今が旬 芋煮会だのぅ!
テーマ:ブログ
2012/09/30 20:10
東北山形ではこの季節、「芋煮会」が真っ盛り。河原や公園など、大鍋で薪を使ってみんなで作るのが「山形の芋煮会」かなぁ…
この芋煮、内陸では牛肉にしょうゆ味、日本海側では豚肉に味噌味の2種類の芋煮があります。

今日は日本海側、庄内地方の芋煮。コクのある味噌味が豚肉のうまみを引き立てています。それだけじゃぁないんです。芋煮のほかには、さすが日本海側だけあって、釣り自慢の方が今が旬の「アオリイカ」や大きな「キス」などを振舞ってくれました。
日本海側、庄内地方のひとたちともふれ合うことができ、楽しい時間を過ごせました。そういえば、こちらの方言は内陸山形と違って、「~だのぅ」って「のぅ」を語尾に付けるんです。この方言、香川県でもたしか「…だのぅ」ってつけていたと思います。なんか懐かしい響き!
日本列島大暴れの、JELAWAT(ジェラワット)こと17号台風。
暴れん坊が来る前の芋煮会。大成功!
この芋煮、内陸では牛肉にしょうゆ味、日本海側では豚肉に味噌味の2種類の芋煮があります。

今日は日本海側、庄内地方の芋煮。コクのある味噌味が豚肉のうまみを引き立てています。それだけじゃぁないんです。芋煮のほかには、さすが日本海側だけあって、釣り自慢の方が今が旬の「アオリイカ」や大きな「キス」などを振舞ってくれました。
日本海側、庄内地方のひとたちともふれ合うことができ、楽しい時間を過ごせました。そういえば、こちらの方言は内陸山形と違って、「~だのぅ」って「のぅ」を語尾に付けるんです。この方言、香川県でもたしか「…だのぅ」ってつけていたと思います。なんか懐かしい響き!
日本列島大暴れの、JELAWAT(ジェラワット)こと17号台風。
暴れん坊が来る前の芋煮会。大成功!
くろまめさん
テーマ:家族で菜園
2012/09/28 21:53
夏に収穫予定だった「くろまめ」さん。

育て方が合わなかったのか、葉っぱばかり茂ってしまっています。

最近になってようやくサヤが大きくなりましたよ。

でも、全体的にはあまり良くないようです。

黒くなっているのは、カメムシなどにやられたのでしょう。

豆が大きくなってくれるか、もう少し見極めて収穫してみますね。

今日も、ときおり小雨。できる限りの農作業頑張ります。

育て方が合わなかったのか、葉っぱばかり茂ってしまっています。

最近になってようやくサヤが大きくなりましたよ。

でも、全体的にはあまり良くないようです。

黒くなっているのは、カメムシなどにやられたのでしょう。

豆が大きくなってくれるか、もう少し見極めて収穫してみますね。

今日も、ときおり小雨。できる限りの農作業頑張ります。
そ~れ トンネル工事
テーマ:家族で菜園
2012/09/27 20:26
朝から小雨モード

ふじさんも、カラカラ天気に少しはホットした様子。でも、本当は先延ばしになっていた「キャベツ」さんと「白菜」さんの引っ越しをしたかったんですよね。
青空も見え始め、お昼から作業開始。

ムイムイにかじられると成長が遅くなるので、完全箱入り娘をめざします。

ここまで1時間。涼しいので作業がはかどりま~す。

1mmのメッシュで囲いましたよ。

「キャベツ」さん

「白菜」さん
まだ早いのは分かっているのですが、きっと大きくなってくれるでしょう。

仕上げは「ガッテン ミネラル」をたっぷりとあげましたよ。
かんちゃん、ありがとう~

リンゴも赤みをおびてきました。

このリンゴが真っ赤になるころ、白菜やキャベツさんは食べごろになるかなぁ


ふじさんも、カラカラ天気に少しはホットした様子。でも、本当は先延ばしになっていた「キャベツ」さんと「白菜」さんの引っ越しをしたかったんですよね。
青空も見え始め、お昼から作業開始。

ムイムイにかじられると成長が遅くなるので、完全箱入り娘をめざします。

ここまで1時間。涼しいので作業がはかどりま~す。


1mmのメッシュで囲いましたよ。

「キャベツ」さん

「白菜」さん
まだ早いのは分かっているのですが、きっと大きくなってくれるでしょう。

仕上げは「ガッテン ミネラル」をたっぷりとあげましたよ。
かんちゃん、ありがとう~

リンゴも赤みをおびてきました。

このリンゴが真っ赤になるころ、白菜やキャベツさんは食べごろになるかなぁ
旅立ち前に
テーマ:家族で菜園
2012/09/26 18:59
出張前より、大分大きくなってくれているようです。

防虫ネットなどで保護していないため、ムイムイに食べられてしまっている苗もありました。

これはキャベツさん。

白菜さんは成長が早いのかな…
本当はもう少ししっかり大きくさせたいのですが、地植えした方がより早い様な気がするので、明日引っ越しします。
その分、しっかりとネットを張ってノビノビと大きくなってもらいます。

防虫ネットなどで保護していないため、ムイムイに食べられてしまっている苗もありました。

これはキャベツさん。

白菜さんは成長が早いのかな…
本当はもう少ししっかり大きくさせたいのですが、地植えした方がより早い様な気がするので、明日引っ越しします。
その分、しっかりとネットを張ってノビノビと大きくなってもらいます。

ただいま
テーマ:ブログ
2012/09/26 01:15
ただいま~
赤ちゃんキャベツさんと白菜さんが心配でしたが、
1週間ほど海を渡っていました。中国ほどではありませんが、竹島問題で心配な韓国に出張でした。

韓国でも地方都市中心の仕事でしたので、ご心配なく…
釜山近くでの宿は驚きでした

これ、セットや観光施設ではなくて、ここに宿泊したんです。なんか宿坊みたいだなぁ
韓屋といって、かつての韓国の住居を体験できるものでした。

8畳ほどの部屋でしたが、家具などは本物だそうです。

私が訪ねたところは観光施設ではないところが多かったのですが、「石焼きビビンバ」が500円。キムチもご飯もおかわり自由だし、キムチパワーで頑張りましたよ
庭ブロが、海外からつながらなかったので報告遅れました
赤ちゃんキャベツさんと白菜さんが心配でしたが、
1週間ほど海を渡っていました。中国ほどではありませんが、竹島問題で心配な韓国に出張でした。

韓国でも地方都市中心の仕事でしたので、ご心配なく…
釜山近くでの宿は驚きでした


これ、セットや観光施設ではなくて、ここに宿泊したんです。なんか宿坊みたいだなぁ
韓屋といって、かつての韓国の住居を体験できるものでした。

8畳ほどの部屋でしたが、家具などは本物だそうです。

私が訪ねたところは観光施設ではないところが多かったのですが、「石焼きビビンバ」が500円。キムチもご飯もおかわり自由だし、キムチパワーで頑張りましたよ
庭ブロが、海外からつながらなかったので報告遅れました

足踏み
テーマ:家族で菜園
2012/09/19 08:40
連日30度越えが続く山形です。
夏越えの野菜には豊作なのかもしれませんが、この時期育てようとしている植物には、かなり厳しそう。

ほんとうは、今頃苗を植えている予定だったのですが、8月に育てていたキャベツさんは全滅。
また最初からやり直しです。

昨年は出遅れた「ホウレンソウ」さん、準備が進んでいますよ。
夏越えの野菜には豊作なのかもしれませんが、この時期育てようとしている植物には、かなり厳しそう。

ほんとうは、今頃苗を植えている予定だったのですが、8月に育てていたキャベツさんは全滅。
また最初からやり直しです。

昨年は出遅れた「ホウレンソウ」さん、準備が進んでいますよ。
りんご リンゴ …
テーマ:家族で菜園
2012/09/18 08:39
ぬける様な秋の空

だけど、暑いんだよなぁ~
春、私の菜園の近くで咲いていたリンゴの花

今では

やや色づいてきました。

私には暑さで感じられない秋も、植物たちはしっかりと気づいているんですね。

だけど、暑いんだよなぁ~
春、私の菜園の近くで咲いていたリンゴの花

今では

やや色づいてきました。

私には暑さで感じられない秋も、植物たちはしっかりと気づいているんですね。
おはよう カブちゃん
テーマ:家庭菜園
2012/09/15 08:42
おはよう

カブの「あやめ雪」ちゃんです。

中型のカブさんで、半分アヤメの様な紫色をまとったかわいいカブちゃんになってくれると思います。
まだまだ30度を超える日中ですが、頑張って大きくなってね。


カブの「あやめ雪」ちゃんです。

中型のカブさんで、半分アヤメの様な紫色をまとったかわいいカブちゃんになってくれると思います。
まだまだ30度を超える日中ですが、頑張って大きくなってね。
何かいいこと、あるかな…
テーマ:ブログ
2012/09/12 23:35
行く手にかかる、虹の橋

このまま走り続ければ、くぐることができるかなぁ

このまま走り続ければ、くぐることができるかなぁ
鳥の島 花の島 再び
テーマ:ブログ
2012/09/11 23:56
以前の飛島の画像、携帯で送ったので不評でしたね。すみませんでした。
あらためて…

こんなにきれいな海なんですよ

小さな漁村の島

のどかな時間が流れています。

近くにも小さな島が点在していて、釣りやダイビングのスポットになっているそうです。
あらためて…

こんなにきれいな海なんですよ


小さな漁村の島

のどかな時間が流れています。

近くにも小さな島が点在していて、釣りやダイビングのスポットになっているそうです。