待ちまった1台
なかなか新車で買うのは勇気がいるので程度の良い中古車を以前から(半年前)探してもらっていました。
車検も十分でエアコン付き距離も少なくと贅沢言い放題でしたがでも良物見つけて頂きホント感謝です。
エアコン当たり前だと思うでしょうが探すと付いていないものが多く付いていてもバカ高なのが軽トラなんです。
予算内で納まって大満足です。
あとはカッティングを付けてこれからガンガン使いまくりです。

さくら
現場調査の帰り馬込川のさくら並木を通りながらお花見
最近では花見もなかなか行くことが出来なくなりました。
現場を移動中に眺めるくらいです。
まだまだ寒さが残る中さくらの花には春の暖かさがあります。
早く暖かくなてもらいたいものです。

yazawa見つけました
車に描かれたエーちゃん(ちょと太目?)

こんなところで遭遇するとは YAZAWA世代なので目をひかれます。
浜松に来た時もコンサートを見に行きました。 前列3列目の抜群のポジションでした。
久々に矢沢CD聴きたくなりました。
エーちゃんはやはり根強い人気ですね
今日は名古屋で
定員オーバーのかなりの人数での講習会になりました。
みっちり6時の講習!でも皆さん真剣に耳を傾けていました.。
そんな中いつもお世話になっている問屋のヒキダ建材さんヒキダ兄弟
この2ショトは珍しい

こちらは久々にお会いできたtoredご夫妻
長野からお疲れ様でした

いろいろな方とも名刺交換もでき大変勉強になりました。
タカショースタッフの方もお疲れさんでした。
浜松にこんな店が
昨日現場に向かう途中に面白い看板を目にしました。
タマハン!!黄色いド派手な看板に卵かけご飯専門店と書かれていました。
浜松初とも書かれていて確かに見たことない
昨日は寄れませんでしたが今日はちょと行って見みようと思います。
卵かけご飯は大好物なので

整理整頓
そんな中店舗の片づけを少しすることに
たまりにたまった見本の山
少し整理しないと狭い事務所が余計狭く感じます。
ホームセンターでスチール製棚を購入し整理しました。
行き場のない見本サンプルが何とか納まりスッキリ
しかしこの棚は組み立てが早くて楽ですね
あっと言う間にかたづきました。

残念(泣)
昨日撮影予定だった昼撮り現場
残念(泣)雨天の為中止になってしまいました。
前日は晴天で植栽も植えたのに無念です
しかし、夜撮影現場は何とか無事に終了しました。
お客様にもご協力して頂きありがとうございます。
ピンボケしてますが脚立の上の〇田君もなれたものさすがプロテクニック パシャ
8時過ぎまでホントお疲れさまでした。
お客様も大喜びでしたよ!
台風の凄さ 施工業者の凄さ?
今回の台風は結構被害が多かったです。
台風がっ去った後の街は大混乱電気、水道すべてダメ
道路に看板が倒れて道をふさいでいる始末 (豊橋市内です)
出勤途中国道1号線すべて信号が動いていない状態
自然の力にはハイテクもって感じです・・・・
信号が無いので浜松にはいつもより30分も早く到着
豊橋は被害が凄いなぁと思いきや電話が鳴りだしその後5件
台風の被害での現調以来、新規のお客様ばかりOB顧客は0件
強風でありがちなカーポート屋根の破損や樹木の倒れなど
しかしこれはびっくり!
台風でここまで壊れる? 何かが当たったわけでもなく?
調べていくと立ての鉄筋がまったく入っていない状態・・・・? ほんとに???
ベースにのせて積んであるだけ けが人が出なくて幸いです。
しかし凄い施工をする業者がいたのもです。
リ二ュアル
昨日は店舗前の垂幕看板をリ二ュアルです。
全回線を光回線に切り替えるためフリーダイヤルを設置
その関係で看板類も新しくしました。
今までのカラーと少し感じを変えて落ち着いたトーンに
いつもこの道を通る方も変ったのを感じてくれるでしょうか?
新しいは気持ちがいいですね。
疲れを癒す一品
先日、木材塗装を終えた帰りに立ち寄ったインド料理店
ここのタンドリーチキンが美味いんです。
インド料理ですがかなりあっさりで食べやすく何本も食べれちゃいそうな感じです。
インド料理もなかなかですね