ナミノコ貝♪

テーマ:ブログ
いや~!!今日も暑い!!!

「心頭滅却」できるほど高次元ではないし煩悩だらけの「心頭」なので耐えるしかありませぬかえる(笑)

ところで先日、久し振りにDrips smile(ドリップス スマイル)の佐藤君がゴムチップ舗装の打ち合わせに来てくれましたよ♪

ドリップスさんはリフォームガーデンクラブにも参加しててブローロも以前から工事でお付き合いいただいてる仲間なんです。

今回、自分の現場でゴムチップ舗装を採用していただき その打ち合わせにきてくれましたぁ。

打ち合わせが終わってから佐藤君からお父さんが採ってきたという「ナミノコ貝」をお裾分けしてもらいましたぁ☆

綺麗な貝でしょ♪ところで「ナミノコ貝」ってご存知ですかぁ?

「わたす」は知らなくて検索してみたら別名 チョウセンハマグリといってハマグリを小さくしたような二枚貝なんですがその性質がちょっと面白いんです。

満ち潮に乗って泳いで砂浜に来てすぐに砂に潜っちゃうそうなんです!なんでも外敵に食べられないように満潮時に岸近くの浅瀬に泳いで来るんだそうですビックリマークサーフィンしてる貝だゾ(笑)

タイミングが良いとゴロゴロ採れるそうでそれもまた楽しそう!

今朝、御つゆにして頂いたら とっても美味しい!!身はハマグリのようで歯ごたえも良いのですグッド

佐藤君☆ご馳走様で~す!お父様に宜しくお伝え下さいネ♪ペコペコ

「ナミノコ」・・・「波」の「子」っていうネーミングかしら?(日本語 偉い!!)  
庭ブロ+(プラス)はこちら