<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

みんなで元気に・・・!!

テーマ:クリスマスローズ
2011年3月11日

いつもの朝・・・・

朝の挨拶・・・

家族との朝食・・・・

そして、いってまいりま~す。。いってらっしゃ~い。。

何もかも、いつもと変わらない一日の始まり。。

なのに・・・午後、日本が大きく変わってしまいました。。

テレビから流れる報道の映像が、信じられない思いでした。。

このような時に、花の事はどうでもいいと思いました。。

ブログは自粛させていただき、被災地の皆さんの助けになる事に一生懸命でした。。



今日は、2011年8月11日。。

そろそろ、お盆。。

無念なおもいで亡くなられた皆さんの魂が、安らかに鎮まっていただければと、手を合わせる気持でいっぱいです。。

心の面でも復興の段階と言われておりますが、悲しい事ばかりでは身が持たない事だと思います。。

出来れば・・・楽しみを見つけて、辛い時には楽しい事を考えて頂きたいなって思います。。

自分にとっての楽しみ発信は、クリスマスローズの情報提供しか有りません。。

この時期を一つの節(ふし)と考えて、新しい気持ちで再出発したいと思います。。

みんなが、元気になって貰いたいと願っています。。

私自身も元気になりたいと思います。。



盆明け・・・いつもの「さとちゃん」で、元気にスタートです。。



庭ブロ+(プラス)はこちら

元気をもらえる『黄花セツブン草』

テーマ:クリスマスローズ
庭に小さな花、黄花セツブン草が咲いてきました。。




本当に小さな花なんですが、元気を毎年貰っています。。

花は不思議です。。

心に染み込んでくるような働きが有る事を感じます。。

この花は・・・
庭ブロRuiさんがお求めいただいたクリスマスローズです。。




今回の東北・関東大震災で被災された状況の中で、そばに置いて下さったようです。。

↓↓↓こちらからどうぞ。
庭ブロRuiさん『これからを生きる』

どうも・・・泣けて仕方有りません。。

これから将来の有る子どもさんたちの為にも、みんなが力を合わせて乗り越えていかなければならないと思いました。。

この震災にしっかりと向き合って、遠い信州からでは有りますが、微力ながら頑張って行きたいと思います!!



やる木・元木・勇木・・・3本の苗木!!

テーマ:クリスマスローズ
私事なんですが・・・以前、両親から3本の苗木をもらいました。。

その苗木は・・・・やる気(木)・元気(木)・勇気(木)という木なんです。。

どのように育てるか自分次第なんです。

そして育てた結果は、自分の心次第!!

いま・・・東北・関東大震災に直面して、自分自身を真剣に見つめなおし、生きる目標をしっかりと持って、喜びに変えるようにしたいものだと思いました。。

仙台の「庭ブロちいさん」からコメントをいただきました。。

さとちゃんからもらったクリローちゃんの発芽苗達っ
毎日見て さとちゃんから元気パワーを
もらってるよっ^^


大変な状況の中、コメント嬉しかったです!!ありがとうございました。。
逆にこちらが元気をもらった感じです。。

クリスマスローズの発芽苗もそろそろ植替え!!
しっかりメンテして、東北のみなさんにも喜んでいただきたいです~。。



グレープss(ネクタリー大き目)×グレープdd(ふとピコ)からこんな感じのクリスマスローズが出て来ました~!!
      

クリスマスローズの故郷と大震災!!

テーマ:クリスマスローズ
クリスマスローズという花は、世界大戦後の東西冷戦が終結し、平和と言われる世の中で有りながら、いまだに戦争の傷跡を残す国々を故郷(ふるさと)に持つ花です。

クリスマスローズは、苦しい事や悲しい事をたくさん見て来て、きっとその時は辛い事の連続で大変だったんだろうなって、毎年花が咲くといつも思ってしまいます。しかし、クリスマスローズは様々な事柄を乗り越えて、素晴らしい花を咲かせて私たちに感動を与えてくれます。

ホームページ「花make-do」にも掲載させていただいておりますが、いつの日かクリスマスローズを通して、平和な心持になれるような事を実現したいと夢のような事を考えていました。そのような心持の時に、東北・関東大震災が発生、心痛む出来事でした。

なんとかさせていただきたいと思う一念で、3月17日支援物資を「日本ユニバ地震対策チーム」宛てに発送させていただきました。早ければ今日現地に到着する事と思います。




被災された皆様には計り知れない想いが有ると思いますが、様々な事柄を乗り越えてクリスマスローズの花に出会い綺麗な花だと思っていただけるような平穏な日常の訪れの為にも、微力ながら支援の継続をさせていただきたいと考えて居ります。



ニゲル×チベ様・・・開花です~^^)v

テーマ:クリスマスローズ
ニゲルとチベタヌスの交雑種・・・・
ピンクアイスとも言われる花が咲きました~。。

なにげに、前回のブログにソ~ット載せてみましたが。。

やはり・・・お分かりになる方には、見破られてしまいました~(嬉しいです~)!!



色合い・ベイン・和紙のような萼の感じ、微妙な味わいの花です。。

なるべく自然な状態で咲かせた方が、ピンクの色合いが濃くなるのではないかと思っての栽培でしたが。。日中の気温がマイナス4℃という日もあり慌てましたよ~。。

それでも花を見ると、喜びに変わります~。。

クリスマスローズっていろいろと工夫を試してみる、栽培のおもしろさが有りますが、その事を更に感じさせてくれました~。。

クリスマスローズの花のシーズンも後少しになりましたが、盛り上がって行きたいと思います~^^v



クリスマスローズ展終了後の新しい企画の調整中です~。。
ショップはこちらから↓↓↓

クリスマスローズショップ花make-doです~。。

にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~


人気ブログランキングへ
↑人気ブログ只今勉強中です~!
山野・宿根のフィルタリングで13位くらいです~(^^)v




<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

参加コミュニティ一覧

フリースペース

↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
ブログラム参加中v(^^)v

人気ブログランキングへ
↑↑ありがとうございました。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
61位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
17位 / 186人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク