懐かしい
テーマ:ブログ
2010/11/30 17:39
深く刻まれたシワの手で、包丁を動かしていた。
傍らで規則的に丸まって落ちてゆく、オレンジ色の皮を飽かずに見ていたっけ。
軒下に並んだ柿色が弾力のある赤紅色に変わった頃、味見に一連降ろして初物をこっそり食べさせてくれた祖母。
甘い!と叫ぶ私に優しく微笑んでくれた。
吊された柿並木に、祖母のぬくもりが重なった、暖かな霜月最後の日でした。
天気雨(^O^)/
テーマ:ブログ
2010/11/29 13:08
天気雨とくれば!!
もちの論論
レインボーです。
みっけ〜
思いっきりデカい!
ありがとう〜
いとこ?
テーマ:ブログ
2010/11/29 08:33
いとこ汁。
小豆を主に、里芋、大根の三組がコラボして、何とも絶妙な味。
小豆=甘いは見事に裏切られ、お醤油で味付けがしてあって、子供の頃は何とも許し難い微妙なものでした。
今は、三組を血縁関係と受入れ、まか不思議な味が懐かしく頂戴します。
お寺さんならではの味付けが、寒く荒れ始めるこの季節にほっこりくる一年に一度のご馳走です。
おしっちや参りの菜です。
たくま君。
テーマ:ブログ
2010/11/28 17:24
ツリーが5基に増えました。
女性の方々には、何名様も
「素敵!」
「売ってるんですかぁ〜」
って、お褒めの言葉を頂き、ちょっぴりニンマリ(=^▽^=)
そこへ
「キレイ!クリスマスだぁ〜」と子供さんが感動してくれた。初めてですよ〜お子様に誉めて頂いたの!!
富山県からお越しのたくま君(^O^)/
将来、芸術家!!
男子も、可愛い綺麗なものに心動くのね〜
感性豊かなたくま君に拍手!!☆
小矢部市キャラクターのバッジが、印象的でした。
ありがとう〜
そろそろ
テーマ:ブログ
2010/11/28 10:13
昨晩は、波浪注意報が流れているのを子守歌にしながら撃沈。
予想外の天気に元気をゲットo(^-^)o
もみじも時を知り、
ラストダンス宜しく、ヒラリと優雅に舞い落ちていました!
完成(^O^)/
テーマ:ブログ
2010/11/27 18:04
クリスマスツリー4基、出来上がりました☆★
メイキング
テーマ:ブログ
2010/11/27 13:54
うーん!?
閃きました!
作製中、完成をお楽しみに('-^*)/
何が出来るか☆!?
ご案内
テーマ:ブログ
2010/11/27 09:23
今日明日、かほくイベントで、お庭相談会です。
皆様、お越し下さいませ。
鉛色
テーマ:ブログ
2010/11/26 17:35
能登の冬は空が低い。
そして、鉛色の空色は逃れようもなく重い。
灰色の空も、低く垂れ込めた雲を映し出す空色の海も決して嫌いではない。
それはそれで、大好きな景色。
秋の忘れ物のような、紅葉も雨で色濃く鈍い輝き。
慌てたしのび足音を感じる空も、
みんな、みんな、ありがとう!
並んだ♪
テーマ:ブログ
2010/11/25 11:40
並んだ並んだ♪
お花じゃなくて、
数字なんです!
1234ってo(^▽^)o