石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
思わず(^O^)/
テーマ:ブログ
2011/04/26 18:08

おもしろけしごむ。
なんとも、リアリティ!!
そして可愛いo(^-^)o
全部で15種類。
とりあえず、この4種類をゲット!?
日本製です!!とあります。
よく出来るぅ〜
お盆にトレイ、お寿司はげたに載ってるんです。
コッソリ、ままごとまで、出来ちゃいそう。内緒♪
コメント
-
2011/04/26 19:38可愛い消しゴム~
色が綺麗で集めたくなりますね
コレは景品ですか?15種類も?
集めて遊びたくなりますよねぇ~ 内緒^^内緒^^[Res]石川のガーデンママ2011/04/27 09:29leon様
可愛いでしょ~
カラフルで、夢があって^^
実は、景品ではないんですよ!ご購入です。
子供が幼い頃、買ってとねだったら、間違いなく却下してたはず。
な~んにも買って上げなかったのは事実なので、心苦しいので内緒です^^
-
2011/04/26 21:08消しゴムぅ~!?
パッケージにでっかく「日本製です」っ
これ 笑えましたっ(あははっ)
安心して使えますねっ
え?ガーデンママさんがっ!?使うんですかっ
まさかねっ^^[Res]石川のガーデンママ2011/04/27 09:33ちい様
パッケージをそっと空けて、思わず匂いを嗅ぎました。私の頃は匂い消しゴムが流行っていて、白以外の消しゴムが画期的で、不自然に甘い香りが、都会の匂いがするような気がして欲しくてたまらなかったです。日本製で安心して匂い嗅いだら「無臭」
使う?勿体ないのであくまでもディスプレイです^^
-
2011/04/26 23:40ウチにはいっぱいですよ。子どもたちが、歯科検診のおまけでもらってくるので…
かわいいのもあれば、リアルすぎるのとか、シルヴァニアと一緒になってるかも?[Res]石川のガーデンママ2011/04/27 09:35農業一年生様
いっぱいあるんですか?羨ましい~
シルバニアFと混在!子供らしい^^
私はおまけ収集が子供の時の趣味でした!もち、今でも大切に箱の中! 時々虫干し?に並べてご満悦です。
-
2011/04/26 23:47楽しくなるような物ばっかり・・・
消しゴムに使ったら 書いて消すに もったいない気もするけど~[Res]石川のガーデンママ2011/04/27 09:38かんちゃん様
そうです!勿体ないので使いません!しかも大切な人にしか見せもしません!(笑)
食べ物シリーズが主です。こんな可愛いのが欲しかったのが、今実現!そんな感覚です。傍目?キショイでしょう。から、内緒、内緒です。 あっ公開したんだ!おーーーーほほほっつ^^
-
2011/04/27 08:08わぁ~~
見てるだけで楽しそうですね♪
わたしも小学生の頃持ってました!
当時は3色の枝豆?とかトウモロコシの消しゴムが
流行ってましたよ~。
15年程前でしょうか~・・・。懐かしい・・(笑)
今は沢山種類があるんですね!
[Res]石川のガーデンママ2011/04/27 09:41ZAT しょーこ様
しょーこ様の時代にはすでにあったんですね~
当然ですよね^^ カラフルでよく出来てるんです。ままごとできますよ~ あったらこれでおままごとしますぅ?
しょーこ様には特別に触らせてあげます(大笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/91134
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/91134








