石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

熱風吹いてます。

テーマ:ブログ
頂きものを包んでいた包装紙。昔はきれいにはがして取っておいたよな~何年も前のも片付けしたら出てくる。それでもきれいな柄や色を見ると捨てられなくて。封筒三枚、ポチ袋一枚、作っちゃった‼️



ちょっぴり、暑さに負けて例年より花付きの良くないパイナップルリリーも開き



一番なりを鳥さんに平らげられてブルーベリーもまた実を付けてくれてる。



それぞれの役目、役割、気負わずに行きますか!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. パイナップル大好きな農民
    2022/08/12 00:28
    パイナップルの花、初めて見ました。販売されているパイナップルの葉の部分を切り取って植えると、また実が採れるなんて噂がありますが?
     家の庭を片付けていたら、黒っぽい実を付けた植木が?後から聞いたら、カミさんがブルーベリーを植えていたらしいのでした。少ししかないけれど、来年はたくさん実をつけられるように、お世話しようかなぁ。
  2. ガーデンママ
    2022/08/17 10:06
    パイナップル大好きな農民さま

    同じです!パイナップル大好き~~~~
    ですが、これは、あのパイナップルに似てる見かけで、食べられましぇ~~~~~ん。似て非なり。食べられると最高なんですが・・・・パイナップルはコストコのが間違いなく美味しいですね。我が町にはないのですが子供たちがお土産で買ってきてもらうのですが、外れ無し!
    ブルーベリーもジュンベリ=も美味しいですよ、鳥さんに狙われますが、お庭にあると楽しいです。大きくなるの楽しみですね。



トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/244769

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク