日本いざ8強へ
本日のお風呂はお湯が無いので
お休みです!!があははははっ
間もなく始まりますよ~~~
がんばれ 日本
本田選手の第三の武器として
!! 嬉しいですが思ったよりもなぜか喜べない・・・
やはり目標はまだはるか先!!
素晴らしい言葉・・・
高知から竜馬も応援してるぜよ!!
川のビフォー、アフター
26日高知県下は、
台風並以上の大荒れ
高知市内で310ミリ多い所では460ミリ
市内の大きな鏡川が増水し
河畔の車は屋根までつかる被害でした
幸い我が家は大丈夫でしたけど・・・
車が浸かったら大変とみんな堤防の上に・・・
台風で大雨の時にはこの堤防を越える事もしばしばです
水も引いて何時もの川に成りました・・・
朝の散歩コースです・・・
大雨や 草ちぎるまで 水欲しさ
奥の山裾で かんちゃんが笑ってます・・・があははあっはっつ
萩の花とノーゼンカズラ
早くも真夏の風情
梅雨一休み 雨上がりの朝となった今日
近くの家の玄関先には
ノーゼンカズラのオレンジ色の花が
雲間から注ぎ込む日差しに輝いてました・・・
目にも鮮やかな大振りの花は早くも夏本番の風情
葉や木々の濃緑とのコントラスや、
空に向かい懸命に花を咲かせる姿が、
梅雨の晴れ間のじめじめ感をいっとき吹き飛ばしてくれてます
此方は早くも秋の花
萩がほころび始めてました・・・
今年の夏は涼しい夏になってくれたらな~って思ってます・・・
しなやかに 梅雨空むけて 萩の花
忍び咲き 秋風立てず 萩の花
キジのお出まし・・・
現場の出来具合を見に行きました所・・・
なんと・・・キジがお出迎え~
暫くお見合いしてましたが~~~
人相が悪いと見たのか・・・
方 向 転 換?????
ま・・・待ってくれ~~
やっぱり駄目なんか 飛んで行きました・・・・・
何でだろ~
優しい顔してるのにな~・・・(笑) 違うって誰かがこそこそ?
思わず・・・車のミラーで我が顔を見ると・・・
黒い~~~ やっぱりね~
日焼けですが・・・があはははっ
に~のさんだったら多分逃げなかったでしょうね~
色白で優しい顔してるから・・・・・・ね
ヤマモモ
梅雨の一休みでしょうか~
晴れ間に美味しい ヤマモモを頂きに行きました・・・
ももの木の下に こうして網を張ります・・・
脚立に上がって枝を揺さぶります~・・かるくね・・
戴きに行った時には既に皿の中・・・・・があははははっ
初物を頂き 東を向いて・・・・があははははっ
初物は 何時でもこうして笑います・・・・
どうして笑うんでしょうか~
高知だけかな~
かんちゃんだけでしょうか~・・・
美味しいとつい声が出るんです・・・があはあっははっ・・・って
カタツムリ
雨の止み間に こうして上に上ってます
こじゃんと おるきに・・・
アップすると
さらにアップです
蝸牛 銀の鈴付け 散歩する
本格的な梅雨入り・・・
嬉しくない入梅・・・
一日中じめじめとした雨
此れから暫く太陽は見れそうに有りませんが~
遅ればせながら・・・
須崎~窪川間の自動車道が延びてます~
ちょっとアップで
此の橋桁は四国で一番高いらしいです・・・{聞いた話で}
んMでしょうかね~
開通して、次は四万十市えと どんどん延びたら
日本最古の清流四万十川が近くなり
ジョン万次郎にも合えるぜよ・・・があはははははっ
高速も 錦帯締め 延びて行く
自然と語り、時とたわむれる・・・
岡山県総社市にお邪魔しました・・・
広島の帰り道
歴史と四季の香りあふれる吉備路に丹頂鶴が子育てしていると
聞いて寄ってみました・・・
此の卵から可愛いヒナが孵ってました~
吉備の庭 丹頂鶴 生まれ来る
親鳥が餌を与えてますね~
お父さんでしょうか~
飛びたちです・・・
来ました・・・・・
暫くは大きな声で鳴きあっていましたが
雛たちはえさを待ってるようですね~
よちよちと 親にせが見て たんひなよ
夕暮れの 別れ惜しみて 吉備の宿
素晴らしい鶴の親子に出会い心が癒されました
湧永満之記念公園
広島に行ってきました
牧場跡、約45000坪に
当時の社長 湧永儀助様が発案、設計され
造成から植栽に約10年かかったらしく
全て社員の手で造られたらしいです
入園無料で 初夏のバラで賑わってましたよ~
入り口
言葉にならない素晴らしさ
名前分かりません
ホルトソウ
ワレモッコウ
ウツボグサ
秋篠宮殿下お成り記念
ほかに沢山の著名人の記念樹があります
山里に 拓くバラ園 人酔わす
野あざみ
仕事の帰り
道端に咲いてるアザミが目に入り
一句・・・
柔らかき 薊深きて 我が想い
燃ゆる花 秘めた想いは アザミかな
手に取し 愛しきひとよ 薊かな