<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

クリスマスローズの種プレゼントv(^^)v

テーマ:クリスマスローズ
クリスマスローズの種収穫が終わりました~。。

初めに採取した保管組と一緒に・・・常温管理しています。。

以前ブログでお約束しておりました、クリスマスローズの種をプレゼントさせていただこうと、セレクトしてみました^^v


種は・・・シングル(ss)、セミダブル(sd)、ダブル(dd)から採取しました^^


3種セットで、お送りしたいと考えておりますので^^ブログのプロフィール内メッセージを送る をクリックしていただくと、メール機能が有りますので・・・よろしかったら音符こちらからご応募していただきたいと思います。。

数量は・・・先着15名さま^^の準備をさせていただきました。。

発送は・・・郵便にてお送りしたいと思いますので、ハンドルネーム、発送先名、住所なども忘れずにご連絡お願いいたします。。

定員になり次第の締め切りとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。。(それでも・・・16名さま以上の場合内容が変わりますが^^なんとか^^頑張っちゃいます~)

クリスマスローズの種蒔きは10月です^^v種を保存して、種まきして、育てる・・・この楽しみを是非経験していただいて、クリスマスローズを更に楽しんでいただければと思います^^

クリスマスローズのシーズンは、8ヶ月後^^ちょっと気が早いかもしれませんが、今から楽しみ音符楽しみ音符


にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~


人気ブログランキングへ
↑人気ブログ只今勉強中です~!


庭ブロ+(プラス)はこちら

『IIZUNA X'mas Rose Farm』Vol.7

テーマ:クリスマスローズ
『IIZUNA X'mas Rose Farm』へ行ってきたよ~^^v

先週は、たまねぎの収穫で『IIZUNA X'mas Rose Farm』行きはお休みしました。。草取りは、前回しっかりと頑張っちゃいましたから^^大丈夫~^^v

今週土曜日は・・・半日たまねぎ畑の後整理^^日曜日半日は・・・『IIZUNA X'mas Rose Farm』^^v
土日の残った時間は・・・自宅の庭で「チョキチョキ作業」?でした。。(笑)

さて~いつもの場所からの大座法師池です~。。

時間は・・・06:50です~^^
しばらくすると・・・湖面の左手から輝く光ビックリマーク

太陽が反射しているんですね~^^陽が昇る位置も移動してきました~季節の移り変わり・・・自然は生きてる~って実感しました~^^
生きているといえば・・・

かわいいですね~^^こんな光景も見られる飯綱です~^^

この環境でクリスマスローズも育ちます^^v
ピコティー来年開花予定です~。。

まわりこんで株元は~^^

新しい葉が展開しています~^^
この古い葉・・・チョッキンしてもいいかな~って思っていますが^^この株はナチュラルに育てたいと思っています~。。

こちらは、パーティードレス。。こちらも来年開花予定です~。。

やはり、新しい葉の展開が見られます~^^

この周辺のグループは・・・5月に古い葉をチョッキンしました~^^

自宅で50鉢程のクリスマスローズの開花株、120程の開花予定株を育てていますが・・・最近の気温に反応してか^^新しい葉の展開が見られず休眠したように思えます~。。
その点・・・標高1000mの飯綱に植え込んだのは良かったと考えています~^^vしかし・・・これからの2ヶ月間が大事な時期になってきそうです~。。

葉焼けが2~3株程見られました。。最終カットする葉ですが、株にダメージを与えない管理で・す・ね~^^

パーティードレス系です~^^夏越しガンバレ~^^


さて・・・なんだろ~^^力強いです~^^


Farmに植えたジャガ・こちらも元気^^花が咲きました~^^



楽しみですね~^^v

さあぁ~、そろそろ帰りです~。。



自然の林です~。。思いっきり酸素を吸って帰りました~^^
飯綱に感謝です~^^v



伝言板・。、★・。、・。、・。★、・。、・。、
クリスマスローズの種取りが終了しました。。ご希望の方にお送りしたいと思っております。。
只今セレクト中です~!!6月末頃を予定しておりますので、お楽しみにしてくださいね~^^v
・。★、・。、・。、・。、★・。、・。、★・。、・。、

にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~



人気ブログランキングへ
↑人気ブログ只今勉強中です~!



クリスマスローズ『チベタヌス』の種採取。。

テーマ:クリスマスローズ
クリスマスローズの原種『チベタヌス』種取りが出来ました~^^v

ちょっとばかり・・・力が入りましたが、今回のクリスマスローズ・シーズンの収穫でした~^^vちなみに、こちらが種取り後のチベタヌスです。。(通称チベちゃん)

お疲れ様でしたって、言ってあげました~^^

取れた種は7粒なんです~^^こんな感じです。。

ちょっと・・・色グロですね。。
今回のチベタヌスの種取りは・・・夢のような出来事^^この日がいつ来るんだろうと思っていました~。。
そして・・・チベタヌスの花には、可能性があります。。チベタヌスの実生(みしょう)だけでなく、原種『ニゲル』との交配です。。『ピンクアイス』といわれるクリスマスローズですが、こちらの種取りも出来ました^^v結果が出るのは3年~6年後・・・楽しみです^^v

さあ~!!こちら信州では、クリスマスローズの種採取最盛期となりました~(^^)例年より1カ月遅れているように思います。。

この種に色々な可能性があるんです~^^
以前・・・クリスマスローズの種採取をお知らせしましたが^^v今回は、種保存についてです~^^分かりやすくまとめてみました^^v
種保存について興味のある方はこちらです↓↓↓
コミュニティー『さとちゃんの花づくり』種保存編(^^)v

コミュニティー『さとちゃんの花づくり』ご見学^^お疲れさまでした~。。
ここからは・・・ブログ『さとちゃんの花だより』です~^^

コミュニティーで話を締めてしまったような感じですが、さとちゃんの種取りは、まだまだこれから・・・なんです^^v
この間採取した種です~。。殺菌した後・・・・

袋に入れて・・・こんな感じです~^^

そして・・・・只今、冷蔵庫(野菜室)で保管中!!
まだまだ種採取は続きますが、土の中に預ければ一段落です~^^もう少しです!!頑張りま~す^^


にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~
“庭ブロ”の広告がBISESの他、ブログラムにもにも登場していました。
ガンバレ・・・”庭ブロ”
庭ブロPR広告を探してみよう~!!

『IIZUNA X'mas Rose Farm』Vol.6

テーマ:クリスマスローズ
『IIZUNA X'mas Rose Farm』Vol.6
              ・・・ひさしぶりです^^

先週、実は・・・30数年ぶりの高校の同級会がありました。。南信州・飯田、懐かしい面々の顔を拝見するため・・・帰りました^^v
恩師も元気^^一番変わっていなかったのかも知れません。。集まった同級生はみ~んな、現状を一生懸命に頑張っているように思いました。。
不思議な事に・・・あの時の気持で話し合えるんです^^あたりまえかもしれませんが、気持が若くそして、活気づいたように思います^^v
負けてはいられませんね~^^

2週間程留守にした『IIZUNA X'mas Rose Farm』に行ってきました~。。
今日の・・・飯綱・大座法師池です~。

快晴です。。昨日の夜は雨模様でしたがいい天気でした~^^
こんな日は^^やはり草取りです~^^(雨降り後は、はかどります~)
道具は、この鎌1本!!

あらためて・・・ここが^^v
『IIZUNA X'mas Rose Farm』です~。。

空気がひんやりとしていて気持よかったです~^^
なるべく根っこも除きたかったので・・・鎌よりも手で引き抜いたって感じでした~。。
4時間ほどで予定まで終了^^握力も無くなってきました~^^

残りの画像右側は・・・明日頑張りま~す^^
雑草を取り除くと・・・こんな野草が咲いていました。。

可愛いですね^^
ジャガイモもすくすく~。。

ウドちゃん^^も元気・・・来年収穫の予定にしました~。。

クリスマスローズは遮光なしですが・・・やはり元気。。

これからは、多少葉が焼けるかもしれませんが、新しい葉がつぎつぎ・・・でて来ます。。休眠期が少ないところが、飯綱栽培のおもしろい所かも知れません^^v

そして・・・こちらはブルーベリー^^

涼しいせいか、花はこれからです~最近ブルーベリーにも・・・ちょっと興味が^^増やしてみたいと思っています~。。

涼しいな~って感じる飯綱ですが・・・楽しみを求めて色々な人たちが集まってきています~^^
釣りを楽しむ^^

散歩で飯綱を満喫~^^

色々な人たちが憩う場所なんですね~^^v

この場所で、クリスマスローズの栽培が出来る事・・・幸せな事と思います~^^いい花に巡り会えるように、頑張りたいと思います~^^v


にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~
“庭ブロ”の広告がBISESの他、ブログラムにもにも登場していました。
ガンバレ・・・”庭ブロ”
庭ブロPR広告を探してみよう~!!

『チベタヌス』の種取り^^)v

テーマ:クリスマスローズ
クリスマスローズに唯一・中国原産の『チベタヌス』という種が有ります^^
なんとか、このチベタヌスの栽培をしたい・種取りをしてみたい・翌年も花を咲かせてみたい・・・などと思っていました。
そのチベタヌスの花を、今年は自宅で見る事が出来ました^^v


今回のシーズンでお気に入り画像の一つです~^^

ここまでは経験があるのですが・・・なかなか種取りができませんでした(トホホ)!!
しかし・・・今年は、こうなりました^^


バンザーイ!種が付きました~^^v


チャレンジ有るのみ^^そのような気持ちでいた事と、なんといってもクリスマスローズ仲間(大先輩)のス~さんのおかげです~^^

種取りしたお子様を大切に育て上げたいと思いますが・・・もう一つの目標は、年々小さくなってしまう
『チベタヌス』なんですが^^
来年は立派な花を咲かせてみたいと思います。。

信州では・・・これからが種取りシーズン^^なんです。。その経過をアップしていきますね^^v




にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~
“庭ブロ”の広告がBISESの他、ブログラムにもにも登場していました。
ガンバレ・・・”庭ブロ”

<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

参加コミュニティ一覧

フリースペース

↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
ブログラム参加中v(^^)v

人気ブログランキングへ
↑↑ありがとうございました。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
61位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
17位 / 186人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク