大きくなりました。つぼみ^^)k
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/24 09:15
最近の暖かな陽気も手伝って、クリスマスローズのつぼみにも・・・・変化か出てきました
『パープルバイカラーdd』
今年楽しみにしている花のひとつです。小輪系です。葉の色も好み~
『ピンクレッドdd』

これから色が濃くなって来ますよ~
『ピンクスポットsd』

今年は色がびみょ~に・・・濃いかな~(ちょっと心配、花によっては、クリアな感じがなくなってしまうので・・)
『小輪グレーss』

グレーは、どちらかと言うと・・・玄人好みかな~vv(^^)vv今のところ、ブラックに近い。(いいぞ~^^)
『アプリコットss』

この花は、大輪。これから赤みが出てきますよ~
『グレーss』

この花・・・好みなんです(ハイ)
『ルージュピコティーss』

萼片のフチまわりに・・・これから色濃くなって(次の写真です)

こんな感じになってきます・・・不思議ですね~
つぼみの段階でも、表情が有り・・・その表情も変わってきます。
クリスマスローズは、それぞれの個体の遺伝子からの性質も有りますし、管理の段階の変化もあると思います。年によってはアレ~~。このクリスマスローズ、この色だったかな~^^)?と言う時も有りますョ!^^! それも特徴なんですね(ハイ)
注) 『dd』・・・ダブル、『sd』・・・セミダブル、『ss』・・・シングルと解釈してくださいね^^k

『パープルバイカラーdd』

今年楽しみにしている花のひとつです。小輪系です。葉の色も好み~

『ピンクレッドdd』

これから色が濃くなって来ますよ~
『ピンクスポットsd』

今年は色がびみょ~に・・・濃いかな~(ちょっと心配、花によっては、クリアな感じがなくなってしまうので・・)
『小輪グレーss』

グレーは、どちらかと言うと・・・玄人好みかな~vv(^^)vv今のところ、ブラックに近い。(いいぞ~^^)
『アプリコットss』

この花は、大輪。これから赤みが出てきますよ~

『グレーss』

この花・・・好みなんです(ハイ)
『ルージュピコティーss』

萼片のフチまわりに・・・これから色濃くなって(次の写真です)

こんな感じになってきます・・・不思議ですね~

クリスマスローズは、それぞれの個体の遺伝子からの性質も有りますし、管理の段階の変化もあると思います。年によってはアレ~~。このクリスマスローズ、この色だったかな~^^)?と言う時も有りますョ!^^! それも特徴なんですね(ハイ)
注) 『dd』・・・ダブル、『sd』・・・セミダブル、『ss』・・・シングルと解釈してくださいね^^k
ガラスの中の・・・クリスマスローズ
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/23 10:17
ガラスの置物の中に、自分の愛着のある画像を入れて、リビングや机の上にフォトフレームのような感覚で楽しめる・・・『おしゃれな・インテリア』ってないのかな~
そう思っていて
考えました。

クリスマスローズが、ガラスの中に入っちゃいました^^)k
もともとの素材は・・・・

このような形状のペーパーウェイトなんです。おしゃれな形状のものが無いので、群馬のガラス工房でオーダーしました^^この裏面に特殊印刷で好みの写真をプリント・・・・しっかりコーティングして有りますので、はがれたりしません。

一番人気は・・・やはり、家族写真です。(肖像権の関係上ブログに出せなくて残念)次は・・・自分が大切に思う、ワンちゃん・ねこちゃん・花の写真でした。(家族の一員なんですね)

こんな感じで並べてみると、リビングも・机の上も楽しい感じがすると思いますし、元気が出ます。
長野県の新聞社でも取り上げて頂き、問い合わせが有った中で・・・初めての孫の写真を、遠く離れた両親に形にして贈りたいとか・・・・長年家族のように過ごしたワンちゃんを忘れることなく、いつまでも一緒に居たい。という・・・心からの思いを感じました。
思ってもいなかった、心からの響きに感動させていただきました。
つぎは・・・ガラスに入っていない、クリスマスローズの近況ですv^^v



クリスマスローズが、ガラスの中に入っちゃいました^^)k
もともとの素材は・・・・

このような形状のペーパーウェイトなんです。おしゃれな形状のものが無いので、群馬のガラス工房でオーダーしました^^この裏面に特殊印刷で好みの写真をプリント・・・・しっかりコーティングして有りますので、はがれたりしません。

一番人気は・・・やはり、家族写真です。(肖像権の関係上ブログに出せなくて残念)次は・・・自分が大切に思う、ワンちゃん・ねこちゃん・花の写真でした。(家族の一員なんですね)

こんな感じで並べてみると、リビングも・机の上も楽しい感じがすると思いますし、元気が出ます。
長野県の新聞社でも取り上げて頂き、問い合わせが有った中で・・・初めての孫の写真を、遠く離れた両親に形にして贈りたいとか・・・・長年家族のように過ごしたワンちゃんを忘れることなく、いつまでも一緒に居たい。という・・・心からの思いを感じました。
思ってもいなかった、心からの響きに感動させていただきました。
つぎは・・・ガラスに入っていない、クリスマスローズの近況ですv^^v
薔薇咲くころの・・・贈り物
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/19 23:14
前回のブログで、クリスマスローズの萼について書き込みをしました。学がない話で『ガクッ』っと来たようで・・・どうもすいませ~ン(三平
)でした^^)
この萼片(ガクヘン)、咲きすすむにつれて緑色になり、種の成長が確認できます。

これは、原種ニゲルのダブルです。萼片は白色でしたが、グリーンになり・・・花の中心が、ぷっくら^^膨らんで、種になります。

この写真は、原種ニゲルのシングルの種が、ちょうど弾けたところです。
種を取り出してみると・・・・

こんな感じです。
一つの花から、30~50程の種がとれます。最高一つの株から350粒の種がとれた事もありました^^;しかし・・・クリスマスローズは、種取りした花と同じ花が出てくるとは限りません。原種は割合と安定しているかと思いますが、ハイブリッド(ヒブリダス)になると必ず先祖帰りしてしまうとか・・・何かの変異があります。(これもまたおもしろい^^)ですから・・・・クリスマスローズは意外性のある花と言えるかもしれません。
こんな花が有ったらいいだろうな~
と思いながら、いい花づくりと、いい花の種取りをこのシーズンも頑張っていきたいと思います。

種がとれるのは、5月~6月です(ちょうど薔薇がいい感じの時)クリスマスローズの種ご希望の方に、差し上げたいと考えておりますので、その時期には、ブログを見ててくださいね^^)k

クリスマスローズの種は・・・・花好きさんへの、薔薇咲く頃の贈り物

この萼片(ガクヘン)、咲きすすむにつれて緑色になり、種の成長が確認できます。

これは、原種ニゲルのダブルです。萼片は白色でしたが、グリーンになり・・・花の中心が、ぷっくら^^膨らんで、種になります。

この写真は、原種ニゲルのシングルの種が、ちょうど弾けたところです。
種を取り出してみると・・・・

こんな感じです。
一つの花から、30~50程の種がとれます。最高一つの株から350粒の種がとれた事もありました^^;しかし・・・クリスマスローズは、種取りした花と同じ花が出てくるとは限りません。原種は割合と安定しているかと思いますが、ハイブリッド(ヒブリダス)になると必ず先祖帰りしてしまうとか・・・何かの変異があります。(これもまたおもしろい^^)ですから・・・・クリスマスローズは意外性のある花と言えるかもしれません。
こんな花が有ったらいいだろうな~


種がとれるのは、5月~6月です(ちょうど薔薇がいい感じの時)クリスマスローズの種ご希望の方に、差し上げたいと考えておりますので、その時期には、ブログを見ててくださいね^^)k

クリスマスローズの種は・・・・花好きさんへの、薔薇咲く頃の贈り物

このシーズン・・合格の花
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/18 22:20
受験シーズンになってきました。

これは、カールの受験シーズン用の『ウカ~ル』・・・受験応援バージョンでしょうか?
しかし最近、クリスマスローズの事を、合格の花といって・・・受験生の家庭に人気があるとか・・・ないとか^^k

クリスマスローズの花弁のようなのは・・・実は萼(ガク)なんです。それは、決まって五つ有ります。その事から・・・五、萼(5ガク)・・・合格な~んて^^;
ちょっと無理がありますか^^Ⅴそして、この萼はなかなか落ちないんです(クリスマスローズの花が長持ちするのはこの事)だから・・・学(ガク)が落ちない・・・とか^^;
やはり・・・無理がありますか~(^^)Ⅴ
しかし、確かな事は忍耐。がまんして、がまんして・・・いい花を咲かせます。
苦労を実らせる花、忍耐の花。と言ってもいいと思います。きっと良い春が訪れる事と思いますよ(^^)K

これは、カールの受験シーズン用の『ウカ~ル』・・・受験応援バージョンでしょうか?
しかし最近、クリスマスローズの事を、合格の花といって・・・受験生の家庭に人気があるとか・・・ないとか^^k

クリスマスローズの花弁のようなのは・・・実は萼(ガク)なんです。それは、決まって五つ有ります。その事から・・・五、萼(5ガク)・・・合格な~んて^^;


しかし、確かな事は忍耐。がまんして、がまんして・・・いい花を咲かせます。
苦労を実らせる花、忍耐の花。と言ってもいいと思います。きっと良い春が訪れる事と思いますよ(^^)K
趣味の園芸・・・特集です^^
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/10 11:08
『ジャ~ン』
でました・・・・
趣味の園芸1月号です。
昨日何気なしに・・・家内と書店に行きました。二人して趣味のコーナーへ行ったところ。この表紙を見つけてしまいましたv^^vここ何年か・・・2月号の顔として、クリスマスローズが特集されていましたので、早いなーと思い手に取ると、なっな~んと今年は1月号・2月号の連続特集だそうですv(ヤッタ~)v
ただ・・・・クリスマスローズ人気はいいのですが、いい花なのか?そうでないのか?も分からないまま・・・クリスマスローズ人気に便乗して、一年苗を法外な値段で販売する方もいるそうです。いい花づくりに専念する方たちの、努力が報われるように、マスコミ関係の人も、いつまでも「花のバラエティー」ばかりを並べていないでリードしてくれるといいと思います。これは、私のクリスマスローズの先輩愛好家の言葉です。(私の栽培師匠)
クリスマスローズは、種をまいてから開花まで3年かかります。花の形・花の色・花姿・などなど・・・固定しにくいという、ある意味特徴(この事が、世界に一つの花)も有ります。手間がかかる分値段が下がりにくいという面もありますが、私の生産者の師匠は、良い花をなるべく安価で・・・と一生懸命です。一生懸命な方たちが、報われるといいですね。今シーズンもクリスマスローズを楽しみます^^
でました・・・・

趣味の園芸1月号です。
昨日何気なしに・・・家内と書店に行きました。二人して趣味のコーナーへ行ったところ。この表紙を見つけてしまいましたv^^vここ何年か・・・2月号の顔として、クリスマスローズが特集されていましたので、早いなーと思い手に取ると、なっな~んと今年は1月号・2月号の連続特集だそうですv(ヤッタ~)v
ただ・・・・クリスマスローズ人気はいいのですが、いい花なのか?そうでないのか?も分からないまま・・・クリスマスローズ人気に便乗して、一年苗を法外な値段で販売する方もいるそうです。いい花づくりに専念する方たちの、努力が報われるように、マスコミ関係の人も、いつまでも「花のバラエティー」ばかりを並べていないでリードしてくれるといいと思います。これは、私のクリスマスローズの先輩愛好家の言葉です。(私の栽培師匠)
クリスマスローズは、種をまいてから開花まで3年かかります。花の形・花の色・花姿・などなど・・・固定しにくいという、ある意味特徴(この事が、世界に一つの花)も有ります。手間がかかる分値段が下がりにくいという面もありますが、私の生産者の師匠は、良い花をなるべく安価で・・・と一生懸命です。一生懸命な方たちが、報われるといいですね。今シーズンもクリスマスローズを楽しみます^^