ばらを育てて5年目です*
5年前に引っ越ししてからガーデニングを始めました!
ピエール・ドゥ・ロンサールという薔薇に出会い
心を奪われました

薔薇を中心に
花や
家庭菜園でできた野菜などの写真をいろいろUPしていこうと
思います★

気軽にコメントしてくださいね^^!

春まで楽しむハンギングバスケット

テーマ:ブログ
  

  

  

  ハンギング バスケットの講習会にいってきましたよ走る

  メララレウカ・プロクテアカ   ガーデンシクラメン  アリッサム

  バコパ  フォックスリータイムを寄せ植えします。

  

  

まずは、鉢底石を、排水口ネットに入れて、しばりますビックリマーク


 こうすれば、植え替えの時、ふるいにかけなくても 土とわけれますよひらめいた

  

  出来ました~ハート2ハート2ハート2

  クロッカスの球根もかくれんぼしてますよ花

  今日、講習会が開催された場所は、秋バラがとっても綺麗でしたラブラブ(女の子)

  

  

  

  

  

  

  

  いやされます~グッド
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. のあ
    2009/11/05 11:52
    可愛いバスケット、どこに飾るのですか?
    クロッカスが咲くのが、楽しみですね。
    私は、庭に、植えっぱなしにして、
    草引きの時に、傷つけたりして、
    ダメにしちゃうんですよね。 シクシク。。。

    のあ庭も、大入り満員です。
    薔薇は、最高のコレクションですよね!!
  2. 2009/11/05 21:06
    のあさんへ

    たちまちアーチにかけてはみたのですが、
    通るたびに、頭をぶつけけます(笑)
    パーコラが出来ましたら、パーコラにかけるつもりですよ!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chiak0929/trackback/32116

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
121位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
3位 / 24人中 keep
園芸・植物栽培

HTMLページへのリンク