手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
桜のアーチ
テーマ:ブログ
2012/04/28 00:30
すっきりしない天気でしたが、市内の桜は見ごろを迎えました。
市内中心部「霞城公園」の参道沿いの桜です。
山形の桜の名所。夜はライトアップされます。
連休の前半は、待ちに待った桜を楽しめそうです。
市内中心部「霞城公園」の参道沿いの桜です。
山形の桜の名所。夜はライトアップされます。
連休の前半は、待ちに待った桜を楽しめそうです。
コメント
-
2012/04/28 09:52おはようございます!
まぁ立派な桜ですね!ちょっとこの辺にはないような
通りです。うらやましい。[Res]農業1年生2012/04/28 23:52いえいえ、カメラマジックですよ。桜前線、到着です。
-
2012/04/28 14:32連休に 桜が楽しめるなんて とても贅沢ですね
東北はこれからが春 本番ですか。[Res]農業1年生2012/04/28 23:54春の到来が遅れたおかげで、大型連休に桜見物です。年によっては山間の桜が見ごろなのですが、今年は中心部で今が見ごろです。
-
2012/04/28 17:08ソメイヨシノじゃなく他の種類なんでしょうか~桜のア~チいいですね~一度潜ってみたい~[Res]農業1年生2012/04/28 23:55う~ん
さ く ら です!
-
2012/04/28 21:14花見楽しんでください
GWのこちらは 牡丹 芝桜が見頃です[Res]農業1年生2012/04/28 23:58季節の遅れ、見事に連休に絡んでくれました。でも、雪国の植物はここからが早いんです。山菜の季節、間もなくです。
-
2012/04/28 23:34ステキですね~('▽')~
寒さに耐えた、ご褒美が。。。
まとめてやってきましたね~♥[Res]農業1年生2012/04/28 23:58ありがとうございます。
今が春満喫です。いい季節が来ました。
-
2012/04/29 00:06ゴールデンウィークと花見が重なると、混みそうですね。
新潟は、桜の花は散りつつあります。[Res]農業1年生2012/04/29 00:22今年は一気に咲いたので、有名どころ以外は何処でも楽しめそうです。空、雪、桜のコントラストに癒されます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123927
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123927