私たちは広島県福山市で 緑 花 木 石 水 などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。

携帯サイトはコチラから↓

現在、多忙な社長に代わりまして、ガーデンアート昌三園の営業犬、モカ
が「昌三のあしあと」ブログに、参加しています。

このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。↓↓↓

携帯サイトはコチラから↓

芝目地の庭
テーマ:ブログ
2012/02/03 16:15
こんにちは、ガーデンアート昌三園の営業犬、モカです。
先日ご紹介した一戸建ての駐車スペースに芝目地用のインターロッキングを並べたので社長の代理でご紹介したいと思います。
まず整地をし、インターロッキングを並べていきます。
足元を照らす照明をインターロッキングの間に埋め込みました。
後日、芝目地用のインターロッキングに土を入れ、芝生を入れていきました。
シンボルツリーとなるシマトネリコやオリーブも植えその下にも芝生を敷きました。
こちらの赤い棒にはポストが付く予定です。赤色がポイントになってます。
今は真冬なので芝の色が茶色ですが、春先からの緑の芽吹きに期待です!
こちらの現場は、ほぼ完成していますが、引き続き、ポストの取り付け作業や細かい仕上げなど、もうしばらく工事が続きます。
引き続き宜しくお願い致します。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shozo/trackback/116513
http://blog.niwablo.jp/shozo/trackback/116513