冬花火
テーマ:ブログ
2013/10/28 22:26
昨夜、日本三景天橋立で冬花火があったので行ってきました。





9回目にして初めての経験。
毎年、家に居ても 風向きの影響か音が良く聞こえ、「今日は冬花火だね~」で終わってましたが、行ってきました~。無料の駐車場まで20分程で着いたのですが、帰りは1時間半ほどかかりました。(道路に出るのは有料の駐車場が優先だったみたいです)
澄み切った夜空にあがる花火は 夏の花火とはまた違いますね~。
花火があがりだすと 大きな花火の音とともに 隣で泣き出す赤ちゃん。
あまりの大きさにビックリしたんでしょうね~。
それにしても寒かった~。
花火って撮れないですね。今日、娘にそう言うと

確かにそうです。でも、しょぼい

寒空で見た でっかいでっかい花火でした。 感激~
朝、家の周りを一周。






癒されます
怖い所
テーマ:ブログ
2013/10/23 23:01
年に数回行くのですが、山道をトラックで進むと山の下にこんなものがあります。

開けるとこんなんです。
中に入るの 暗いし嫌なんですよね~。
でも、入らないと出来ないので 虫よけの帽子を被って入ります。
が
こうなって 沢山ぶらさがってて 開けるとボトボトとびっくりしたのか落ちてきます。
暗くて怖い+気持ち悪い でも入って行きます。
「気持ち悪いで先行ってえな~」
「ワシだっていらんわ~ おみゃあが先行け!」
オッチャン 言ったら聞きません。(チッ 結局私かい)
コンテナ?が2つ
ジャガイモが入ってます
芋掘りが終わってしばらくしてから ここに持ってきました。
そのままにしておくと 夏の間に芽が伸びるので 涼しいここに持って来たのです。
これからは寒くなるので 反対に外の方が芽が出にくいらしいのです。
一昨年、義母が亡くなる前に入れておいたのですが 亡くなり 秋に外に出すのを知らずにそのままにしてて 去年、春に出したら なんと モヤシになってました。
すでに芽が出てます
ジャガイモを出したら 今度は暖かいのが好きなサツマイモや里芋を持って来て入れます。
中は、Tの字になってて 先は2mの5mくらいですかね。誰が掘ったんでしょうか
昔の人はよく考えましたね~。
怖くて気持ち悪い話はここまでにして・・・
秋のバラがまたポツポツ咲いてきました。
春より色が濃いです




似てるけど こっちのほうがバラより綺麗な気が・・・。
左からのこぼれ種からか 蕾が付いて咲きそうです
パイナップルリリーの種も出来てて 知らない間に種が落ちてます。発芽するんですかね
まだ 残ってるのもあったので種を残しておいてみようかな。
貰って来たチビちゃんも ちょっと大きくなりました。
5円の実?アハハ
カラスウリ まだ熟してませんね
千両の実もたくさんついてます
あ~ 台風が 心配


中に入るの 暗いし嫌なんですよね~。
でも、入らないと出来ないので 虫よけの帽子を被って入ります。


暗くて怖い+気持ち悪い でも入って行きます。


オッチャン 言ったら聞きません。(チッ 結局私かい)


芋掘りが終わってしばらくしてから ここに持ってきました。
そのままにしておくと 夏の間に芽が伸びるので 涼しいここに持って来たのです。
これからは寒くなるので 反対に外の方が芽が出にくいらしいのです。
一昨年、義母が亡くなる前に入れておいたのですが 亡くなり 秋に外に出すのを知らずにそのままにしてて 去年、春に出したら なんと モヤシになってました。

ジャガイモを出したら 今度は暖かいのが好きなサツマイモや里芋を持って来て入れます。
中は、Tの字になってて 先は2mの5mくらいですかね。誰が掘ったんでしょうか

昔の人はよく考えましたね~。
怖くて気持ち悪い話はここまでにして・・・
秋のバラがまたポツポツ咲いてきました。













あ~ 台風が 心配
美味しい
テーマ:ブログ
2013/10/17 23:21
先週の話になるのですが・・・届きました。

3連休は、丹後地方のあちこちで祭りで作るのですが 実家から届きました。
これ、作れないんですよね~。ありがと~おかあちゃん。美味しかったよ~。
餅米、栗、小豆、小豆は母が作ったものです。
この辺りでは、今収穫の真っ最中です。



小っちゃい頃、畑に連れて行かれて 小豆を取るの手伝わされたんですよ~。嫌で嫌でしょうがなかった。
2年前、収穫を前にして義母が亡くなり・・・それで私が取ることになり・・・しました。
でも 嫌じゃなかった。大変だったけど・・・。大人になったね~私。 アハハ。
その年に 義母のサトイモを掘ったりもしたけど、今日は自分で作ったのを2株掘ってみました。



小川で土を流して ステンレスのようなざるに入れて 小川で転がすようにコロコロします。
だいたいのまわりの毛?みたいなものは取れます。そのあと 包丁でキレイにするのですが、炊事用の手袋をしてないと 掘りたてはかゆくなるんですよね~ とっても。手を100箇所くらい蚊に刺されたって感じかな~。今日は手袋をしてたので平気でした。

ERの花びらって 美味しいんでしょうか




ERのしかも黄色っぽいものばかり・・・。おかげで・・・・花びらボロボロです。




美味しい ですか~

食欲の秋 ですね~
よかった~
テーマ:ブログ
2013/10/10 22:34
台風24号 丹後はほとんど影響なく通り過ぎて行きました。よかった~。
でも・・・置き土産ってことでとっても暑いです。
植えた野菜は大丈夫だと思っていましたが ぷら~っと見にいきました。



小豆は、手間がかかって大変なんですよね~。(作ってません)
レースと言えば カーテンとかですが 畑にもあるんですよね~。


ちなみにこのレースの白菜は うちのではありません。
去年、ひどく食べられたので 中心が玉になるまでに消毒をしました。
消毒なしでは・・・・無理ですね~絶対に。今年は、暑いので虫が多い様な気がします。
話は変わり・・・これは・・・

私も今日は こもりのおばちゃま いえいえ 子守のおば~ちゃまでした。




1時間程でしたが、すっきりしたのか お母さんの顔が見えなくても平気です。
30分程経ったでしょうか?


無事に子守ができて よかった~
ありがとう
テーマ:ブログ
2013/10/06 21:57
夕飯の準備をしようかな~って思っていたら 私の両親がやってきました。
父が魚釣りに行ってたようです。
ヒラマサの70㎝位のが釣れたんだそうです。

え~ 料理どうしよう~ と一瞬思ったのですが・・・

どうせなら 皮も無かった方が良かったのに~。


悲しいかな 盛りつけのセンス無いんですよね~。アハハ。
片身はうち、片身は妹のとこ 自分たちは・・・アラの煮つけ?
父が魚釣りを楽しんでる中、母は牛蒡を掘ったり、この間近所のおばちゃんが掘ってたふうりん芋を掘ってたようでそれを持って来てくれました。
ありがとう ありがとうです。いつも 感謝してます。
