のびるのびる・・・

テーマ:ブログ


脇芽を取ったら、だからかどうかはわかりませんが、のびるのびる、のトマト。台風のような風雨に倒れましたが、起こして、椅子にもたれさせかけております。


かなり実もできていますが、赤くなるのかどうか・・・なってほしいです。ローマトマトは煮込み用、っていいますけど、そのままでもOK。赤くならなければ、今年もまたフライド・グリーン・トマトなら、青くても、小さくても食べられるわね。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/08/10 17:13
    アーカンソーの気温はどれほどなんだろ??
    そちらの季節の移りゆく様子は早いのに、
    トマトがまだ青いわね~。
    ふふ♪
    フライド・グリーン・トマト♡楽しみだわね♪
    2013/08/11 02:29
    昨年の激暑に比べたら、ことしはあんまり暑くない。30℃越えは何日も無かったとおもう。ただ、午前中涼しいので昼ごろから気温が上がるとたいそう暑く感じられる。湿度はとても高い。だから冷房入れっぱなし。20℃くらいにセットしてあるのだが、朝でも夜中でもがんがんキックオンしてる。おかげで昼間家の中では長袖、靴下。私一人だったらもうちょっと加減するのだけど。今日も午前中は土砂降り。今(昼)は雨は上がってるみたい。気温20℃とちょっとくらいでいい感じかな。

  2. 2013/08/12 14:11
    雨が多いと、トマト、赤くならないよね~。
    気温も20℃って!
    もう秋??
    今年は世界中の気候が変なのかしら(p_-)
    2013/08/13 07:32
    20℃っていうのは(サーモスタットに)セットしてある温度。冷房効かせている室内の温度だ。外はそれより暑いからがんがんキックオンする、って、そういうコメントだったのだよ。朝方は10度くらいはさがる。日本と違って、気温差が激しいのだ。それでもセットしてある温度よりは暑いので冷房がスタートしちゃうわけなの。
    2013/08/13 07:35
    雨、きょうも降った。出かけてて、土砂降りにあい、運転怖いほど。今年もまたトマトは赤くならないかも。。。赤くなってほしいなあ。。。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokanoburogu/trackback/158803