まだまだ元気 アイコさま
テーマ:家庭菜園
2013/08/31 00:03
今年で3回目のアイコさま。
いつもは2mほどで摘心していたのですが、今年は伸びたいだけ伸ばしてあげたら、ホ~ラ

ワキ芽は取るのですが、なるべく主枝と側枝一本の2本を保ちながら、4本のイボ竹をクルクルと2順目を回っています。

ナスも元気ですよ。
いつもは2mほどで摘心していたのですが、今年は伸びたいだけ伸ばしてあげたら、ホ~ラ

ワキ芽は取るのですが、なるべく主枝と側枝一本の2本を保ちながら、4本のイボ竹をクルクルと2順目を回っています。

ナスも元気ですよ。
ダメでした@@
テーマ:家族で菜園
2013/08/28 22:16
20株くらいは植えたはずの「じゃがじゃが」
これが収穫でした。

葉っぱをいっぱい出しすぎたのかな?
長雨で腐ってしまったのが多かったかな??
それにしても、腐ったのすらあまり見当たらず???

これはメイクイ~ンですが、キタアカリなんか、もっと悲惨
今日はこれくらいで…
これが収穫でした。

葉っぱをいっぱい出しすぎたのかな?
長雨で腐ってしまったのが多かったかな??
それにしても、腐ったのすらあまり見当たらず???

これはメイクイ~ンですが、キタアカリなんか、もっと悲惨

今日はこれくらいで…
今が旬です アイコさま
テーマ:家庭菜園
2013/08/23 00:52
た~くさん、実ってま~す。

ミニトマトの「アイコ」さま。

今年は、大粒。でも、味は昨年より薄いかなぁ…
どちらかというと、酸っぱくなくてフルーツの爽やかな香りです。

ミニトマトの「アイコ」さま。

今年は、大粒。でも、味は昨年より薄いかなぁ…
どちらかというと、酸っぱくなくてフルーツの爽やかな香りです。
公式戦
テーマ:ブログ
2013/08/21 01:10
今年二度目の公式戦
プロ野球「楽天vs日ハム」がやってきました。

さすが公式戦。夏休み最後のイベントとして賑わっていました。
目玉は「大谷」選手。野手としてライトで守っていましたよ。
朝からの雷雨で中止も危ぶまれていましたが、昼には雨も止み、25度前後の快適な気温で観戦できました。
プロ野球「楽天vs日ハム」がやってきました。

さすが公式戦。夏休み最後のイベントとして賑わっていました。
目玉は「大谷」選手。野手としてライトで守っていましたよ。
朝からの雷雨で中止も危ぶまれていましたが、昼には雨も止み、25度前後の快適な気温で観戦できました。
甘~い 夏の味
テーマ:ブログ
2013/08/18 14:34
夏の収穫を終え始め、秋の準備準備
根っこやマルチを片付けていたときに発見
もう無いと思っていたトウコロモシ、下の方には小さい穂が着いていました。

皮をむいてみると、まだまだいけるじゃん

およそ1割は鳥に食べられてしまっていましたが、鳥がわかるほど美味しいってことですかね
おやつにちょうどいいサイズ。甘い夏の味ですね。

根っこやマルチを片付けていたときに発見

もう無いと思っていたトウコロモシ、下の方には小さい穂が着いていました。

皮をむいてみると、まだまだいけるじゃん


およそ1割は鳥に食べられてしまっていましたが、鳥がわかるほど美味しいってことですかね

おやつにちょうどいいサイズ。甘い夏の味ですね。
おうち野菜で…
テーマ:家庭菜園
2013/08/16 22:25
カラカラ天気の山形です。
今日も気温は体温と同じ
potagerの作業も最小限でした。

夏野菜と塩だれの冷しゃぶ
「キュウリ」さんと「トマト」さんは採れたてで~す。
ブタさんの下には、湯がいたモヤシがいっぱいで~す。

もう一品は、「島オクラ」のおひたし?
見て見て

うちの「オクラ」さん、まぁるいでしょ。
粘りが強くて、あまり固くないんです。
冷たくさっぱりしっかり食べて、明日も頑張りまぁ~す。
今日も気温は体温と同じ

potagerの作業も最小限でした。

夏野菜と塩だれの冷しゃぶ
「キュウリ」さんと「トマト」さんは採れたてで~す。
ブタさんの下には、湯がいたモヤシがいっぱいで~す。

もう一品は、「島オクラ」のおひたし?
見て見て


うちの「オクラ」さん、まぁるいでしょ。
粘りが強くて、あまり固くないんです。
冷たくさっぱりしっかり食べて、明日も頑張りまぁ~す。
りんりんりん…
テーマ:ブログ
2013/08/15 13:22
今日も猛暑日に
たぶん35度
お家の中では、涼やかな鳴き声がしています。

スズムシさん。
ご近所さんから、分けていただきました。
このスズムシさんたち、わが家の自家製野菜で育っています。

ナスにキュウリ、いっぱい採れるので助けてもらっています。

ウエディングドレス
り~ん り~ん …
一日中、鈴の音が響いています。
たぶん35度
お家の中では、涼やかな鳴き声がしています。

スズムシさん。

ご近所さんから、分けていただきました。
このスズムシさんたち、わが家の自家製野菜で育っています。

ナスにキュウリ、いっぱい採れるので助けてもらっています。

ウエディングドレス

り~ん り~ん …
一日中、鈴の音が響いています。
うどん行脚 海を渡って
テーマ:ブログ
2013/08/12 23:16
夏真っ只中
「どこでもドア~」
ちょべっと帰省も帰省 子どもたちの生まれ育った香川県

海を渡って海外でなくて、四国へ
讃岐こと香川県は、こもたちが生まれ育った所なんです。
ここの名物というと

さぬきうどん

こちらは、住んでいた当時よく通っていた「しんせい」うどんさん。
なんといっても暑い夏には「ひやかけ」うどんです。ダシの利いた冷たい出汁に、冷たく〆たうどん。付け合せは「イイダコ」の天ぷら。甘く味付けしたイイダコを注文してから揚げてくれる、この店の名物です。
久しぶりの本物の「さぬきうどん」
さて、今回の帰省の帰省、もうひとつのミッションは
「こんぴらさん参り」

この日は37度の猛暑日
それでも、みんな本宮まで頑張ってのぼりました。
「ふぅ~」
この麓にある「こんぴらうどん」さんの工場で、うどんが食べられるんです。

冷かけと…

生しょうゆの冷たいの
いずれも200円以内ですから、恐るべし「さぬきうどん」
これは、3時のおやつ …かな?
まだまだ続くよ~
こんどは「ぶっかけうどん」で有名な「山下うどん」さん。
もう4時を過ぎる頃には、ほとんどのお店が閉まってしまう「さぬきうどん」。あきらめずにうどん行脚、続けました。

看板メニュー「ぶっかけ」の冷(ひや)

「冷たいうどん」

「生醤油うどん」の冷たいの
初めて訪ねた山下うどんさん、ぶっかけはさっぱりと美味しかったです。
これは夕食前の腹ごしらえ
ここまで、家族4人で食べたうどんの玉は「10玉」
お腹空いたなぁ~
家族の意見はひとつ
「一鶴」に行こう
香川県では「骨付き鶏」といって、スパイシーな味付けをした鶏のオーブン焼きのお店があるんです。
それがこれ

手で持ってカブリついて、指までしゃぶってしまうほどのワイルドな名物です。
でも、日帰りだからビールが飲めな~い
え~い
最後の手段
「どこでもドア~」
あれ
あれ あれ
ここは、どこ?

「どこでもドア~」
ちょべっと帰省も帰省 子どもたちの生まれ育った香川県

海を渡って海外でなくて、四国へ
讃岐こと香川県は、こもたちが生まれ育った所なんです。
ここの名物というと

さぬきうどん

こちらは、住んでいた当時よく通っていた「しんせい」うどんさん。
なんといっても暑い夏には「ひやかけ」うどんです。ダシの利いた冷たい出汁に、冷たく〆たうどん。付け合せは「イイダコ」の天ぷら。甘く味付けしたイイダコを注文してから揚げてくれる、この店の名物です。
久しぶりの本物の「さぬきうどん」

さて、今回の帰省の帰省、もうひとつのミッションは
「こんぴらさん参り」

この日は37度の猛暑日

「ふぅ~」
この麓にある「こんぴらうどん」さんの工場で、うどんが食べられるんです。

冷かけと…

生しょうゆの冷たいの

いずれも200円以内ですから、恐るべし「さぬきうどん」
これは、3時のおやつ …かな?
まだまだ続くよ~
こんどは「ぶっかけうどん」で有名な「山下うどん」さん。
もう4時を過ぎる頃には、ほとんどのお店が閉まってしまう「さぬきうどん」。あきらめずにうどん行脚、続けました。

看板メニュー「ぶっかけ」の冷(ひや)

「冷たいうどん」

「生醤油うどん」の冷たいの
初めて訪ねた山下うどんさん、ぶっかけはさっぱりと美味しかったです。
これは夕食前の腹ごしらえ

ここまで、家族4人で食べたうどんの玉は「10玉」
お腹空いたなぁ~
家族の意見はひとつ
「一鶴」に行こう
香川県では「骨付き鶏」といって、スパイシーな味付けをした鶏のオーブン焼きのお店があるんです。
それがこれ

手で持ってカブリついて、指までしゃぶってしまうほどのワイルドな名物です。
でも、日帰りだからビールが飲めな~い
え~い
最後の手段
「どこでもドア~」
あれ
あれ あれ
ここは、どこ?
親子ではながさ しゃんしゃんしゃん
テーマ:地域情報 山形
2013/08/08 01:58
最終日の今日…

連日の雨から解放されて、ハジケル

踊れない私は、山車を押しながら…

それでも、親子でパレードに参加してきましたよ


6年も踊っていると、余裕で声援を楽しめるとか…

山形の夏、峠を越えたかな
二人とも、よく頑張ったね。父さん初めてパレードの中に居たけど、踊りながら魅せることの素晴らしさは、次の披露の源になるんだね。

連日の雨から解放されて、ハジケル

踊れない私は、山車を押しながら…

それでも、親子でパレードに参加してきましたよ



6年も踊っていると、余裕で声援を楽しめるとか…

山形の夏、峠を越えたかな
二人とも、よく頑張ったね。父さん初めてパレードの中に居たけど、踊りながら魅せることの素晴らしさは、次の披露の源になるんだね。
やっしょうまかしょ 2日目
テーマ:地域情報 山形
2013/08/07 01:55
18時、花笠開始!…と同時に豪雨が@@
それでも、私たちが踊り始めるころには、すっかり雨も止み…

なんて運の良い…

お客さんは、いつもより少ないけど…

弾けるぞ~

明日は最終日

明日は子どもたちと、弾けるぞ~
それでも、私たちが踊り始めるころには、すっかり雨も止み…

なんて運の良い…

お客さんは、いつもより少ないけど…

弾けるぞ~

明日は最終日

明日は子どもたちと、弾けるぞ~