信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v

クリスマスローズの植替v(^^)v

テーマ:クリスマスローズ
最近・・・寒いですね~

こういう挨拶をし始めると・・・植替えの準備^^なんです~。。

あはっそう思うのは私くらいでしょうか~^^皆さんもそうですよね~^^v

そこで準備したのが・・・・

ロングスリットです~

なかは・・・・・

こんな感じです~^^

この通気性・・・・



そして・・・この上げ底感覚^^


底は・・・・・・

雪の結晶の様な形状^^v

やる気がでてきたぞ~って感じです~^^v

そして・・・クリスマスローズの植替えについては
 ⇒『コミュニティー』 をご覧くださいね。。


にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます~

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます~

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます~


人気ブログランキングへ
↑人気ブログ只今勉強中です~!




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/10/02 13:04
    スリット変わるだけでだいぶ雰囲気違いますねぇ。
    会長…忙しいのにアップ有難うございます♪
    早速、明日植え替える為にコミュにいってきまーす(Y)
  2. 2010/10/03 08:55
    hory garden Yさん
    おはようございます^^
    ちょっと早い植替えなので、マグアンプなどの肥料分は入れないようにした方が良いですよ。。
    シーズン近くなった段階で置き肥しましょうね^^v
  3. 2010/10/04 13:18
    こんにちは
    植え替えですね
    スリット鉢を使うのは根の為ですか?

    ポットを並べる台も準備万端です!
    初めてのクリスマスローズの種まき♡
    土の中がどんな状態なのか?心配~
    GOサインで撒きますね^^
  4. 2010/10/04 14:00
    お久しぶりです~♪
    (最初に、思いっきり笑っていいですか?)
    あははは、この記事だけ見た人、さとちゃんさんを
    すごい鉢フェチだと思っちゃいますよ(爆)
    しかし、一口にスリット鉢といっても、細部まで
    こだわって成長を見越して作られているんですね(む~)
    この鉢ひとつで花の咲き方が変わってくるんですから、侮れないです。
    私も次にスリット鉢を買う時は、じっくり(こっそり?)
    観察してみたいです♪
  5. 2010/10/06 22:04
    leonの庭さん
    そろそろ種蒔きについてアップしたいと思っています。。
    スリット鉢・・・そうなんです。。根がサークリングを起こさないので良いと思います^^v
  6. 2010/10/06 22:08
    tomboさん
    アハハハ^^笑っちゃってください。。
    この鉢は良いと思って使っているんですが、難点は夏場の水遣りが大変です~。。乾きすぎるんですよね^^v

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/70580

参加コミュニティ一覧

フリースペース

↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
ブログラム参加中v(^^)v

人気ブログランキングへ
↑↑ありがとうございました。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
57位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
13位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク