石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
残念です。
テーマ:ブログ
2014/06/18 11:22

母が大切に大切にしていた「ささゆり!」
甘く柔らかな芳しい香りにうっとり、瞳を閉じて!
目を開ければ淡いピンクが愛らしい♪
咲き始めたので、玄関のメインステージに飾ってました〜と、と、ところが、あれれれぇ〜
行方不明なんですが!!確かにここにあった!
間違いござりませね…
花盗人は盗人にあらずと仰有いますが、立派な盗人ではないでしょうか?母の落ち込みようは、半端なくて…
母からの伝言「返して!!」
どうか、そっとお返しいただけませんか!!
コメント
-
2014/06/18 12:28以前、ササユリの街だと仰ってましたよね。
花泥棒、悲しいですね。
春に今年も無事に出て来てくれたと小さな新しい芽に喜び
初夏に緑の小さな蕾を見つけて喜び
色づいて開花までのカウントダウンにワクワクして…
やっとあの立派な花と香りを楽しめる矢先に…(涙)
ササユリ、返ってくると良いですね(祈)(Y) -
2014/06/18 12:50
-
2014/06/18 13:25犯人は・・・かんちゃんですよ~~があはははは~~~
これからそのササユリの鉢植えをブログにアップしますね~~見てくれる~[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 06:08かんちゃん、見て来ました!!違ってました!!
かんちゃんとこに、行ってたのなら善かったのにね~
-
2014/06/18 13:35ササユリは自然でも開花は難しいと聞きました
誰?誰?
居るんですよね~
時々ね 私もコニファーの鉢植えを持って行かれました(>_<)[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 06:18Leonさん、そうなんですよ…盗まれたのは始めてではないのですが、これには参りました!!
コニファー被害にあったんですね…
対策は人目につかないことに、するしか無くて…
-
2014/06/18 16:07かんちゃんのところからすっとんで来ました(笑)
綺麗なささゆりに心が奪われちゃうのは
分かるけど....
出来心はいけませんねヽ(`ω´)ノ
返して~~~っ!![Res]石川のガーデンママ2014/06/19 06:29出来心…
家の前を通っている人だってことになるんでしょうかね?
人に出会わない時間帯の出来事になるのかなぁ…あーショック
-
2014/06/18 16:16ひどい! それはひどいよ~‼
お母様、さぞガッカリされてるでしょうね。
鉢ごと持って行かれるなんて、悲しいお話です。
お花を盗みたいほど愛する心がおありなら、
そっと返して欲しいですね(ーー゛)[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 06:31愛する気持ち?
欲しい気持ち?
今はもう、お花が終わってるだろうし…
どんな待遇受けてるか!!
-
2014/06/18 23:40えぇっ?
マジですか?
どうしたことでしょう!
返してほしいですねぇ。[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 06:39夢であったら?
やっぱり、ないです!!
帰ってこないなら、せめて
せめてせめて
大事にして欲しい。
元気でいて欲しい。
-
2014/06/19 10:47綺麗なゆりだけに、残念な話ですよね。。
ご近所さんの鉢も取られたという事で、一時はチェーンをしてましたけど(^。^;)
困りますね。。[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 13:21りっちゃんさん
チェーンですかぁ?
そうなりますよね!
で、私は中庭の茶の間から見えるところに、満開のお花のステージにすればと。盗られんかなぁ?というので、ここまでは来ないでしょうと思ってます。
-
2014/06/19 13:22もっていって、飾っているのでしょうか。。。盗んだものじゃ心休まらない気がしますけど。。。お中元にしちゃったとか、売っちゃうとかでしょうか。。。残念なことです。心中、お察しします。[Res]石川のガーデンママ2014/06/19 23:01ほんとに、どうしてるのかしらね!?
盗んだもの眺めて、どんな気持ちなのか!!想像いたしかねます!!
先程家に帰ったら。なんと!
室内にもう一鉢のささゆりが茶の間に鎮座まします~
母いわく、恐ろしくて外におけん!!
だけどね~
まぁ、お陰でいい香り( ☆∀☆)( ☆∀☆)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/178130
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/178130