梅シロップ
テーマ:従業員Mのブログ
2013/06/30 22:46
梅シロップ
調子にのって梅レシピ第2弾!例によって簡単です。
梅シロップはここ数年のマイブーム。毎年作っています。
水や炭酸で割ってさっぱりジュースに。暑い夏にはぴったり!
牛乳割りもとろみが出て意外とイケます。
クエン酸の効果で疲労回復にも効果があるようです。
梅500g 砂糖300〜500g
※500mlのペットボトル1本くらい…かな?
<1>梅をキレイに洗ってヘタを取ります。水気はカビを心配してよくとるように言われますが、軽く切ってある程度で大丈夫。砂糖をまぶした時に付きが良くなるのでむしろ湿っているくらいのほうがいいように思います。
<2>エキスを早く出すために梅に包丁や竹串などで穴をあけます。深くキズつけたほうが良く出ます。手間をかけずに冷凍させる方法もありますが、私はこっちのほうが香りがよくておいしいと思います。
<3>キレイに洗った保存ビンなどの容器に梅を入れ、上から砂糖をドバっと入れます。少しゆすって梅の隙間に砂糖が入って触れるようにします。
梅と砂糖を交互に入れれば丁寧です。砂糖をまぶしながら詰めればもっと丁寧ですが、エキスが出始めれば砂糖は溶け落ちるので同じことかなーと思って手抜きをしています。
<4>涼しいところに置きます。2、3日でエキスが出始めるので、毎日まんべんなく砂糖が行き渡るようにゆすります。発酵しないように注意。
<5>だいたい5~7日、砂糖が完全に溶ければできあがり。と言いたいですが全部溶けることはないと思います。梅を取り出し、残った砂糖が溶けるまで混ぜてできあがりです。一ヶ月くらい漬けて置くという人もいますが長く漬けるとトラブルの元なので私は取り出してしまいます。
白砂糖で。
キビ砂糖はこんな色に。
キレイなペットボトルなどに移して冷蔵庫で保存してください。長期保存したい場合は鍋で火を入れ、消毒した容器で密閉すれば1年くらいは常温保存できます。
今回写真少なかったですね…
余談。プラムをいただいたのでプラムシロップも仕込んでみました。作り方は同じ。
こちらは初挑戦なのでどうなるかお楽しみ
(by M)
調子にのって梅レシピ第2弾!例によって簡単です。
梅シロップはここ数年のマイブーム。毎年作っています。
水や炭酸で割ってさっぱりジュースに。暑い夏にはぴったり!
牛乳割りもとろみが出て意外とイケます。
クエン酸の効果で疲労回復にも効果があるようです。
梅500g 砂糖300〜500g
※500mlのペットボトル1本くらい…かな?
<1>梅をキレイに洗ってヘタを取ります。水気はカビを心配してよくとるように言われますが、軽く切ってある程度で大丈夫。砂糖をまぶした時に付きが良くなるのでむしろ湿っているくらいのほうがいいように思います。
<2>エキスを早く出すために梅に包丁や竹串などで穴をあけます。深くキズつけたほうが良く出ます。手間をかけずに冷凍させる方法もありますが、私はこっちのほうが香りがよくておいしいと思います。
<3>キレイに洗った保存ビンなどの容器に梅を入れ、上から砂糖をドバっと入れます。少しゆすって梅の隙間に砂糖が入って触れるようにします。
梅と砂糖を交互に入れれば丁寧です。砂糖をまぶしながら詰めればもっと丁寧ですが、エキスが出始めれば砂糖は溶け落ちるので同じことかなーと思って手抜きをしています。
<4>涼しいところに置きます。2、3日でエキスが出始めるので、毎日まんべんなく砂糖が行き渡るようにゆすります。発酵しないように注意。
<5>だいたい5~7日、砂糖が完全に溶ければできあがり。と言いたいですが全部溶けることはないと思います。梅を取り出し、残った砂糖が溶けるまで混ぜてできあがりです。一ヶ月くらい漬けて置くという人もいますが長く漬けるとトラブルの元なので私は取り出してしまいます。
白砂糖で。
キビ砂糖はこんな色に。
キレイなペットボトルなどに移して冷蔵庫で保存してください。長期保存したい場合は鍋で火を入れ、消毒した容器で密閉すれば1年くらいは常温保存できます。
今回写真少なかったですね…
余談。プラムをいただいたのでプラムシロップも仕込んでみました。作り方は同じ。
こちらは初挑戦なのでどうなるかお楽しみ
(by M)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwassi/trackback/155665
http://blog.niwablo.jp/niwassi/trackback/155665