仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
やっぱり♪ 冬は鍋!
テーマ:miwa 料理
2010/12/01 19:51
わが家の冬の定番鍋です



広島のラーメン屋さんはとんこつしょうゆが多く、
私は大好きなのでこの鍋スープを買ってみたところはまりました

たらの切り身、とりのもも肉、
たっぷりのきのこに白菜という
いたってシンプルな具材の組み合わせですが、
飽きが来ないんですね〜


しめの雑炊も大好きですが、
とんこつしょうゆにはラーメンが最高に合います
あ〜〜おいしかったぁ〜

以前はカセットコンロを使っていましたが、
主人が汁をこぼしてお掃除が大変でした
そこで今年からIHクッキングコンロを使うことにしました

このコンロには鉄板も付いていてお好み焼きもできます
お掃除も楽になってこの冬大活躍してくれそうです





広島のラーメン屋さんはとんこつしょうゆが多く、
私は大好きなのでこの鍋スープを買ってみたところはまりました


たらの切り身、とりのもも肉、
たっぷりのきのこに白菜という
いたってシンプルな具材の組み合わせですが、
飽きが来ないんですね〜



しめの雑炊も大好きですが、
とんこつしょうゆにはラーメンが最高に合います

あ〜〜おいしかったぁ〜


以前はカセットコンロを使っていましたが、
主人が汁をこぼしてお掃除が大変でした

そこで今年からIHクッキングコンロを使うことにしました


このコンロには鉄板も付いていてお好み焼きもできます

お掃除も楽になってこの冬大活躍してくれそうです


コメント
-
2010/12/01 21:03ぼくも大好きっす鍋!!
いつも辛い系です。
豚バラさいこーなんだよなぁ。
野菜もいっぱい食えるし。
しめはいつも卵うどんです(^-^)
うまいっすよね~[Res]己斐の猿飛えっちゃん2010/12/01 22:26キムチ鍋とかチゲ系ですね〜☆
ニラとかニンニク系は、匂いが少しありますけど、スタミナつきますよね〜☆ miwa
-
2010/12/01 22:30これなら、やっぱり締めはラーメンですよね^^
このコンロもナイスです(^。^)y-.。o○[Res]己斐の猿飛えっちゃん2010/12/01 22:47がっつりいくときはラーメンのあと更に雑炊もします。
スープが残るように調節しながら食べてま〜す(^-^)miwa
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/77216
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/77216