かわいい忘れ物
    テーマ:ブログ
    
        2015/11/24 22:06
  
今日は朝から 
昨日の休みは 天気予報がはずれていい天気でした。 
 
 だからやっぱり行ってこないとねえ。
 だからやっぱり行ってこないとねえ。
しつこく 皇帝ダリアです。
       
真っ青な空に良く合います。
きょろきょろしながら歩いていると ゆず発見。
       
ほしいなあ、ゆずってほしいなあ。
またきょろきょろしていると
       
一か所だけにコケを発見しました。
近づいてみると
       
一両だか十両だか知らないけど実が・・・ そのまま平鉢に植えてみてもいい様な。
ここのおばちゃん綺麗好きなので コケだけなら取っちゃったんだろうけど 実を見つけてそのままにしておいたのかな 
家のミモザが蕾を付けてきました。
       
咲くのは4月なのに・・・寒くなるけど頑張ってね~。
去年 通るたびに綺麗だなあって思っていたとこに行って来たら・・・
遅かった~
       
       
       
信号みたいに 赤、黄、緑が綺麗だったんだけどなあ・・・来年こそは・・・
土曜日に孫が泊まりに来てたのですが 忘れて帰りました。
       
            お~い   忘れたら オマル コマルでしょう。  
 
コメント
- 
      2015/11/25 10:13あはははははっ、ホント、オマルはコマルわね~^m^
 我が家の子供達も使ってましたよ。
 でも、丁度そのころのお出かけは大変だったなぁ~。
 オマルじゃないと出来ない・・・とか、和式は怖い・・・とか
 手こずったのを思い出しました(笑)
 
 柚子、たわわに実ってますね~。
 私もあっこさんに同じく、ゆずって欲しいなぁ~(笑)^^[Res]あっこ2015/11/25 19:47私も実家に行くときは持って行きました。
 その頃は和式だったので 今のように便座におけませんでしたが・・・。
 
 ゆず ほんまにたわわでした。
 貰ってもちゃんと使えないんよ。貰ってないけど。(笑)
 
- 
      2015/11/25 15:38うんうん、最初の皇帝ダリアの写真がいいですね~!
 青い空にバッチリ綺麗!
 
 うんうん、おまる忘れたらこまるよね~!
 は~い、ブログネタを提供してくれた「はると君」に座布団2枚~□□~
 
 ゆずってほしい「ゆず」にも
 は~~い、座布団2枚~~□□~~
 
 (余談//最初の「うんうん、最初の、、、」ってところの
 [最初]を、[この]、、にしてたら
 禁止用語があるからダメって、、
 最初、なにが原因か?うんうん考えてたよ、、。
 「こ」をつけちゃなんでいけないんだろうね、、
 あはははは~~)[Res]あっこ2015/11/25 19:55皇帝ダリア 今年は曇りバージョン、ウロコ雲バージョン、青空バージョンが撮れました~。
 
 座布団 4枚要りますな(笑)
 
 ほんとに後には こは付けられませんね。
 でも・・・あたしゃ 名前の最後にこが・・・・。
 最初がうんじゃなくて 運が良かった。
 
- 
      2015/11/25 16:21ははは~ 同じだ!
 はると君はもう、オムツが取れましたか?
 保育園に行かれてるのできっと、大丈夫ね^^
 
 環太朗は未だ完璧じゃありません
 ママは春まで諦めていたようですが最近、やっと言えるようになって。。。
 もう少しです^_^;[Res]あっこ2015/11/25 20:03はるともボチボチです。
 オシッコは言えるんだけど 失敗もあるし、うんうんは紙おむつでしか出来ない。
 トレーニングパンツ(お兄さんパンツ略してオニパン)を日中は履いてるんだけど うんうんの時は紙おむつを自分で取ってきます。(笑)
 
 
- 
      2015/11/25 21:37おぉ〜、青空に皇帝ダリア!
 最高のお天気だったのね!
 
 ゆず、うちげは毎年主人の実家からたくさんもらいます(^-^)
 ザクザク刻んでさとうをまぶして食べたり、もちろん色々な薬味にも・・。ご近所にもおすそ分けして・・・傷物はお風呂に浮かべちゃいます(*^。^*)
 
 苔と赤い実・・・赤い実はここに生えてるの?
 そんな分けないかな((+_+))
 
 [Res]あっこ2015/11/25 22:54雨の予報だったのに ラッキーな一日で ビオラをポットに植えかえたりいろんな事しましたよ。
 
 ゆず 色々なことに利用されるのですね。
 もしもらえたら 考えてみます。
 
 赤い実 どこからか飛んできて芽がでたみたいですよ。
 まさか ここのおばちゃんがこんなとこに植えないでしょう。
 鳥のうんうんかもね。AKさんの影響か・・・うんうん。
 
 
  
  

 RSS
 RSS
  






