<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

チビドロくん

テーマ:社長Kのブログ
お暑うございます。

事務所の下に縁台が置いてあって、ここが我が社で一番風通しが良く涼しい場所なのですが
最近黒っぽい小さなハチが飛び交っていて、なんとなく落ち着いて座れない、、。チビドロバチ1

大きさは1センチ程度。黄色い模様がある。
チビドロバチ2
ネットで探してみたがなかなか同定できない。
チビドロバチ3
カタグロチビドロバチのようでもありキオビチビドロバチのようでもあり、、、。
まあ、その辺りの仲間らしい。
仮名で「チビドロくん」としておこう。

ここ数日ずっとここらにいるのだから、もしかしたら巣でもあるのかもしれない。
ということで、恐る恐る縁台をひっくり返してみる。
チビドロバチ4

想像していたような蜂の巣は見当たらない、、、が!チビドロバチ5
「あ~!」っとMが指さした先に、穴を塞いだ泥のフタ!チビドロバチ6

なるほどね~。
ボルト隠しの穴を利用して巣にしていたんですねー。

きっとこの中にはハモグリガやハマキムシの幼虫なんかが捕らえられていて、
一緒に産み付けた卵からかえったチビドロくんの幼虫がそれを食べて、
フタに穴を空けて出てくるんだろうなぁ、、、。
ずっと見てたいけど、大人は忙しくってなー。

「夏休みの自由研究」なら、高得点間違いなしだぜぃ!(By K)










庭ブロ+(プラス)はこちら

蹲踞仕上げ

テーマ:社長Kのブログ
例のお宅の蹲踞周りを仕上げてきました。


延段作成中。


朝着いたら腰掛けが用意されていて(先日は無かったのに)、
正客石と相客石を追加で頼まれてしまい、作業途中で抜け出して
置き場に追加材料を取りに戻ったりで
結構ハードな一日になりました。






今日は先日のような問題もなく、お施主様も大変満足してくださいました。
月末のお茶会に間に合ったと喜んでいらっしゃいました。


今日はビールがうまそうです!(By K)




蹲踞

テーマ:社長Kのブログ
今日はちょっとお恥ずかしいお話。

幅が1300あまりしかない場所に蹲踞を据えて欲しいという依頼。
砂利敷きの通路部分は70センチ足らず。蹲踞施工前

プランターを撤去してそこに水鉢を据える。
役石も据えてなおかつ通り道も確保しなくてはならない。
なんとか収めてみた。水鉢の中心から前石の中心まで60センチ。施工後1寸法

この距離は昔から2尺~2尺5寸が標準とされているのでなんとかぎりぎりの数字である。
前石をこれ以上後ろにずらすと、かがんだときにおしりが家の壁に当たる。
通り道の確保を考慮すると致し方無いと判断。
湯桶石、手燭石も体裁が整えばよいくらいの考えで少し小ぶりだが場所を取らない石を選択した。
茶道を嗜んでいらっしゃるお客様にも一応見て頂いてその日現場をあとにしたのだが、、、
施工後1

その夜、お客様から「蹲踞を使ってみたがこの距離では着物にハネが上がる。」と電話をいただいた。
また、「手燭石が小さくて手燭が乗らない」とも。
私は(少し腹を立てて)、この幅では要求が難しいこと、最小限の距離は確保したことを説明し、
いずれにしてもやり替えるならコンクリートの海が完全に固まってしまわぬうちに ということで
翌日(日曜日だったが)うかがうことにした。


翌朝仕事支度をしながら昨夜の事を私は反省しだしていた。
替えとなる湯桶石と手燭石を置き場で探しながら、湯桶と手燭の寸法を思い起こす。
湯桶は直径が1尺近くあるし、手燭も長手の部分は9寸はある。
これらがちゃんと乗るだろうかと考えながら役石を探すのは造園屋として当たり前のことだ。

当たり前のことなのに自分はそれをないがしろにして
景色的に蹲踞らしければいいのだろうと 適当になっていた。
「お茶をやっていますの」と言いながら、蹲踞を据えても全く使わず水鉢が汚れきっている方を何人も見てきた。
創作蹲踞と称して役石を省略したり、景色の飾りでしかない”つくばいもどき”がどこにでも見られるようになり
自分もそれに抵抗を感じなくなり、蹲踞で遊んだりしてきた。
「ちゃんとわかってくれる客が居ない」からこの程度でいいんだという気持ちがどこかにあった。

そんな気を抜いた仕事をしていると「本物」を要求されたときにハッとするのだ。
このお客様は手燭を使ってちゃんと「夜咄」もされるくらい本格的にやっていらっしゃるのに
私はなんと失礼な仕事をしたのだろう。
(※夜咄(よばなし)とは冬の夜間に行われる茶事)
当たり前のことをいい加減にして、何とも恥ずかしい限りだ。


役石となりそうな石を二組積み込んで現場に向かった。
実際に手燭を乗せてお客様に選んでいただいたのがこれ。
湯桶、手燭

水鉢と前石の距離をかせぐために、勝手を少し振っても良いと言われたので
斜め使いに適した前石に取り替え、距離を72センチ確保した。施工後2寸法

最初の配置と比較してみる。これが1。
施工後1比較
そして組み直した蹲踞。施工後2比較

多少無理はあるがお客様には納得して頂いた。
初めからこうしなきゃなぁ! 悔しさを残して帰る。
施工後2遠景


二日空けて、明日はこの現場の仕上げだ。
狭くとも小さくとも気を抜かずちゃんとした仕事しよう。(By K)








夏到来

テーマ:社長Kのブログ
てっぺんまで花が咲いたら「梅雨明け」と言われているタチアオイ(別名:ツユアオイ、ホリホック)。

タチアオイ1
1週間前はココまでだったのが

タチアオイ2
今日はここまで咲いている。
タチアオイ4
もうてっぺんだよね。

気象庁では今年の梅雨明け宣言の線引きに悩んでるようだけど
もうこりゃ「梅雨明け」でしょ!タチアオイ3


それに、ぼちぼちセミも、、、セミ1
昨日「初ゼミ」に遭遇した。
こいつかどうか分からないけど、
散歩中に低空飛行してきたアブラゼミが
B作のえじきになっていた。

せっかく出てきたばっかりなのにかわいそうに、、、、。セミ2

!てめぇ、食うなよ!!
(By K)

Dog Year

テーマ:社長Kのブログ
朝から風が強く、時折横殴りの雨が降る悪天候。
水田の稲の葉は、ネコバスが通りすぎたあとのような疾風に揺れていた。水田の風


話はガラッと変わるが
先日プライベートでiPadを購入した。
スマホも使えない我々夫婦にとっては無茶な買い物かも知れないが
時代に乗り遅れないための悪あがきをしようとしている。iPad

もっぱら奥さんの「Cook Pad」と家族のおもちゃになっていて
仕事のツールとして私が使うまでにはまだ時間が掛かりそうだ。

ところが、何気なくこのipadで自社のサイトを見て愕然とした。
「Safari」では正しく表示されていないのだ。
IE9で表示が化けるのも承知はしていたのだが、
いよいよ放っておけない状況になってきた。

表題の「Dog Year」とは
IT業界が犬の年齢のように通常の7倍の早さで進んでいることのたとえだが、
2000年にサイトを立ち上げて以来最大のピンチが訪れた!
これまでも何度かリニューアルしてきたが、今回はそんな小手先の修正では追いつかない。

HTMLもCSSもバージョンはどんどん進んでいる。
もはや10年前の言語は通じないのだ。
ブラウザもどんどんバージョンが変わって
見られないサイトを置き去りにしていく、、、。
焦るが 新しいことがまーあ頭に入らない!

業者任せという手もあるにはあるが
一度そちらへ行ってしまうと、もう自力では修正も追加も出来なくなるだろう。
お金が惜しいわけではないが、先を考えるとココが頑張りどころのような気がする。
長く仕事をしていると、時々こういう「正念場」があるものだ。
今回はちょっと長期戦になりそうだが。

現場が忙しいこの時期に、なんということだ!
唯一の救いは
こんな私がパソコンの前でもがいている最中も
従業員達が現場をちゃんとこなしてくれることだ。ありがたい。(By K)

キノコの正体

テーマ:社長Kのブログ
昨日期待したキノコ

いつもより早く起きて公園に行ったが
シロハツ1

やっぱり何者かに蹴飛ばされていました、、、。

しかも、期待していたハマクサギタマゴタケではなく

シロハツあるいはシロハツモドキかと思われます。シロハツ2


痛みが激しいので同定は難しいです。

今回キノコのサイトにずいぶんお世話になりました。
毒きのこによる被害を無くそうと頑張っている方々も居ますし
なかなか奥の深い世界ですね。(By K)

キノコ???

テーマ:社長Kのブログ
菩提樹の花の雨は昨日にも増して降り積もっていた。菩提樹3

菩提樹4

何だか下を向いて歩くクセが付いて
散歩先の公園でも下を向いて歩いていたら
ヒマラヤシーダーの木の根元に何やら怪しい物体が、、、キノコ1

何?キノコ2

何??
ダンゴムシがいっぱいたかっている!キノコ3

新しいカメラに買い換えたもんだから、つい寄ってみたくなる。キノコ4

うひゃ~!なんじゃこりゃあ!


・・・B作、どう?

食える?

臭い?
ほんとだ、まさにキノコ臭が、、、。キノコ5


B作がさっさと歩き出すので
これ以上調査出来なかった、残念。

ネットで調べてみたら
「きのこなら」さんのサイトにこんな画像を発見。
きのこなら2

なんか、ちょっと似てる、、、?
ハマクサギタマゴタケのタマゴ???
これかなぁ、、、

だとしたら
ここからこんなキノコが生えてくるのか?
きのこなら1
うーん、見てみたい!

明日まで残ってるかなー、
っていうか、B作がおとなしく調査に付き合ってくれるだろうか・・・
(By K)
<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

プロフィール

KTK.jpg

にわっし!

横浜の植木屋(有)木下庭園管理で働く従業員と社長による共同書込ブログ。
K、G、M、Q、シノベ、タカダ、ヒラノ。
仕事・プライベートを問わず日々のひとコマを書きためていきます。

(有)木下庭園管理のホームページ

ブログランキング

総合ランキング
148位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
4位 / 11人中 keep
ビジネス

最近のトラックバック