* ネモフィラの咲く丘2014
テーマ:花めぐり
2014/04/18 15:15
今日はまた寒さが戻りました。
でも、しとしと雨は、乾燥してい庭の植物に
恵みの雨です。
昨日
見頃を迎えた「ネモフィラの咲く公園」を覗いてきました
我が家から10分です。
「芝桜」も咲き揃ってました~。
ここが「ピクニックの丘」
↓
桜の形
途中に咲いていた
「八重桜」
「ソメイヨシノ」もいいですが、
これも柔らかな雰囲気で好きです
こちらは、グリーン
「ツツジ」は
まだ2分咲きでした。
ウォーキングしましたよ
小ぶりで
色の濃い「芝桜」
遊具のひとつ、すべり台です。
市民から寄贈された「こいのぼり」がたくさん~
・
・
・
泳いでませんでした(*^_^*)
今度、風のある日に行って見ます
陽も落ちて・・・
こんな看板見つけたので
帰りま~す
我が家のミニ菜園では
「スナックエンドウ」の花が咲き始めてます
昨年植えた「ワインカラーのチューリップ」
消えてしまったと思ってたら・・・
小さくなってお出まし~
黄色のチューリップの陰から
顔を見せてくれました(^-^)
コメント
-
2014/04/18 18:33圧巻です(*_*) 石川にもこんな公園が欲しい~(^^)v
花畑でのウォーキング、心も弾みますね♪
私のウォーキングは暗闇が多いです(-_-;[Res]peony-purple2014/04/18 20:29市の管理で、清掃も行き届いて、気持ちのいい、癒しの場です(^-^)
ただ平坦なコースだけではなく、小高い丘がいくつかありますので、ウォーキング効果があると思います♪
パパさんは夜歩いてるのですね(^-^)
懐中電灯持ってますよね!
-
2014/04/18 20:01
ネモフィラの公園、、、今年もお見事ですね~~~!!!
芝桜もきれい~~!ピンクの色がメチャ濃いですね。
うちのネモフィラの写真、、完全に出しにくくなりました、、>_< 笑
すてきな公園まで車で10分って、便利ですね。
我が家から県立柏の葉公園までも約10分くらいです。
えっ?知らない?笑、すご~く広い公園なんです。
なんだか、ネモフィラの咲く公園の方が、広大!って感じします、、。
この滑り台、、滑ったりするんですか?ローラー付きのだと、
お尻が痛くなりますよね、、、。笑
豆が元気ですね~!
うちの豆もまめに育ってます。^^[Res]peony-purple2014/04/18 20:45ネモフィラ、今年も見てきましたよ♪
まだ、8分咲きと言う所でしたが。
ピンクの芝桜は濃淡2種類植えてありましたが、濃い方は少なかったです。
柏の葉公園、覚えてますよ!
確か・・・広かったですよね(笑)
このすべり台、子供が滑ってるのを見ましたよ。
ローラーではないです(^-^)
エンドウ豆は順調です!
でも、これから虫が付いたりするのでしょうね(*^_^*)
そろそろ夏野菜を植える準備をしたいのですが、空きスペースがな~い!
-
2014/04/18 20:32まぁ~ きれい^^
実際に見るともっとキレイなんでしょうね~
去年は桜模様はなかったですね^^
芝桜って一面に覆われるのはどれだけの期間が必要なんでしょうね^_^;[Res]peony-purple2014/04/19 11:13ネモフィラのきれいなブルーが私のカメラではなかなか出なくて~(*´ー`)
そうです、もっときれいなんです(^-^)
あらっ、昨年のを覚えていてくださったのね!
桜模様も、こいのぼりも、今年からです♪
芝桜、実はまだハゲハゲのところがありました。
時間がかかるようです。
-
2014/04/18 21:43ネモフィラと芝桜 辺り一面でとっても綺麗ですね~。
近くに公園あるけど 芝桜がチラリホラリ…アハハ~。
グリーンの桜咲いてますね。こちらはもう少しです。
鯉のぼり これだけの量が泳いでると見事でしょうね。
田舎でも鯉のぼりをあげてる家少ないです。電線とか手間の事考えると大変ですものね。
[Res]peony-purple2014/04/19 11:23この公園のこの時期を、毎年楽しみにしてます!
数年前までは、ネモフィラは無く、芝桜がメインでした。ですが、芝桜がここの土地に合わないとかで、少なくなってきました。
最近、こちらもこいのぼり見かけなくなりましたね~。
家で仕舞いっぱなしのものが、ここに集合したと言う分けです!
実は、この他の場所にもたくさんありましたよ(^-^)
-
2014/04/18 22:07ネモフィラ みんな笑顔に見えますね
微笑ましい風景です
こんな公園で ウオ-キング楽しくて普段の2倍も
歩けたのでは?
つつじも咲くの早いのでは
こちらは 蕾です
えんどう豆も大きく育ってますね
我が家 今年は失敗です
寒さにやられました。[Res]peony-purple2014/04/19 11:36ネモフィラは、遠くで眺めても、近くで見てもいいですね~(^-^)
このブルーが好きです♪
今の時期は特にお花がきれいで、しっかりウォーキングする時間が少なくなってしまいますが、ウキウキです(^-^)
ツツジは我が家もまだ蕾です。
えんどう豆、残念でしたね!
我が家、ちょっとした防寒をしたのが良かったようです♪
-
2014/04/18 22:20すばらしい公園に感動しました。こいのぼりもおもしろいです。。。チュウリップって、昔球根を随分試しましたが、成功したためしがなく、あきらめています。そちら、沢山咲かせて本当にすごいです。[Res]peony-purple2014/04/19 11:45近くにいい公園があって、幸せです!
こいのぼり、最近は家では飾らなくなったようで、こんな形で見られて、訪れた人は喜んでます(^-^)
チューリップが育たないのですか~。
地植えの場合、球根3個分位の深さに植えるといいと聞いてますよ♪
-
2014/04/19 07:14どう言ったらいいのか!!
すごい!美しい!賛美の言葉が陳腐に聞こえる!!
手が掛けられた自然の姿って、多角的な表情を見せてくれますね~日の落ちるラストは、なんか切なくて…好きです、釘付けになります。
訪れてみたいネモフィラ公園ですね~ありがとうございました《*≧∀≦》[Res]peony-purple2014/04/19 15:39褒めていただき、喜んでいただけて嬉しいです!
この公園は管理が行き届いていて、四季折々の花も楽しめる癒しの場です♪
ここへ来ると・・・心身共にリフレッシュできるので、大好きです(^-^)
ここから見る夕陽もきれいですよ~!
-
2014/04/19 12:01ワーイ!春だ春だぁ!!
ネモフィラ凄い!
綺麗ですねぇ。
庭もどんどん春になっているんですねー。
[Res]peony-purple2014/04/19 15:58あらっ、Ruiさん、そんなに飛び跳ねて、足首の腱鞘炎大丈夫ですか~!
ネモフィラ、ほんとはもっと綺麗なんですよ。
カメラのせいにしますが・・・(*^_^*)
我が家の庭も、春の花がいっぱい!若芽も眩しいです!
-
2014/04/21 21:23ネモフィラは好きな花で以前は庭に植えていましたが、今の庭は出来るだけ宿根草を多くして一年草は止めています。 庭の花が咲き始めてから、少し早起きになりました。[Res]peony-purple2014/04/22 13:45ネモフィラは種を蒔きました♪
このブルーがいいですよね!
私も早起きになりました。
鉢植えの花が多いので、
朝の水やりが一仕事です(^-^)
-
2014/05/01 02:19たくさん、たくさん、いろんな花を見れて幸せな気分に
なります(*^_^*)癒やされます。えへ(^○^)[Res]peony-purple2014/05/01 11:22狭い庭ですが、長年かけて好きな花木を植えました(^-^)
癒しのお役に立てて良かった!
読者登録ありがとうございました♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/174536
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/174536