* お雛さま♪
先週降った雪がまだ融けない内に
また大雪警報です
朝から、しんしんと降ってます。
また積もりそうですよ~
お雛さまを飾りました
私のミニミニお雛さまです。
「金屏風」が欲しいなと思い、作りました
色あせてしまった
色紙絵を利用して・・・
カッターで・・・
黒で縁取りして
金紙を張りました
もう一つのお雛さま
折り紙のキッドです。
説明書どおりに・・・
完成
カッターを出したついでに・・・
プリンターで両面印刷したら
半分にカット
何かと言いますと・・・
問題を写して・・・
ちょっと難しい問題に挑戦
先日買った詰め放題のウッドビーズ
Akeminさんのアドバイスもいただいて・・・
「籐工芸」を習っていた時に編んだ「スワンの小物入れ」に
アクセサリーを(*^_^*)
このビーズ
もっと何かに利用できないかな~・・・
そ~だ
リモコンラックに挿すボールペンが
倒れないようにしよう~!
平面のビーズを選んで
両面テープで
側面の上の方と底に張り付けました
↑
これで倒れません
雪の日の
小さな小さな、工作でした~(^-^)
外は寒いですが
縁側で咲いてます「クンシラン」
友人からいただいたものです。
本家のTさん、咲いてますか~(^-^)
* ニューイヤー駅伝♪
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
「加賀八幡起上り」
静かで暖かな元旦を迎えました
9時10分
元旦恒例の「実業団対抗:ニューイヤー駅伝」が
群馬県庁をスタートしました
ここ太田市も4区の選手が走ります。
「花の4区」と言われて、実力者揃いです
風も無く暖かなので・・・お屠蘇をお預けにして
群馬の代表「スバル」と
に~のさんが紹介されていた
初出場、山形「南陽市役所」の応援に
太田市役所の中継所は混雑するので
郊外の沿道へ・・・
晴天です
ここに車を置いて・・・
右上の建物は「利根の湯」、
温泉施設です。
ここで主人は、温泉プールの水中歩行を続け、
ダイエットに成功しました
学生時代は「駅伝」の選手だったそうです
余談でした~(*^_^*)
あっという間に走り去る選手は
なかなかカメラに納まりませんでした
トップから大分遅れて「南陽市役所」のランナー
「がんばって~!」
沿道で応援の皆さん、最後の選手が通過するまで
温かい声援を送ってました
「後押車」
結果は・・・
スバル・9位
南陽市役所さんは
残念な事に、後半で繰り上げスタートでした。
でも、初出場で良く頑張ったと思います
2014年のスタートです
好きな写真家「前田真三」のカレンダー
北海道旅行の時、
「美瑛」の写真館も訪れたことがあります。
これは「前田真三写真集」
四季折々の美しい景色が・・・
「いわさきちひろ」のカレンダー
そして
「BISES」の付録
今年も「フリフリパンジー」を
一株だけ植えました
「ユリオプスデイジー」
咲き続けてます
「ナデシコ」
庭の「イベリス」は
霜にも負けずに元気に咲いてます
* 12月の楽しみ 色々・・・♪
もうすぐクリスマス
特別な事はしませんが
BGMかけて・・・
ちょこっと飾り付け・・・昨年と同じです(*´ー`)
この優しいまなざしに
癒されます
美味しく出来ました
自家製「干し柿」です。
こちらも飲み頃に・・・
自家製「梅酒」です。
ミニ菜園の「小カブ」を収穫しました
洗って、そのままガブリと食べたら・・・
甘みがあって美味しい~
葉っぱは少し虫食いですが
刻んで炒めて食べますよ(^-^)
こちらはいただきもの。
甘酢漬け
漬けただけです
紫の方の中は白でした。
ひと月前に蒔いた「スナックエンドウ」
売り場のポップに
「今が蒔き時♪」とありましたが
いつになっても顔を出さず
あきらめていましたが・・・
やっと芽が
12月の苦しみ(笑)もありました(*´ー`)
これから・・・
主人用、私用、連名の3種類
「筆ぐるめ」でデザイン作成します(*^_^*)
奥右側の
「コロニラ・バレンティナ」だけ
昨年の寄せ植えの再利用です。
* 風船アート♪
日曜日
地域の一人暮らしのお年寄りを招待する行事に
お手伝いに行きました。
前回と同じ、8人で、50人分のカレーライスと
サラダを作りました
サラダはリンゴのスライスと、種を取り除いたゆずのスライスを
砂糖で和えたもので、サラダと言うよりデザートですね。
なかなか評判良かったですよ(^-^)
その時の催し物で
細長い風船をネジネジして作りました
皆さん、怖々ひねって・・・破裂してしまった方も
簡単な「風船アート」
初体験でしたが、楽しかったです(^-^)
このお手伝いは4名で参加しましたが
本部会員60名位のボランティアグループです。
月に一度会議があり、
議題に入る前に斉唱します
来月の歌
こちら、晴天の乾燥した日が続いてます。
そんな時は・・・
大根を千切りして
大きな 盆ザルに並べ・・・
日当たりと風通しの良い
物干し竿の上に置きました。
家の中から見ると・・・
干し柿は
まだ食べられません
3日間干したら・・・
お日様の恵みがぎゅーっと!
「切干大根」の出来あがりです
空気が乾燥してる日は
観葉植物の葉っぱに霧吹きをします
特に「アジアンタム」は乾燥に弱いようなので・・。
きょうは空っ風が吹き
私のお肌もシューシュー霧を吹きたいくらい
乾燥してます
我が家の「ドウダンツツジ」の生垣
ここは日当たりがあまり良くないので、
ようやく赤くなりました
庭の「ドウダンツツジ」
と「モミジ」
散り始めてます~
* 国宝と和柄
先日、友人とランチの後
栃木県足利市にあるお寺、
金剛山 大日尊「ばんな寺」へ行ってきました
ここは、「大日様」と呼ばれ親しまれてます。
今年8月、本堂が国宝に指定されました
お堀に架かる「太鼓橋」を渡ると
お寺はその奥にあります。
↑
「ばんなじ」と読みます。
「ばんな寺本堂」
境内には・・・
「足利尊氏」の像
天然記念物の「大いちょう」
やがて、黄金色に輝きます!⇒
3年前に撮ったものですが・・・
樹齢約550年
栃木県の
みやげもの店が並ぶ石畳の参道を散策しました
繊維製品問屋
「たけや」
こういうお店を見て回るのは 楽しいですね ~(^-^)
ここで
面白い和柄の「小風呂敷」を購入しました
これは、パッチワークではなく、和柄を集めた布の模様です。
「参古繊」の新作だそうです
「参古繊」とは
「参」は参拝から、「古」は古い史跡から、「繊」は繊維商品から、3個の文字意味を組み合わせた商標ブランドで、和柄を用いた繊維小物を大観光地京都で販売するために考案。
⇒
私、この
「麻の葉模様」が好きです
⇐「小桜模様」
「市松模様」⇒
駅から自宅へ帰る途中、
いい香りが・・・
その先に、高さ4、5mはある「金木犀」が
自転車降りて
私の中では・・・金木犀の香り=学校の運動会
季節を感じる花ですね
移り行く秋の空が好きです
「ホウセンカ」と「ニチニチソウ」
知り合いが、こぼれ種から育てた鉢植えが
ホウセンカの柔らかいピンクに癒されます。
種を採って来年も咲かせたいです