インテリアが住む人を包み込む暖かさならば、エクステリアは帰ってくる人を迎え入れる優しさ。そして、訪れる人をもてなす美しさ。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。
高知の美味しい ゆできび・・・
テーマ:ブログ
2013/06/05 18:08
二週間位前から出だした ゆできび・・・とーもろこし
実もしっかり詰まっててあまーいぜよ~
きび街道にはまだ3店しか出てないけど初物を買い求めにこうして
並んでました・・・
初夏味 キビ街道へ 足が向く
旬のびわも梅雨の一休みで 美味しくなってます・・・
早速 友達の庭先に生ってるびわを びや~んと引っ張りながら
ビニール袋に2袋頂き~~~があはははははっ
今年はアジサイが梅雨前から咲き 既に見ごろを逃したようです
七色を 川面に写し 紫陽花よ
コメント
-
2013/06/05 19:13うわ!きび、おいしそう(*^_^*)
今年は、きびの種まきできてないので、小春も街道へ行って見ます(^_-)
この時期おいしいものがどっさり取れて、カツオも美味いし、最高ぜよ、ね![Res] かんちゃんです2013/06/06 11:23おはよう~小春ちゃん・・・今日も高知はどんよりしたお空・・・小春日和じゃないけど からっとした天気になって欲しいね~
きび街道に来たらかんちゃんの事務所に寄って~すぐそこだから~
カツオも脂のって美味しくなったね~塩たたきが最高・・・
-
2013/06/05 19:49
きびも私も、キビ食べると、キビキビするよね~♪
、、、ちょっと、これ、、キビしかったね、、、。-_-;
びわ、うちの裏の枇杷も、、楽しみたいよ~!
アジサイ、、もうピーク終わったの?
梅雨本番に咲かなきゃ、、だめじゃなかとね~!
「七色を 川面に写した アジサイが
自分の姿に 惚れちゃった~♪」
[Res] かんちゃんです2013/06/06 11:28よれよれになったアジサイ 川面に映って〇Kちゃんのようだ~・・・があはははははっ
キビ食べる時はきびりついて食べたら~コレマタキビし~だあはははははっ
-
2013/06/05 21:23ほんと早いな~。
義母がいた頃は とうもろこし作ってくれてました。
これ以上、畑は無理なので・・・誰かくれないかな?
[Res] かんちゃんです2013/06/06 11:53あっこちゃん オハヨ~・・・
昔 田舎で作ってた、とうもろこしはニワトリの餌として実が硬くて早い目に収穫して食べてたけど 高知に来て食べるキビ(トーモロコシ)は改良されてか 凄く柔らかくあま~いよ~
-
2013/06/06 23:23最近のきびはほんとにやらかくてあまいですね(*^_^*)
昔、祖母がつくっていたきびは、かんちゃんのおっしゃるように硬くて、乾燥したのを粉に挽いて食べましたよ(*^_^*)「こんこ」ってよんでました(^_-)
時々、道の駅なんかで見かけます。久しぶりに買ってみよう!
[Res] かんちゃんです2013/06/10 17:51小春さんこんばんは~遅くなりました~・・・
昔はニワトリの餌を共有して食べてました~・・があははははっ
高知に来てこの柔らかなキビ食べた時はこりゃ~なに~って感じ
でも美味しいね~
-
2013/06/07 00:09四国で仕事をしていた頃、仕事中に地元の方がこれ食えってくれたのが「ビワ」!みずみずしくて、疲れが吹っ飛んだ思い出です。[Res] かんちゃんです2013/06/10 17:59こんばんは~
ビワは最近あちこちで見かけますが誰も取らないのか生りっぱなし・・・今年は生り年か何処のも鈴なりです~
-
2013/06/07 19:01きびって言うんですね~
子供の頃は「とーきび」と呼んでてなんだか田舎くさくて嫌でした。とうもろこし!同じものでも呼び方でこんなに雰囲気変わるのにって。高級枇杷もたわわなんですね~
今?焼ききび、旨そう~
並ぶ気持ち判ります^^ 面白電話ボックスに続き、閲覧遅くてゴメンね~[Res] かんちゃんです2013/06/10 18:03ママさんこんばんは~此方こそ遅くなりました~
高知に来て初めてキビって言うんだな~って 他県では普通トーモロコシ又はとーキビって言いますよね~
田舎のかんちゃん所はトーキビです・・・焼きキビもうまかね~があははははっ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/153708
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/153708