<<最初    <前    23  |  24  |  25  |  26  |  27    次>    最後>>

ちびっこうねめ♪

テーマ:ブログ

こんにちはパーこうさんの妻ですニコニコ(女の子)

今日の郡山は、雨が降ったりやんだりのくもり空です。気温は、あまり高くありせんが、ジメジメしております。暑いのも嫌だけど、やっぱりすっきり晴れた天気のほうがいいですね!

郡山では、昨日から『うねめ祭り』という夏のお祭りがはじまりました。

東北は、青森ねぶた、仙台七夕、秋田の竿灯、山形の花笠など有名なお祭りがたくさんありますが、有名ではありませんが、福島にも夏のお祭りがあるんですよ。福島市は、今日から『わらじ祭り』郡山は、昨日から『うねめ祭り』と行われてます。

うねめ祭りの由来などが書いてありますダウン

http://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme.html

アップこのページに去年の様子の写真が載ってるんですが、『ゆかたdeうねめ』のマイク持ったお姉さん、司会者ですが、私の高校の先輩です!HP見てびっくりしました!とっても明るく気さくな天然ぼけの美人さんですよ~!

うねめ祭りのメインは、郡山の駅前大通のおどり流しです。今日と明日行われます。

私が子供のころは、必ず学校でうねめ音頭を踊らされました。今は、学校では教えないのかなぁ?我が家の子供たちは、習ってないとのことでしたが・・・。ということで30歳以上の郡山市民は、みんな踊れると思います。ちなみに私も踊れます!!!『うねめ~踊りのうねめ踊りの踊りっこ~~~~みなさん見てねでまざんねかい』みんな見てないでまざっておどりましょうみたいなことですけね。今は、スタンダードのうねめ踊りの方もいますが、よさこいをまじえたり、いろいろなバリエーションのうねめ踊りもみられます。

昨日は、うねめ祭りの前夜祭というか、子供中心のお祭りで『ちびっこうねめ』というお祭りがありました。家族と友人家族と総勢14名で楽しんできましたよ。

ちびっこうねめ

ステージでは、子供のど自慢や、ヒーローショー、よさこい踊りや、マーチングバンドの演奏など、子供たちが楽しめるイベントがたくさんでした。屋台などもお店もたくさんでていて、子供たちは、ポテトやたこやき、からあげなどおいしいものをたくさん食べて喜んでました。あとくじなどもやってましたね。大人たちは・・・、ひたすらお酒を楽しんでました^^最後にちょうちんを配られてフィナーレでした。

ちょうちん

去年までは、このちょうちんにみんなで灯をともして、グランドフィナーレでしたが、やけどする子供たちがいて危険ということで、今年は、配られて終了でした。少しさみしいですかね・・・。我が家の息子はこうさんに灯をつけてもらってましたけどね^^

なんだか、雨がザーザーとふってきました。夜には止んでほしいですね。雨があがれば、今夜と明日の夜は、暑い暑い郡山のうねめ祭りです。機会があれば、みなさんも『うねめの里 郡山』に遊びに来てくださいませ!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

バイク保管庫♪

テーマ:ブログ

こんにちはパーこうさんの妻ですニコニコ(女の子)

あっという間に8月になってしまいましたねぇ♪今日は、かんかん照りのお天気で、すごく夏らしい天気になった郡山です晴れ

先週末、土曜日は、息子たちのサッカーの試合の付き添い、日曜日は、サッカーのスポーツ少年団で猪苗代湖まで湖水浴と、 子供たちの行事に振り回されているこうさん夫婦です(;´▽`A`` 夏休みだから仕方ないですね・・・(T▽T)アハハ!

たまに、お仕事のことも書いてみますね。

先日、Ⅰ様邸にバイク保管庫の工事をさせていただてきました。

Ⅰ様は、ご自宅で、個人でバイクの中古販売をされていて、バイクの整備などするのにバイク保管庫が欲しいとご依頼をお受けしました。ダウン

バイク保管庫
どうですか?
かっこいいでしょう?
イナバのバイク保管庫なんですが。
保管庫内のこの機材や部品などの飾り付け!
Ⅰ様のセンスがすばらしいですグッド
保管庫内にあるバイクはホンダのモンキーです。
ちなみに左側にモンキーは・・・
こうさんが、購入いたしました!
Ⅰ様と出会い、バイクの話をしているうちに・・・
こうさんが、すっかりバイクにはまってしまいました^^
一人でちょこっと出かけるときは、メットをかぶり
モンキーにまたがり、ルンルン♪で・・・
出かけるこうさんですニコニコ(男の子)
つい先日、Ⅰ様からバイクの調子どうですか?
とお電話をいただき、すごい笑顔で
バイクの楽しさを話していました。
たくさんの方々と出会い、たくさんのことを知り、
いろいろな道に広がっていく。
人の繋がりっていいですね!

南海キャンディーズ!?

テーマ:ブログ

こんにちはパーこうさんの妻ですニコニコ(女の子)

またまた久しぶりの更新になってしまいました汗

夏休みのお子達と格闘の毎日でございます。あ~早く夏休みが終わってほしい!!!

 

そんなバタバタした日々を送っておりますが、昨日は、朝から家族と離れ一人で仙台まで行ってきました!

七夕

何をしてきたって?タカショーさんのリフォームガーデンクラブのIT分科会に参加してきました。ガーデンクラブの研修にはいつも、こうさんが参加してましたが、今回初めて私が参加させていただいてきました。

とその前に、午後から研修だったので、ちょっと早めに仙台へ行き、仙台の友人と5年ぶりくらいに会いランチをしてきました。10数年前に共に仙台で学んだ友人です。友人は、学んだその道を進み続けております。今では、かなりのお局でしょう!(T▽T)アハハ! 私は、その道に進みましたが、こうさんとの結婚、出産を機にまったくの畑違いのエクステリアの業界にどっぷりとはまることとなりました。お互い違う道を歩んでおりますが、昔話に花咲かせ、昔はお互い飲めなかったブラックコーヒーを飲みながら、『大人になったわね』など話つつ楽しいひとときを過ごしてきましたよスマイル(女の子)

そして午後からは、タカショーさんのIT分科会でお勉強してきました。

初めての参加で知らない人ばかり・・・おどおどしてしまいましたが、参加者の中にブローロさん、発見!知ってる方がいてほっとしました。ブローロさん、ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

分科会の講師は、リフォームガーデンクラブのITアドバイザーの杉本さん。内容は、難しい内容もありましたが、とてもわかりやすくおもしろかったです。3時間ちょっとの時間でしたが、飽きることなく居眠りすることなく有意義な時間を与えていただきました。

その後は、懇親会へ・・・。こうさんのお許しも出たので参加させていただきました。

ガーデンクラブの会員の皆様と、おいしいおつまみとお酒を飲みながら楽しくお話させていただき楽しい時間を過ごさせていただきました!初めてお会いする方ばかりでしたが、みなさん、熱い思いをもっていて良い方ばかりでした。その後、ほろ酔いで調子にのって2次会まで参加してきました^^

なんと、その2次会に南海キャンディーズがいたんです!!!ダウン

南海キャンディーズ

南海キャンディーズ?残念ながら偽者ですが・・・。

ITアドバイザーの杉本さんとタカショー期待の新人Oちゃんです。Oちゃんは、とても新人とは思えないほど、しっかりしていて、天然ボケ?とてもかわいいキャラクターです。今後恐ろしいほど化けてすばらしい営業ウーマン?なるでしょう。期待してます!!!!!

2次会でも楽しい皆さんと楽しい時間をすごさせていただきましたが、帰りの新幹線の時間になったので途中離脱したせていただきました。ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございましたペコリ(o_ _)o))また、お会いできる日を楽しみにしていますパー

ポケモン

帰りは、ポケモン新幹線に乗って郡山まで帰ってまいりました。と~ても有意義な楽しい1日でした^^

夏休み

テーマ:ブログ

家の子どもたち17日から夏休み
今年から三人そろって毎日ブーブー
仕方なく昨日から出かけて海辺でキャンプと言うことに

楢葉町の天神岬にきています

テントの中で2テントの中でくつろぐこうさん。

テントの中で・・疲れて爆睡のお子様たち。
久しぶりに天気も良く今朝も6時前から起きて只今サッカー教室に参加中?

サッカー教室2

サッカー教室
何で海辺でと思うでしょう
楢葉町はJビレッジというサッカーの施設があってサッカーが盛んなところです
午後は海水浴をして帰ります

海水浴
また明日から家でブーブーうるさいな~!まだまだ続く夏休み・・・・・(;´▽`A``

緑のカーテン?????

テーマ:ブログ

こんにちはパーそしてお久しぶりでございます。こうさんの妻ですニコニコ(女の子)

いや~、暑いですねぇ・・・。そろそろ梅雨あけですかね。これから夏本番ですね!

今日は久しぶりの更新で、まめに更新するといいわりに、全く守れず・・・・・。やっぱり自分のペースで頑張ります!!!!!そんなこといったら更新しなくなるんじゃ・・・。ヾ(´・∀・`)ノ キニシナーイ!!

今日は、先月ブログにも載せてた緑のカーテンの成長した写真を載せてみます。

 緑のカーテン、花

植えて1ヶ月くらいたちましたかね。

6本植えて、2本がフェンスの上までつるが伸びました。

しかし、1本は、息子たちのサッカーボールの餌食になり・・・途中で切れてしまいました。

あと、1本はつるすら伸びてくれません。

緑のカーテンになるには、ほど遠いような・・・気がしますが、

白やピンクきれいなお花をさかせてくれているのでいいかなぁと思っています。

まだまだ育つようなので、楽しみながら成長を見守りたいと思います。

 

 

 

最後にこうさんの写真でも載せて、終りにしたいと思います。

 

こうさんのおしり

先日、現場に行ったときパチリと撮りましたv(。・ω・。)ィェィ♪毎日、暑い中現場で頑張って働いております。

熱中症にならないよう気をつけてますが、やっぱり帰ってくると(;´ρ`) グッタリしてますね。

みなさんも、暑いので水分、塩分補給して体調を崩さないよう気をつけてくださいね♪

では、こうさんのプリティーなおしりの写真を見ながらさ~よ~う~な~ら~!

 

 

 

 

<<最初    <前    23  |  24  |  25  |  26  |  27    次>    最後>>