参観日
今日は午後から小学校1年生の息子の参観日。
入学してから2ヶ月、とにかく楽しくて小学校に行きたい息子(^_-)
今日も、朝起したら、まだ覚醒しきっていないまなこのまま「参観日楽しみだなぁ」と。
今日はあさごはんについて参観するらしいのですが、起きた時間がちょっと遅くても、しっかり朝食は摂る息子なので、きっとばっちりでしょう☆
ドキドキわくわくです。
さて、昨日は「舗石DAY」だねーと他スタッフとびっくりするくらい、舗石を大量に納めさせていただきました。
商品の流れというのは読めなくて、同じ日に、しめし合わせたように同じ商品が、多数のお客様にご注文いただくことも多々あります。
そういう場合はなぜか、数量がまとまっている場合が多く、弊社はその時に備えて、多数・多量の在庫をおくようにしております。
特に最近は枕木に注文・問い合わせが集中しており、追加発注をかけておりますので、是非ともご検討中の方はお見積を!!
浮かべてみた
今日は湿度も高く、気温も上がりそう。
じんわり暑い中、場内では出荷準備の作業が繰り広げられ、各現場がんばっております!
ちょっとでも涼をとりたいと・・・
展示場内のドクダミを浮かべてみました。
お客様の心に、涼しい一風が吹きますよう。
富士ユニコンHP http://fujiunicon.com/
場内整備
今日は蒸し暑いです^_^;
午前中は現場とお見積、問い合わせ対応、お昼は打ち合わせ他アポ1件、その後書類作成その他。
もう4時です・・・。
お昼、とあるところで食事したのだけど、久々に行った鳥取市内某所、今まで何を食べても外れたことはなかったので、気楽にレタス入りのドリアを頼んだら。
何か違う。ドリアっていうか、ベーコンとレタスを炒めたものを白ご飯に乗っけてチーズをかけた、丼モノ。
おいしくないわけではないけど、不思議な味で、しかもお腹一杯です(笑)。
さて、今日は商品の整理のご紹介をしたいと思います。
弊社は結構な敷地面積があり、そこに所狭しと様々な商品を置いております。
これは、三代目の想い。
在庫を抱えることは管理も何もかも大変なことですが、とにかくそこにある商品を見ていただいて、触って、お色目、テクスチャーを確かめて欲しいから。
一流メーカー様の各種商品のお取扱い、設計施工はもちろんしておりますが、特にレンガや石材に至ってはカタログではわからないその素材感を確かめた上で、プランニングさせていただきたいから。
繁忙期には昨日まで山積みだった商品がごっそりなくなることも多々あり。
そこで、時間の可能な限り、商品をキレイに整理していきます。
今日は朝から新人君たちが一生懸命掃除と場内整備、商品の整理をがんばってくれています☆
例えばピンコロならこんな風に。
地道な作業ですが、キレイに整理して並べるひと手間を惜しむと、例えば数の確認や荷積みの際に非常にロスとなります。
今日は少し風があるのでまだ、作業しやすいと思うけど、じわじわ暑い中、ずっとがんばってくれてありがとう、お疲れ様!!
舗石・延石大量入荷しました!
おはようございます!
土曜日ですが、どしどし商品が入荷中!
詳細は富士ユニコンスタッフブログにてご紹介しております!
弊社では展示場内にラジオを流しています。
結構広い敷地内ですので、無音だと淋しいこともあり(^_-)
今しがた、久保田利伸のLOVE RAIN~恋の雨~が流れてきました。
私の青春時代には(笑)久保田が隣にいたような気がしますが、LOVE RAINもよかったなぁ。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、水曜日の情事というドラマとか、久保田が主題歌だから観てた、という番組も少なくありません。
丁度雨が降っているので、ちょっこしおセンチな気分になってしまいましたが、今日もアポ・お見積立て続けにこなさなくてはいけませんので、気分を取り直してお出かけしてきます☆
体がたがた
情けないことに、草取りや、町内の一斉清掃や、その他もろもろ、体がだるーい感じです。
体力をなんとか回復しなくては!
今日の鳥取はちょっと湿度が高い?これまた体が重たく感じる空気感です。
しかし!今日も張り切って仕事しております(^_-)
施工状況UPいたしました、どうぞスタッフブログをご覧下さいませ☆
富士ユニコンHP http://fujiunicon.com/