ばらを育てて5年目です*
5年前に引っ越ししてからガーデニングを始めました!
ピエール・ドゥ・ロンサールという薔薇に出会い
心を奪われました
薔薇を中心に
花や
家庭菜園でできた野菜などの写真をいろいろUPしていこうと
思います★
気軽にコメントしてくださいね^^!
5年前に引っ越ししてからガーデニングを始めました!
ピエール・ドゥ・ロンサールという薔薇に出会い
心を奪われました
薔薇を中心に
花や
家庭菜園でできた野菜などの写真をいろいろUPしていこうと
思います★
気軽にコメントしてくださいね^^!
さすが!多肉植物
    テーマ:ブログ
    
        2009/12/04 20:03
  
葉っぱがうさぎの耳にそっくりな

多肉植物です


株もとに、何かあるのを発見したKtorin

なんと!!!!
落ちた葉に根が出てるではありませんか

土に置いておいたら、根が出るって、なんて手間いらず

最近、多肉植物が増えてきてるような~~~~

今年、最後のテニスの試合でした

今年も、怪我もなく、無事一年が過ごせましたことに感謝して
ですと、言っても、いつもランチをしているKatorinですが
 
動いた以上に、食べてしまい カロリーオーバーです
  コメント
- 
      のあ2009/12/06 18:42katorinさん、テニスされるのですね。
運動音痴の私は、うらやましい。
この多肉、「月とじ」でしょう?
私も持ってます。
多肉の育て方が、へたで、ちっとも大きくできません。
やせっぽちの、ひょろひょろなんですよ。
黒坊師を、大きくしたいのですけどね。
迷惑コメント困りますね。
katorinさん、めげないでね!! - 
      2009/12/06 22:02のあさんへ
ありがとうございます(^^)
我が家のウサギの耳もヒョロヒョロです。
日当たりがいまいちなのかもしれません。
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chiak0929/trackback/35084
  http://blog.niwablo.jp/chiak0929/trackback/35084
 







