<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

ふあふあオムライス♪

テーマ:うまいもん部だより
今日の仙台はとても蒸し暑い一日でしたぁ(蒸!)

先日のお休みは珍しく!釣りには行かずに過ごしましたよ(笑)

というのも、今月の25日に結婚式に呼ばれており床屋さんに行っておかなければということで「わたす」御用達の自宅から歩いて5分のバーバートミーさんへ♪

もう20年近く通っているでしょうか。私の一番下の息子と同級生のお父さんがマスターのお店なんですが他で会っても挨拶を交わす程度で散髪してもらっている間もほとんどお互い何も喋りません。むふふっ!

実はそこが「わたす」の気に入ってるところなんです!

床屋さんで話し好きな人にしてもらうと疲れちゃうんです。汗(男の子)

寡黙なマスター♪もちろん上手だしマッサージがまた気持ちがいい!!話さなくてもお客さんの気持ち解ってくれてるだと思いますがね。。。。☆

さて、床屋さんでさっぱりしたあとは美味しいお昼を食べに行きたくなりましたぁ食事

久し振りにグリーンハウスさんというレストランのオムライスが頭に浮かび行って参りましたよん音符

ここのオムライス、うちの「うまいもん部」部長のキョっさんに教えられたお店なんです!

この近所で現場があったときには毎日のように食べてたそうですゾビックリマーク

は~い♪これがお勧めのオムライスで~す!!

ふわふわタマゴで中にはプリプリのエビちゃんの入ったピラフが!相性のよいデミグラソースに絡めて熱々を頂きましたよ。ボリュームもありガッツリいけますチョキ

ご馳走様でしたぁ~~♪帰り際にレジ脇で見つけたオリジナルの「ひまわりプリン」をお土産にゲット!これもまた美味しかったですよ♪

そうそう、ここのお店は三本木町というところに在るんですが「ひまわり」が有名なんですよ!
もうすぐひまわりの咲く頃には広大な畑一面がひまわりだらけで迷路も作っちゃうんです。

チャンスがあったらご紹介しますね♪
庭ブロ+(プラス)はこちら

おたっしゃクラブ緊急秘密会議♪

テーマ:うまいもん部だより
え~っ、早いもので5月も終わっちゃいますね(汗)

明日は土曜日ということで月末支払のブローロは今日がお支払日となります$袋

サトさんと昨日まで月末の準備にアタフタして なんとか静かな本日を迎えたわけですチョキ

そんな昨晩、ひと段落ついたこともあり「飲みに行きたい!」の「わたす」の一言で急遽 「おたっしゃクラブ 緊急秘密会議マル秘」と銘打って行ってきましたぁビールお酒

以前にもご紹介させて頂きましたが「おたっしゃクラブ」というのはブローロのスタッフの親睦会の名称で「まっ、なんか楽しいことしょっかぁ♪」的乗りの集まりなんです。

最近はマジメに「釣りバカ」になっていたために(笑)飲み会を全然してませんでした。

で、ジュンちゃんとキョっんと3人で「秘密会議」という大義名分を盾に足早に例の場所に集結!

今回の例の場所は和食の美味しい「ひょうたん」さん音符(ちなみに例の場所は数ヶ所あります・爆!)

ここには 美味しいお酒もたくさんありぃ♪キョっんと「わたす」は迷わずなかなか飲めない「十四代」を頂きましたよぉウインク(男の子)

旬の「そら豆」や「コシアブラの天ぷら」etc・・・美味しい日本酒と肴の料理で至福の一時を過ごしましたヨアップ

画像は撮り忘れてしまいましたが(ほろ酔いで・笑)ここは御魚料理もイケマス!!

こんな「秘密会議」を終えて6月もがんばるゾ!と思うわけです(笑)

。。。。で、秘密会議の内容は。。。。あれっ?!。。。なんだっけ?。。。爆弾爆弾


今日のお弁当♪

テーマ:うまいもん部だより
は~い、全国的に「お昼~!」です♪

皆さん、お昼ご飯はもう食べましたでしょうかおにぎり

「わたす」の今日のお弁当はこれで~すチョキ

いつもはお弁当作ってもらってるんですが今日は事情があり近くのスーパーで買ってきたお弁当です。

理由は炊飯器のスイッチ入れ忘れ汗(男の子)たまに あります(笑)

作ってもらってるので感謝なのでありますが まぁたま~に買って食べるのも ちょと嬉しかったりアッカンベー(男の子)

「かつ膳」で唐揚げ定食もチラリと頭をよぎりましたが(笑) 月末の準備とお待ちいただいてる見積の山をみて近くのスーパーへ車

最近「カレイ」ばかり食べているのではと思われてると困るので今日は「お肉」にしましたヨ(笑)

ここんところ災難なブーちゃんに敬意を表して焼肉弁当にしてみました。これで398円成り!

サラダ(128円)も添えて「ちゃんと野菜も取ってるゾ!」みたいな気持ちだけ満足感に浸りながら美味しくいただきましたぁ音符

さ~て、また現実に戻り「おすごと」頑張りましょ~!!

(ちょっと・・・眠っ かえる

おせんべい頂きましたよ♪

テーマ:うまいもん部だより
昨日、Sくんちにミモザの剪定にやっと行って来ました。

もう3年経ったとは早いものです。

Sくんちは新築の外構工事をさせてもらってからお庭の方もやらせていただいたお客様です音符

施工例はいずれ別に紹介いたしますね晴れ

ミモザはこちらで地植えではどうかなと心配していましたがうまく根付いてくれましたチョキ

黄色い可愛い花が終わりましたので徒長した枝を整理しましたよハサミ

帰りに奥さんからあの有名な「おせんべいやさん本舗」の黒胡椒せんべいを いただきましたぁビックリマーク

奥さんのご実家が埼玉でここのお店が近いそうなんです。

ピリカラの黒胡椒味が絶妙できっとビールビールにもバッチリ合いそうですよ音符

Sくん、奥さん♪「ありがとうございました!おいしかったで~す!!」



(なぜに「Sくん」と親しげに呼ばせていただいてるのかは。。。いずれ施工例の紹介のときにでもお話しますねウインク(男の子)


三角あぶらあげゲットン!

テーマ:うまいもん部だより
サトさんに頂きましたぁ~!

お休みにサトさんがご主人と仙台西部の山の奥に鎮座まします通称「定義さん」へドライブ行って来たそうで、お土産にいただきました音符

このお寺さんは全国からも御参りに訪れる人々が絶えない有名なスポットです。

参道には御土産屋さんやおいしいもん屋さんが軒を連ね山懐の自然に包まれた素敵なとこなのですよグッド

中でもこの参道にある定義(ジョウギと読みます)とうふ店の三角あぶらあげは有名でおいしいのです。

とても大きく厚みもあり、これをアツアツにちょっと焦げ目が付くぐらいに焼きましてお醤油をジュっとかけまして七味なんかを振りかけて食べたらもう最高です!(あ~っ、ヨダレが・笑)

さ~て今宵はこのアツアツで一献頂きましょうかお酒

注意;これをたくさん食べても三角関係は解決しませんのであしからず。。。爆!爆弾ペコペコ

<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>