怖い所
    テーマ:ブログ
    
        2013/10/23 23:01
  
    年に数回行くのですが、山道をトラックで進むと山の下にこんなものがあります。
        
 開けるとこんなんです。
中に入るの 暗いし嫌なんですよね~。
でも、入らないと出来ないので 虫よけの帽子を被って入ります。
 が 
 こうなって 沢山ぶらさがってて 開けるとボトボトとびっくりしたのか落ちてきます。
暗くて怖い+気持ち悪い でも入って行きます。
「気持ち悪いで先行ってえな~」
「ワシだっていらんわ~ おみゃあが先行け!」
オッチャン 言ったら聞きません。(チッ 結局私かい)
 
 コンテナ?が2つ
 
 ジャガイモが入ってます
芋掘りが終わってしばらくしてから ここに持ってきました。
そのままにしておくと 夏の間に芽が伸びるので 涼しいここに持って来たのです。
これからは寒くなるので 反対に外の方が芽が出にくいらしいのです。
一昨年、義母が亡くなる前に入れておいたのですが 亡くなり 秋に外に出すのを知らずにそのままにしてて 去年、春に出したら なんと モヤシになってました。
 すでに芽が出てます
ジャガイモを出したら 今度は暖かいのが好きなサツマイモや里芋を持って来て入れます。
中は、Tの字になってて 先は2mの5mくらいですかね。誰が掘ったんでしょうか
 
昔の人はよく考えましたね~。
怖くて気持ち悪い話はここまでにして・・・
秋のバラがまたポツポツ咲いてきました。
 春より色が濃いです
        

        
        
    
 似てるけど こっちのほうがバラより綺麗な気が・・・。
 左からのこぼれ種からか 蕾が付いて咲きそうです
 パイナップルリリーの種も出来てて 知らない間に種が落ちてます。発芽するんですかね
 まだ 残ってるのもあったので種を残しておいてみようかな。
 貰って来たチビちゃんも ちょっと大きくなりました。
 5円の実?アハハ
 カラスウリ まだ熟してませんね
 千両の実もたくさんついてます
あ~ 台風が 心配
  
  

 開けるとこんなんです。中に入るの 暗いし嫌なんですよね~。
でも、入らないと出来ないので 虫よけの帽子を被って入ります。
 が 
 こうなって 沢山ぶらさがってて 開けるとボトボトとびっくりしたのか落ちてきます。暗くて怖い+気持ち悪い でも入って行きます。
「気持ち悪いで先行ってえな~」
「ワシだっていらんわ~ おみゃあが先行け!」オッチャン 言ったら聞きません。(チッ 結局私かい)
 コンテナ?が2つ
 ジャガイモが入ってます芋掘りが終わってしばらくしてから ここに持ってきました。
そのままにしておくと 夏の間に芽が伸びるので 涼しいここに持って来たのです。
これからは寒くなるので 反対に外の方が芽が出にくいらしいのです。
一昨年、義母が亡くなる前に入れておいたのですが 亡くなり 秋に外に出すのを知らずにそのままにしてて 去年、春に出したら なんと モヤシになってました。
 すでに芽が出てますジャガイモを出したら 今度は暖かいのが好きなサツマイモや里芋を持って来て入れます。
中は、Tの字になってて 先は2mの5mくらいですかね。誰が掘ったんでしょうか
 昔の人はよく考えましたね~。
怖くて気持ち悪い話はここまでにして・・・
秋のバラがまたポツポツ咲いてきました。
 春より色が濃いです



 似てるけど こっちのほうがバラより綺麗な気が・・・。
 左からのこぼれ種からか 蕾が付いて咲きそうです
 パイナップルリリーの種も出来てて 知らない間に種が落ちてます。発芽するんですかね
 まだ 残ってるのもあったので種を残しておいてみようかな。
 貰って来たチビちゃんも ちょっと大きくなりました。
 5円の実?アハハ
 カラスウリ まだ熟してませんね
 千両の実もたくさんついてますあ~ 台風が 心配
 







