ジュンちゃん新記録!

テーマ:釣り部だより
え~っ、7/19は「ブローロおたっしゃクラブ」ジュンちゃん、キヨっさん、わたすの3人で釣りに行って来ましたよ船

場所は牡鹿半島の東側、女川の原子力発電所より奥の寄磯漁港からの船釣りで~す♪

かれこれ10年振りぐらいでしょうか。以前は会社の釣り大会もよくしてたところで湾内の養殖棚(ホヤやホタテなど)に縋ってカレイなどを狙う「かかり釣り」をしてきましたぁ!

カレイ釣りの場合、こちら宮城では以前紹介しました仙台湾沖の船を少しずつ移動しながら釣る「流し釣り」と今回のように筏廻りをのんびりと釣る「かかり釣り」があります。

数は「流し釣り」より釣れませんが大物のカレイやアイナメ、その他外道でタコなんかも釣れる時がありのんびり良い景色を眺めながら楽しめる釣りなんです。

ここが出船した「寄磯漁港」で~す♪

10年振りでお逢いした阿部船頭さんは昭和2年生まれの82歳!!「現役で頑張っております!」と逢うなりニコニコしながら敬礼されちゃいましたぁ!(笑)

さて、いざAM5:00出港♪雨がポツポツでちょっと風がありましたが阿部船頭さん、お得意にポイントへ

キョっさんの後姿越しにまずは磯場のアイナメのポイントへ。すぐに南三陸のリアス式海岸が見え綺麗なとこですよぉ♪  

遠くには「金華山」という島も見えま~す。

春にはかなり釣れたポイントでしたが大きいので「わたす」の37.5cmぐらいであとは25cm前後がポツポツ釣れてくる感じでしたぁ。

その時にドラマが!!なんと!隣で釣っていたジュンちゃんに大物が!!!なんとか巻き上げタモ入れはドキドキしながら「わたす」がした獲物がこれです!!タモが小さくみえるでしょ! 

82歳の船頭さんも初めてかもと言った「スズキ」の84cm!ジュンちゃん、もちろん初めて釣ったスズキで最高記録です!笑顔がすべてを物語っていますでしょ♪(笑)

かかり釣りでスズキの大物とはほんとビックリです!ジュンちゃん、暫くは放心状態(笑)

今が旬のスズキ!お見事でしたぁ☆カモメちゃんも祝福に寄ってきましたよ(笑)

そんな凄いドラマの後は筏廻りのカレイ狙いもしましたが反応はいまいちでしたが後半は雨も上がり良い景色を眺めながらゆったり楽しんで12:00釣り終了♪

港に戻り釣果を撮って解散しましたよ☆キヨッさんは次の予定があり釣果撮影出来ませんでしたがジュンちゃんとわたすの釣果をど~ぞ!  

これらはわたすの釣果。赤とピンクのお魚は「ヨロイメバル」(船頭さんは赤ソイって言ってますたぁ)他にはコチちゃんも釣れましたよ。そして最後にその日のヒーロー、ジュンちゃんの釣果をど~ぞ!  

もう海賊みたいなジュンちゃん♪・・・なんでも好きな様にしてください!!(笑)

と~ても有意義でサプライズもあり愉しめた今回の釣行♪帰りには阿部船頭さんから「銀サケ」の切身の冷凍のお土産まで頂きまた来るぞと思いながら帰途に着きましたぁ。

さて、充分にリフレッシュしましたので今週もガンバリましょう!!アップ 

庭ブロ+(プラス)はこちら