<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

さんねん。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今日で3年経ちました。

 

あの日、ちょうど春休み前の短縮日課で

 

偶然に子供たちはみんな家にいました。

 

しかも、三人ともワタシの手が届く近さに。

 

でもこれが通常日課だったら

 

・・・・まだ授業中だったかも。

 

・・・・まだ帰宅途中だったかも。

 

もしかして一人で留守番中だったら。

 

。。

 

東名高速は、静岡県内の多くが海沿いを走っています。

 

道中では富士山が真正面に見えたり

 

海越えに伊豆半島が見えたり

 

とても景色がよくて、我が家もよく使っていましたが

 

もちろんこの地震時は通行止め。

 

緊急時に東北へ向かう主要道路が使えないという

 

最悪の事態になっていました。

 

そして、あの時はまだ工事中で

 

もちろん開通前だった

 

「新東名高速道路」が

 

現地へ向かう救助専用道路として

 

開放されたのです。

 

新東名というものがなかったら

 

一般道を東へ東へと向かったのでしょう。

 

11日地震当日にはすでに

 

新東名が使われていたから

 

迅速な対応がなされたのでしょうね。

 

。。

 

あの頃、毎日を大切にしようとか

 

あの頃、節水、節電とか

 

あの頃、 何事にも感謝しようとか

 

もしものことがあっても後悔しないように過ごそうって

 

毎日全力!!って

 

いろいろ、たくさん思ったはずなのに

 

年月が経つにつれ

 

だんだんと薄れていっちゃう。

 

さっき、ひとりで黙祷しながら思いました。

 

ココロ寄せながら新しい一年も過ごそう。

 

そう思う今日でした。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

フウの雨の日あそび。

テーマ:ブログ

こんばんはニコニコ(女の子)

 

もう3月なのに

 

なんだか寒い日が続きますね。

 

温暖な静岡でも

 

一枚余分に羽織りたくなる感じです。

 

先日の雨の日。

 

この日も冷たい雨でした。

 

我が家では何となく

 

雨の日はお友達のお家には行かない

 

いつも間にかそんなふうになってました。

 

ビショビショの足でおよそに上がるのもねぇ。

 

そう思ったのも確か。

 

ウチに来られる分には全然良いのですが

 

何となく・・・何となくです。

 

さて、我が家の三兄弟。

 

もうすぐ春休みのこの頃は

 

短縮日課の日が続いているので

 

いつもよりだいぶ早く帰ってきます。

 

雨の日は・・・。

あらあら目

 

せっせと段ボールを運んで

 

ハサミとガムテでゴソゴソ・・・ハサミ

 

いいねぇ。なんでも遊びにしちゃうって。

 

発想力、磨け~~ひらめいた

 

でもでも。

しばらくアイリーと黒ラブくんと遊んでいましたが

 

すぐ眠たくなっちゃうzzz

 

たくさん遊んでたくさん食べてたくさん眠りましたzzz

またまた黒ラブのことです。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

昨日、今日と静岡は気持ちの良い青空です晴れ

 

でも、気温はちょっと低いかな。

 

関谷ばぁば、お友達グループと新潟へ行っているのですが・・・

 

渋温泉?っていったかな?

 

どうやらずっと荒れた雪模様らしい。。

 

天気予報やニュースでも

 

日本海側や北海道のコトをやってますが

 

大丈夫かなぁ。

 

さて。

 

また。

 

黒ラブのハナシです。

傘が干してあって、風であっちへコロリ、こっちへコロリと

していますが・・・

黒ラブくん、なんにも気にならないようです。

怖くなんか・・・ないもん。

 

右がアイリー、左が黒ラブくん。

おかあたん。写真はおしまいだし。

お昼寝するんだし。

 

アイリーを枕にする黒ラブくん。

これ、いつもの光景。

 

アイリーの寝顔。

新幹線の700系みたいでしょ笑

口元が・・・カモノハシ。

 

黒ラブくん。

この子はお顔がシュッとしてるの。

全然違うタイプのお顔です。

ボクは700系には似てないよ。

 

日曜日は、アイリーと黒ラブくんも一緒に

2犬の生まれ故郷、富士ハーネスまで行ってきます。

天気予報は晴れマーク。

綺麗な富士山、目の前に見えるんだぁアップ

楽しみ~音符

 

黒ゴマベーグル、ふたぁつ下さいな^^

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今日は雨の静岡雨

 

夜中から結構強めの雨が降り続いています。

 

ちょうど、三兄弟の登校時も強めの雨が降っていたので

 

三男フウは当たり前に、長靴で登校しました。

 

次男タイも、めずらしく

 

「長靴あったよね~?」と言いながら

 

支度をしていたのですが

 

あら、残念ダウン

 

6年生のサイズなんてあるワケも無く

 

下駄箱の長靴はまったくはまらず・・・汗

 

しょうがない、替えのズボンと靴下持参で登校しました。

 

長男リュウは・・・モチロンそのまま、

 

いつもの靴で登校学校

 

小学校の半分の距離に中学があるので

 

学校までの距離はぐんと短く、近いのですが

 

多分遅刻ギリギリ爆弾

 

多分ずぶぬれパニック(男の子)

 

今朝のハナシはこれくらいで笑

 

「黒ゴマベーグル、ふたぁつ下さいな」

左のベーグルがアイリーです。

 

黒ゴマって言うより・・・イカスミ?汗(女の子)

 

雨の日マラソン。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

昨日の日曜日は雨雨

 

先週はあんなにポカポカ日よりだったのに

 

日曜日は一日中冷たい雨が降り続きました。

 

三月の第一日曜日は

 

親方とワタシが毎年参加していた

 

「静岡駿府マラソン」の日。

 

その駿府マラソンが

 

今年からフルマラソンメインの

 

「静岡マラソン」に変わりました。

 

ワタシたちの出ていた10キロは参加募集人数が大幅に減って

 

今年はエントリー出来なくて参加しないのですが・・・。

 

距離が延びた分、静岡市内の色んな場所がコースになって

 

我が家のすぐそばまで選手が走って来るのです。 

 

前回まで親方とワタシが走ってた時も

 

沿道の応援が嬉しくて、その応援があったから

 

楽しく走り切れたと言って過言ではなく。

 

今回は、今までと逆の立場で応援をしに出かけました。

 

「がんばれ~~アップ」の声援で

 

少しでも元気に走ってもらおうと

 

少しでも寒さが吹き飛べばと

 

フウと応援してきました。

 

芸能人では、勝俣州和さんが走っていたのですが

 

さすが芸能人、あれってオーラっていうのね、きっと。

 

ものすごい人数のなかでもすぐ見つけちゃった。

 

「かっちゃん~~ガンバ~~」って言ったら

 

「お~~い。ありがと~~」って言ってくれたよアップ

 

うん、いい人だ。かっちゃんビックリマーク

 

<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧