手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
葉っぱ? それとも花??
テーマ:ブログ
2012/04/27 10:53
昨年、市からいただいた「ハナミズキ」の幼木です。
ウドンコ病に悩まされたので、今年は生きているのかも心配でしたが、
春とともに、何やら膨らませてくるではあ~りませんか
これって、花ですか?葉っぱでしょうか??
小さなシンボルツリーですが、大事に育てます。
ウドンコ病に悩まされたので、今年は生きているのかも心配でしたが、
春とともに、何やら膨らませてくるではあ~りませんか
これって、花ですか?葉っぱでしょうか??
小さなシンボルツリーですが、大事に育てます。
コメント
-
2012/04/27 11:14農業一年生さん、やった~~
(((おめでとう~~)))
いっぱい花咲きそうじゃないですか。
来年咲くといいね、なんて言ったけど、
あと数週間で咲くでしょう~~。[Res]農業1年生2012/04/27 22:07花だったんですか?
病気がちの子だったので、信じられません。
-
2012/04/27 13:43ハナミズキですね^^*)9
小さくても健気に咲く準備をしていますね☆彡
こちらでは咲き始めましたよ^^*)/[Res]農業1年生2012/04/27 22:08今年の冬は雪が多かったので、すっぽり覆われて折れそうになっていたハナミズキさん。でも、春を迎えて、輝く時が来そうですね。うれしい!
-
2012/04/27 14:33葉のないお花。。。。。
葉がお花になった。。。
お花のふりした葉。。。
ハナミズキ。。。そう思うと悩ましい?!('▽')[Res]農業1年生2012/04/27 22:10ほんとうは、アジサイのようにガクなんですよね?でも、家族で決めたシンボルツリー。大事に育てます。
-
2012/04/27 19:19ハナミズキは、アメハナとも言い 日米親善の懸け橋の花・・・ですよね~
花言葉は 私の思いを受けて下さい と言うらしいですが何色が咲くんでしょうか~
楽しみですね・・・[Res]農業1年生2012/04/27 22:14花言葉、初めて知りました。この樹は山形市からいただいたので、山形市の思いを受けました!…かな??
色はピンクです。明日から春の日差しを受けて、桜に負けない花を見せてくれそうです。
-
2012/04/27 19:27うちのマンションの植え込みにもハナミズキがあります。
毎年暖かくなると突然ひっそり咲いてます。
いじらしい子です^^[Res]農業1年生2012/04/27 22:31春の花、それも樹木の花って、ここぞとばかり輝くじゃないですか。ふだんは緑なのに、この季節だけきれいな色をまとう。ときどきビックリしませんか?
「お~君は桜だったのね!」…って
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123832
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123832