手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
トトロが来たのかな…
テーマ:家庭菜園
2014/09/02 22:18
potagerに植える野菜たち、冬もの野菜の種まきです。
11時

おはよう

白菜さん、お目覚めでした。
17時

夕方には、かなり葉っぱが伸びてきました。
22時

そして夜には葉っぱがパチリ

キャベツさんも芽が出てきたよ。
11時

おはよう


白菜さん、お目覚めでした。
17時

夕方には、かなり葉っぱが伸びてきました。
22時

そして夜には葉っぱがパチリ


キャベツさんも芽が出てきたよ。
コメント
-
2014/09/03 00:12農業1年生さん
こんばんは☆
白菜さん
おはこんばんちは~♬
1日でこんなに変わるなんて~ほんとにトトロが来たみたいですね(*'▽'*)
ハート♡の形も~みぃつけたっ!
大きくなぁれ~(≧∀≦)
お礼が遅くなって申し訳ありません。
先日はありがとうございました。
NST+最高です!民宿かりほる庭の曲名受けちゃいました(笑)
農業1年生さんのギター良かったです。
パパちゃんがギター上手なぁって絶賛です♬
ありがとうございます(*^_^*)
日にちが随分遅くなってからでスミマセンでしたm(_ _)mペコリ[Res]農業1年生2014/09/03 00:32アブラナ科の双葉は、ハート形になるんですよね。白菜さんは、今では16個植えて、ふたつが寝坊しているだけです。遅れてキャベツさんも、動きを見せていますよ。
ビデオ見ていただき、ありがとうございます。次はペンション、旅館くらいにはなりたいなぁ
-
2014/09/03 14:07個室で、思いおもいの方を見て顔を見せてくれて・・・愛おしいですね♡
残念ながら、「トトロ」は観てないのですが、どんな物語なのでしょう~♪
宮崎アニメでは「ハウルの動く城」を劇場で観ました(^-^)
[Res]農業1年生2014/09/04 01:57トトロは自然界を動かすことができる、不思議な生き物。枯れの呪文で、瞬く間に芽が伸び実がなってしまうんだったかな…
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/181968
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/181968