絶えない素敵な空間を演出いたします!!
また、住宅リフォーム・外壁塗装工事・店舗外構ディスプレィもお気軽にご相談下さい!!
はままつ家づくりの本ie・bon好評発売中!!
エクステリアでは当社初掲載!!

縁起もの
    テーマ:お客様
    
        2010/08/02 10:20
  
    少し前に工事をさせて頂いたお客様から貴重なもの頂きました。
それはあらいの手筒花火
縁起ものだそうで毎年花火終了後欲しい方が殺到で今はなかなか手に入らないそうです。
あらいの手筒花火は着火してから動き回るそうで他地方の手筒花火とは迫力が違うそうです。
来年は是非カメラを片手にお伺いしたです。
T様貴重なもの頂いていありがとうございました。
  
それはあらいの手筒花火

縁起ものだそうで毎年花火終了後欲しい方が殺到で今はなかなか手に入らないそうです。
あらいの手筒花火は着火してから動き回るそうで他地方の手筒花火とは迫力が違うそうです。
来年は是非カメラを片手にお伺いしたです。
T様貴重なもの頂いていありがとうございました。
コメント
- 
      あどしすてむ2010/08/02 14:25こんにちは…暑いですね~
 
 自分も10年ほど、新居に住んでいましたので
 自宅に飾ってありましたよ
 
 新居は、なぜか「踊りながら」天筒を上げるのが有名です
 昔は火の粉が被る距離から観覧したようですが
 今では安全のため、ヒモが張られています(^^;
 
 魔よけに、ぜひ、玄関に飾ってみてください
 
- 
      2010/08/03 10:44すずらんさん
 
 こんにちは
 今年上げた花火はすでに打ち上げ済みです
 火薬は入っていないので大丈夫ですよ(笑)
- 
      2010/08/03 10:48あどしすてむさん
 
 ほんと有名な花火なので一度見に行きたいです。
 店舗にすでに飾ってあります。
 お客様いっぱい連れて来てくれればいいのですが(笑)
- 
      2010/08/04 19:14お久しぶりです~
 手筒花火って此の中に火薬など入れて打ち上げるんですか・・・
 大きさはどれ位なんでしょうね?
 此の殻を飾っておけば縁起が良いって お金でもどんどん入るんでしょうね・・・があははははっ
 
- 
      2010/08/05 09:57かんちゃんさん
 お久しぶりです。
 筒の中に火薬を調整しながら入れて行くみたいでそが難しとか・・・
 量を間違えると筒の後ろからドカーンと抜けてしまうそうですよ。
 大きさはH750φ200てとこですかねでも小さい方だそうです。
 商売繁盛に繋がるといいのですがなかなか難しいかもです。
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakai-garden/trackback/63697
  http://blog.niwablo.jp/sakai-garden/trackback/63697
 
 





 
   RSS
 RSS
  






