マンションの芝貼り替え
テーマ:社長Kのブログ
2012/05/30 00:29
たまには現場の様子をお伝えします。
月曜日からやっている現場、マンションの芝貼り替え工事です。
去年行った右側の貼り替えに引き続き改善区域の拡張です。
多くの場合マンション建築時の緑化工事というのは十分な手間と予算を掛けられることは少なく、
芝なども既存の地面に芝を並べて目土を掛けて終わり といった施工が多いので
10年も経てば踏圧で地面は締め固められ、芝は長持ちしません。
遠目にはきれいな緑に見えても、雑草がほとんどで芝生地とは言えなくなります。
表面的に肥料をやったり、除草剤を使ったりしても地盤そのものが劣悪では決して回復しません。
今回も雑草だらけの既存芝を剥がすと案の定、ガラと砂利まじりの粘土質な土が出てきました。
表土をスキ取り、土壌改良材を投入して深く耕し、その上に良質土と砂を混ぜて客土します。
土壌改良材は今回はAGロック、ネニサンソ、くん炭です。
土壌改良にはよく炭を使うのですが、今回はこれが手に入らず困りました。
いつも使っていた東邦レオのエコ炭があの震災後生産中止になってしまい、
それに代わる土壌改良炭を探し、やっとこのくん炭を仕入れました。
腐葉土、堆肥、土に至るまで、今まで流通していた資材が入手困難になっています。
伝染病のようにほんの一時 という話ではないので本当に困ります。
(By K)
月曜日からやっている現場、マンションの芝貼り替え工事です。
去年行った右側の貼り替えに引き続き改善区域の拡張です。
多くの場合マンション建築時の緑化工事というのは十分な手間と予算を掛けられることは少なく、
芝なども既存の地面に芝を並べて目土を掛けて終わり といった施工が多いので
10年も経てば踏圧で地面は締め固められ、芝は長持ちしません。
遠目にはきれいな緑に見えても、雑草がほとんどで芝生地とは言えなくなります。
表面的に肥料をやったり、除草剤を使ったりしても地盤そのものが劣悪では決して回復しません。
今回も雑草だらけの既存芝を剥がすと案の定、ガラと砂利まじりの粘土質な土が出てきました。
表土をスキ取り、土壌改良材を投入して深く耕し、その上に良質土と砂を混ぜて客土します。
土壌改良材は今回はAGロック、ネニサンソ、くん炭です。
土壌改良にはよく炭を使うのですが、今回はこれが手に入らず困りました。
いつも使っていた東邦レオのエコ炭があの震災後生産中止になってしまい、
それに代わる土壌改良炭を探し、やっとこのくん炭を仕入れました。
腐葉土、堆肥、土に至るまで、今まで流通していた資材が入手困難になっています。
伝染病のようにほんの一時 という話ではないので本当に困ります。
(By K)