オトキさ~ん♪
テーマ:ブログ
2009/04/10 10:13
今週のあたまでしたか、ニュースであの「トキ」さんがいらっしゃったのです!
それもここ宮城県、しかも私の実家のある角田市へ!!
先日、実家へ向かういつもの道を走っていると
川(阿武隈川)をはさんだ対岸に
白い鳥さんが1羽見えるではあ~りませんか!小さな胸がトキトキ(笑)
これは、もしやニュースでいってたあの「トキ」ちゃんではと、すかさず

ちょっと遠くでわたしのデジカメのズームではこれが限界
見難いと思いますが撮ってからジーッとよーく観てみると
。。。。んっ!。。。。これはっ(汗)。。。。「シラサギ」君ですた(爆)
しろいサギだけに。。。。詐欺(サギ)だぁ
。。。。ブブブ~ッ!
「オトキ」さ~んには会えませんでしたが考えてみれば遠い佐渡からはるばる一羽。
寂しいだろうけど頑張って仲間を増やして10年後ぐらいには当たり前に観られるようになると良いですね!
ちょっと「トキ」めいた「おはなす」でした(笑)
それもここ宮城県、しかも私の実家のある角田市へ!!

先日、実家へ向かういつもの道を走っていると

白い鳥さんが1羽見えるではあ~りませんか!小さな胸がトキトキ(笑)
これは、もしやニュースでいってたあの「トキ」ちゃんではと、すかさず


ちょっと遠くでわたしのデジカメのズームではこれが限界

見難いと思いますが撮ってからジーッとよーく観てみると

。。。。んっ!。。。。これはっ(汗)。。。。「シラサギ」君ですた(爆)
しろいサギだけに。。。。詐欺(サギ)だぁ


「オトキ」さ~んには会えませんでしたが考えてみれば遠い佐渡からはるばる一羽。
寂しいだろうけど頑張って仲間を増やして10年後ぐらいには当たり前に観られるようになると良いですね!
ちょっと「トキ」めいた「おはなす」でした(笑)
花束♪
テーマ:ブログ
2009/04/02 13:34
そういえば・・・です。
この三月末の年度末で我がブローロのマドンナ
兼スウィーツ部長
兼事務全般もろもろお願いしますスタッフの「サトさん」ですが・・・・
実は現在ブローロではパートさんでお仕事してもらっているのですが「保育士」さんでもあるのです
うちのお仕事、16:30で終えてから保育園で19:00頃まで「保母」さんしてたんです(えらい!)
ブローロのお仕事に来ていただいて、ほぼ(小笑)一年経ってしまいましたが その保育園さんでももちろん逸材でベテランでしたので今までなんとかと・・・引き伸ばされていたのです。
で、先月末に送別会があったそうでたくさん貰った花束の一部をブローロアジトに持ってきてくれました

きっと、その保育園さんでも皆さんから慕われて後輩の保育士さん達からも惜しまれての会だったろうとこのお花見てて思いました。
いつも明るく元気いっぱいのサトさん
これからも、よろしくお願いしまーす
・・・・・というわけで、ブローロにお越しのお客様!スタッフには保母さんがほぼ(中笑)毎日居りますのでお子さん連れでどーぞご来店くださ~い
(大笑?)
この三月末の年度末で我がブローロのマドンナ



実は現在ブローロではパートさんでお仕事してもらっているのですが「保育士」さんでもあるのです

うちのお仕事、16:30で終えてから保育園で19:00頃まで「保母」さんしてたんです(えらい!)
ブローロのお仕事に来ていただいて、ほぼ(小笑)一年経ってしまいましたが その保育園さんでももちろん逸材でベテランでしたので今までなんとかと・・・引き伸ばされていたのです。
で、先月末に送別会があったそうでたくさん貰った花束の一部をブローロアジトに持ってきてくれました


きっと、その保育園さんでも皆さんから慕われて後輩の保育士さん達からも惜しまれての会だったろうとこのお花見てて思いました。
いつも明るく元気いっぱいのサトさん


・・・・・というわけで、ブローロにお越しのお客様!スタッフには保母さんがほぼ(中笑)毎日居りますのでお子さん連れでどーぞご来店くださ~い

ラブミー牧場♪
テーマ:ブログ
2009/03/28 16:32
えー、今日は朝から出掛けっぱなしですた
現場の打合せの後、先週お伺いできなかったS様邸に目隠しフェンスのご提案(S様!お待たせしてすいませんでした)そして先日完了させていたO様邸のお引渡し♪・・・で、もう一回最初の現場へ確認へ・・・とやっとブローロアジトへと戻ってまいりました
この現場というのがガソリンスタンドなんです。
うちの「しゃちょう」が昔からお世話になっています洗車機メーカーさんのお仕事なのです。
洗車機を新しいのと入れ替えたり、新規に設置したりする時の土間の工事を時々やらせていただいてるのです
これが着工前の洗車機で~す。
で、これを外して貰った後に、新しい機種の形状に合わせて既存の土間をハツったり、埋めたり、ラジバ・・・・止めときます・汗!・・・するお仕事です。こんな感じです。

正直、常にやってる仕事と違い見えなくなる工事で面白さはないですが一生懸命させていただくわけです(笑)
それでやっと本題に入るわけですが(汗)
このスタンドの現場は仙台のわりと街中にあり、すぐ近くには東北大学の片平キャンパスや一番丁の商店街があるとこなんです。
下見に来た時から見つけていたのですが
この現場のはす向かいに「ラブミー牧場」という居酒屋さんがあるのです。
お昼にはランチもやってるのですが私が学生時代によく行ったお店です。
料理はボリュームあって安く、飲んでもリーズナブルなので学生が多く集まりガヤガヤやってたお店です。
内装はガラクタにみえるあらゆるものを微妙なバランスで組み込んだ不思議な空間でした。
その空間もまたなんか妙に落ち着く居心地の良いとこなんです。
たしか「アベヒゲ」さんて呼ばれてる名物マスターが居てカウンターの中に居る姿が目に浮かびます。
もう、26,7年も前のこと。。。。
まだ変らずにお店があることにビックリしながら、懐かしさと共にその頃のことが一瞬の間に思い出されて、ちょっと
ノスタルジーに浸ったわけです。
いつか機会をみつけて昔の悪友誘い覗いてみたいなぁ
こんな「ラブミー牧場」のお話でした
・・・・こんな話で「オッケー牧場」


現場の打合せの後、先週お伺いできなかったS様邸に目隠しフェンスのご提案(S様!お待たせしてすいませんでした)そして先日完了させていたO様邸のお引渡し♪・・・で、もう一回最初の現場へ確認へ・・・とやっとブローロアジトへと戻ってまいりました

この現場というのがガソリンスタンドなんです。
うちの「しゃちょう」が昔からお世話になっています洗車機メーカーさんのお仕事なのです。
洗車機を新しいのと入れ替えたり、新規に設置したりする時の土間の工事を時々やらせていただいてるのです

これが着工前の洗車機で~す。

で、これを外して貰った後に、新しい機種の形状に合わせて既存の土間をハツったり、埋めたり、ラジバ・・・・止めときます・汗!・・・するお仕事です。こんな感じです。


正直、常にやってる仕事と違い見えなくなる工事で面白さはないですが一生懸命させていただくわけです(笑)
それでやっと本題に入るわけですが(汗)
このスタンドの現場は仙台のわりと街中にあり、すぐ近くには東北大学の片平キャンパスや一番丁の商店街があるとこなんです。
下見に来た時から見つけていたのですが


お昼にはランチもやってるのですが私が学生時代によく行ったお店です。
料理はボリュームあって安く、飲んでもリーズナブルなので学生が多く集まりガヤガヤやってたお店です。
内装はガラクタにみえるあらゆるものを微妙なバランスで組み込んだ不思議な空間でした。
その空間もまたなんか妙に落ち着く居心地の良いとこなんです。
たしか「アベヒゲ」さんて呼ばれてる名物マスターが居てカウンターの中に居る姿が目に浮かびます。
もう、26,7年も前のこと。。。。
まだ変らずにお店があることにビックリしながら、懐かしさと共にその頃のことが一瞬の間に思い出されて、ちょっと
ノスタルジーに浸ったわけです。
いつか機会をみつけて昔の悪友誘い覗いてみたいなぁ

こんな「ラブミー牧場」のお話でした



風見鶏
テーマ:ブログ
2009/03/25 18:13
先日、ジャービスさんのオーナメント「風見鶏」をお届けしてきました。
お客様はワンクッションあったのでどういう方かわからないのですが商品のみのご注文でした。
しかも、一ヵ月半も待たれて・・・・!
在庫なくアメリカから船便らしくとても時間が掛かったのです


気に入られたものは待たれるのですね
きっと、こだわりのあるお客様なのだと想像を膨らませてました。
どんなところに付けるのか。。。。オリジナルの物置の上かな。。。。とか、一ヵ月半わたしも楽しませていただきました
風見鶏のように風上を常に見て、良い風上を感じて行きたいものだと、フッと思ったりして・・・・
こだわりのお客様!お待ちしておりまーす
お客様はワンクッションあったのでどういう方かわからないのですが商品のみのご注文でした。
しかも、一ヵ月半も待たれて・・・・!
在庫なくアメリカから船便らしくとても時間が掛かったのです



気に入られたものは待たれるのですね

きっと、こだわりのあるお客様なのだと想像を膨らませてました。
どんなところに付けるのか。。。。オリジナルの物置の上かな。。。。とか、一ヵ月半わたしも楽しませていただきました

風見鶏のように風上を常に見て、良い風上を感じて行きたいものだと、フッと思ったりして・・・・

こだわりのお客様!お待ちしておりまーす

たまに職人!?
テーマ:ブログ
2009/03/21 16:20
今日は先日、雨で延びた「ゴムチップ舗装」の手伝いに行って来ました。
たまに「職人」になります(笑)
ただ、足腰が・・・・
詳細は月曜日にアップします。
すいません!
たまに「職人」になります(笑)
ただ、足腰が・・・・

詳細は月曜日にアップします。
すいません!

