手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
うさぎさんの銅メダル
テーマ:地域情報 山形
2014/10/08 21:05
全国各地で観望できた、久しぶりの皆既月食

山形発
私も参加しま~す。

山形発
私も参加しま~す。
純 手打ち中華そば
テーマ:おいしい山形
2014/10/07 18:12
日ごろ気になっていたそば店
「純手打ち中華そば」 ふら~り …と

手打ち太麺の中華そば
不ぞろいの麺が、しっかりと出汁の効いたスープをからませてきます。
日本ではラーメン消費のトップクラスの山形。ラーメンというよりは、もともとはお蕎麦屋さんが作ったラーメンなので、「中華そば」だったのかな

もうひとつ嬉しいのが、大盛りとの間に「中盛り」があること。これも山形ならではなのかも
「純手打ち中華そば」 ふら~り …と

手打ち太麺の中華そば
不ぞろいの麺が、しっかりと出汁の効いたスープをからませてきます。
日本ではラーメン消費のトップクラスの山形。ラーメンというよりは、もともとはお蕎麦屋さんが作ったラーメンなので、「中華そば」だったのかな

もうひとつ嬉しいのが、大盛りとの間に「中盛り」があること。これも山形ならではなのかも

A K I
テーマ:ブログ
2014/09/19 22:13
おとなりさんの林檎。秋の訪れとともに、色付いてきました。

めっきり秋色の山形です。

もうひとつの秋。

何を見つめているの

旅立ちの準備

空を飛べる、キミたちがうらやましい…

めっきり秋色の山形です。

もうひとつの秋。

何を見つめているの


旅立ちの準備


空を飛べる、キミたちがうらやましい…
蕎麦の花
テーマ:ブログ
2014/09/16 18:54
potagerに向かう途中、白い花が一面に咲いていました

おいしい山形のひとつ…
この花は蕎麦です。

この辺りでは稲穂の黄金色と、白い蕎麦の花のコントラストが美しいですね。


風に揺れる白い花…

奥に見える蔵王の山からは、まもなく赤や黄色の紅葉の帯が駆け降りてきます。

おいしい山形のひとつ…
この花は蕎麦です。

この辺りでは稲穂の黄金色と、白い蕎麦の花のコントラストが美しいですね。


風に揺れる白い花…

奥に見える蔵王の山からは、まもなく赤や黄色の紅葉の帯が駆け降りてきます。
やっとせ~ やっとやっと♪
テーマ:地域情報 山形
2014/09/08 00:49
やっとせ~
…って、何の掛け声かわかりますか?

それは 阿波踊り
でも、東北でこの季節??

今年で10回目になる、みちのく阿波踊りでした。

徳島にも住んだことのある私にとっては、懐かしい2拍子です。







よしこの(阿波踊りの音)が聞こえてきましたか










最後はみんなで総踊り。同じ阿呆なら踊らにゃ…






山形の「阿波踊り」でした。
…って、何の掛け声かわかりますか?

それは 阿波踊り
でも、東北でこの季節??

今年で10回目になる、みちのく阿波踊りでした。

徳島にも住んだことのある私にとっては、懐かしい2拍子です。







よしこの(阿波踊りの音)が聞こえてきましたか










最後はみんなで総踊り。同じ阿呆なら踊らにゃ…






山形の「阿波踊り」でした。
ハートがいっぱい
テーマ:家庭菜園
2014/09/03 17:04
トトロが舞った、その後です。

ハートがいっぱいです。

冬には、ナベの主役に…白菜さん

ハートがいっぱいです。


冬には、ナベの主役に…白菜さん

トトロが来たのかな…
テーマ:家庭菜園
2014/09/02 22:18
potagerに植える野菜たち、冬もの野菜の種まきです。
11時

おはよう

白菜さん、お目覚めでした。
17時

夕方には、かなり葉っぱが伸びてきました。
22時

そして夜には葉っぱがパチリ

キャベツさんも芽が出てきたよ。
11時

おはよう


白菜さん、お目覚めでした。
17時

夕方には、かなり葉っぱが伸びてきました。
22時

そして夜には葉っぱがパチリ


キャベツさんも芽が出てきたよ。
秋色
テーマ:家族で菜園
2014/08/30 02:04
8月も、あと少し…

稲穂も、大分俯いてきました。

今日は、夏野菜の最後の収穫になるかなぁ

けっこう収穫できました。メイクイ~ンさま

ややスリムな、トウコロモシさん。

今日は何と言っても、茶豆さん。口に含んだ瞬間、野菜の持つ甘みが口いっぱいに広がりました。

稲穂も、大分俯いてきました。

今日は、夏野菜の最後の収穫になるかなぁ

けっこう収穫できました。メイクイ~ンさま

ややスリムな、トウコロモシさん。

今日は何と言っても、茶豆さん。口に含んだ瞬間、野菜の持つ甘みが口いっぱいに広がりました。
夏のめぐみ
テーマ:家族で菜園
2014/08/20 11:37
暑いけど、ときおりにわか雨の山形です。

ここのところ、おさぼりモードのpotagerでした。

2期めのトウコロモシさん。

カラス対策は万全です。

1期めは、3本もやられてしまいましたから…
秋までじっくりのサトイモさん。

今年は雨が多いので、順調そうです。


アカリちゃんは、最後の収穫です。

収獲量は上がりませんでしたが、甘みのあるホクホクは絶品でしたよ。

今日は、茶豆系の枝豆さんを収穫。
これ、フライパンで蒸すと手早くて美味しいです。2~3分でできますよ。

おとなりのリンゴちゃんが、季節のを伝えてくれています。

ここのところ、おさぼりモードのpotagerでした。


2期めのトウコロモシさん。

カラス対策は万全です。


1期めは、3本もやられてしまいましたから…
秋までじっくりのサトイモさん。

今年は雨が多いので、順調そうです。


アカリちゃんは、最後の収穫です。

収獲量は上がりませんでしたが、甘みのあるホクホクは絶品でしたよ。

今日は、茶豆系の枝豆さんを収穫。
これ、フライパンで蒸すと手早くて美味しいです。2~3分でできますよ。

おとなりのリンゴちゃんが、季節のを伝えてくれています。
夏の花
テーマ:地域情報 山形
2014/08/15 01:28
夏真っ盛りの山形

暑さも落ち着いた夜の空に

大輪の花が浮かぶ

大きな大きな音とともに

一瞬の輝き

この花が咲き終える明日からは

駆け下りるように、夏が終わってしまう




暑さも落ち着いた夜の空に

大輪の花が浮かぶ

大きな大きな音とともに

一瞬の輝き

この花が咲き終える明日からは

駆け下りるように、夏が終わってしまう


