アルプスの花
テーマ:ブログ
2012/05/11 00:08
エーデルワイス
日本では馴染みのない花ですが、歌では聞いたがあるかと思います。旅行のほとんどがアルプス旅行だったのに、雪の季節しか訪ねたことがないので、本物には出会ったことがまだありません。

今、その花を咲かせようと育苗しています。実は、3回目(3年目)の種まきで、いずれも失敗しているんです。環境が違うのは承知しているんですが、いちおう寒冷地だし咲かせられるかな~って…

ほんの1cmほどですが、ここまで成長させたのは初めて。今日は鉢に植え替えをしました。

咲くのは来年の春?暑い夏をどう過ごすか、未知の世界ですが大事に見守っていきます。カミサンの好きな花ですから…
日本では馴染みのない花ですが、歌では聞いたがあるかと思います。旅行のほとんどがアルプス旅行だったのに、雪の季節しか訪ねたことがないので、本物には出会ったことがまだありません。


今、その花を咲かせようと育苗しています。実は、3回目(3年目)の種まきで、いずれも失敗しているんです。環境が違うのは承知しているんですが、いちおう寒冷地だし咲かせられるかな~って…


ほんの1cmほどですが、ここまで成長させたのは初めて。今日は鉢に植え替えをしました。


咲くのは来年の春?暑い夏をどう過ごすか、未知の世界ですが大事に見守っていきます。カミサンの好きな花ですから…
おうちでお花見
テーマ:ブログ
2012/04/29 17:39
もしかして一気に夏

花壇のチューリップさんも、あんぐり…

でも、パンジーさんとコラボ

お花見は、チューリップやパンジーでもいいですよね

おいうことで、ジュ~

お花見BBQ

準備するだけで、汗だくでした


花壇のチューリップさんも、あんぐり…

でも、パンジーさんとコラボ

お花見は、チューリップやパンジーでもいいですよね


おいうことで、ジュ~

お花見BBQ

準備するだけで、汗だくでした

春 まっさかり
テーマ:ブログ
2012/04/28 23:51
今日は朝日町の「種まき桜」を見に行きましたよ。

樹齢700年のエドヒガンだそうです。
農家さんはこの桜の開花を基準に、それぞれの種まきをしたのでしょうか…

日も暮れるとライトアップ
暖かな日暮れで、夜桜を堪能してきました。

樹齢700年のエドヒガンだそうです。
農家さんはこの桜の開花を基準に、それぞれの種まきをしたのでしょうか…

日も暮れるとライトアップ

暖かな日暮れで、夜桜を堪能してきました。

桜のアーチ
テーマ:ブログ
2012/04/28 00:30
すっきりしない天気でしたが、市内の桜は見ごろを迎えました。

市内中心部「霞城公園」の参道沿いの桜です。

山形の桜の名所。夜はライトアップされます。
連休の前半は、待ちに待った桜を楽しめそうです。

市内中心部「霞城公園」の参道沿いの桜です。

山形の桜の名所。夜はライトアップされます。
連休の前半は、待ちに待った桜を楽しめそうです。

葉っぱ? それとも花??
テーマ:ブログ
2012/04/27 10:53
昨年、市からいただいた「ハナミズキ」の幼木です。
ウドンコ病に悩まされたので、今年は生きているのかも心配でしたが、

春とともに、何やら膨らませてくるではあ~りませんか

これって、花ですか?葉っぱでしょうか??

小さなシンボルツリーですが、大事に育てます。
ウドンコ病に悩まされたので、今年は生きているのかも心配でしたが、

春とともに、何やら膨らませてくるではあ~りませんか


これって、花ですか?葉っぱでしょうか??

小さなシンボルツリーですが、大事に育てます。

咲いた 咲いた
テーマ:ブログ
2012/04/24 10:45
昨日の冷たい雨も上がり、晴れてきた山形です。

チューリップの早咲き競争は「イエロー」さんと「レッド」さんが一番でした。

そのほかには、黄色が一輪のみ。

パープルやホワイトも、間もなくです。

チューリップの早咲き競争は「イエロー」さんと「レッド」さんが一番でした。

そのほかには、黄色が一輪のみ。

パープルやホワイトも、間もなくです。
菜園拡大
テーマ:ブログ
2012/04/23 00:52
昨年、農業体験で借りていた農園が期限を終え、自宅の菜園以外に農地を探していました。ここまで家族で野菜作りをやってきたので、どこかに借りれるところないかな~って探していました。
じゃ~ん

今度は10坪の農地拡大。1年間3000円で、農業を続けることができるようになりました。
また忙しくなるなぁ~
じゃ~ん

今度は10坪の農地拡大。1年間3000円で、農業を続けることができるようになりました。
また忙しくなるなぁ~

まだかなチューリップ
テーマ:ブログ
2012/04/22 19:12
今日は風が吹き、あまり暖かさを感じない日曜日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4日前ののわが家のチューリップです。

つぼみがまだ、葉っぱの中

そして…
今日のわが家のチューリップです。

なんとなく、つぼみも色付いてきたような…

黄色かな

赤かな
あと数日、暖かな日が欲しいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4日前ののわが家のチューリップです。

つぼみがまだ、葉っぱの中


そして…
今日のわが家のチューリップです。

なんとなく、つぼみも色付いてきたような…

黄色かな


赤かな

あと数日、暖かな日が欲しいですね。

雲の上のピクニック
テーマ:ブログ
2012/04/21 19:54
昨日の天気予報では、いい天気のはず。
朝起きてみると …ん? 窓から見える山は雲の中
でも、子供たちと約束したピクニック。今日は暖かそうなので


1660mに鎮座する、蔵王のお地蔵さんです。今年の冬も、私たちを安全に見守ってくれました。
その奥を見てください。ほ~ら雲海の上なんですよ。

下界は曇りなんですねぇ…

お約束のピクニック

柔らかな風を受けながら、の~んびりと…

遥かには「月山」や秋田県境の「鳥海山」も顔を出していましたよ。
朝起きてみると …ん? 窓から見える山は雲の中

でも、子供たちと約束したピクニック。今日は暖かそうなので



1660mに鎮座する、蔵王のお地蔵さんです。今年の冬も、私たちを安全に見守ってくれました。
その奥を見てください。ほ~ら雲海の上なんですよ。


下界は曇りなんですねぇ…

お約束のピクニック


柔らかな風を受けながら、の~んびりと…

遥かには「月山」や秋田県境の「鳥海山」も顔を出していましたよ。
もうすぐだね チューリップ
テーマ:ブログ
2012/04/19 17:54
暖かな日が続く山形です。

遅れ気味の春を取り戻そうと、春の主役は手をいっぱいに広げています。

まだ、蕾は固そうですね。
何色かなぁ


遅れ気味の春を取り戻そうと、春の主役は手をいっぱいに広げています。


まだ、蕾は固そうですね。

