信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
節分には・・・まだ早い。
テーマ:お話
2010/01/27 08:00
おにわ~~そと~毎年、隣近所に響くほど・・・大声はりあげて、落花生をまいています^^)v
お隣さんには申し訳有りませんが、鬼が来てからでは手遅れです。地域社会の安全の為・・・・『おにわ~~そと~』結構恥ずかしいんですがやっちゃいます(^_^)/~
節分つながりで・・・『黄花節分草』です。
庭のロックに植えてあります。こうして見てみると・・・クリスマスローズそっくり^^)k今年は、元気に咲いてくれるんでしょうか?なぜか・・・毎年花芽が少なくなっているように感じます。元気を出して・・・元気を出して・・・
元気を出して・・・『お庭~~そと~~』『花よ~~さけ~~』です(汗)
お隣さんには申し訳有りませんが、鬼が来てからでは手遅れです。地域社会の安全の為・・・・『おにわ~~そと~』結構恥ずかしいんですがやっちゃいます(^_^)/~
節分つながりで・・・『黄花節分草』です。
庭のロックに植えてあります。こうして見てみると・・・クリスマスローズそっくり^^)k今年は、元気に咲いてくれるんでしょうか?なぜか・・・毎年花芽が少なくなっているように感じます。元気を出して・・・元気を出して・・・
元気を出して・・・『お庭~~そと~~』『花よ~~さけ~~』です(汗)
コメント
-
2010/01/27 11:03正月ムード一転、世は節分モードですね。私は関西の出なので毎年恵方に向かって太巻きにかぶりついていました。「食べ物を独り占めしている感じ」が快感で、未だに抜けられません…。さて、さとちゃんさん程にもなっても、クリスマスローズの悩みがあるのですね…植物は分からないですねーそこがまた魅力なのですが。
-
2010/01/28 06:35tomboさん:そうなんです。いろいろ工夫をして、チャレンジをする事が楽しいと思っています。結果は・・・植物が出してくれますから(^^)v植物は正直です。
-
2010/01/28 12:02小さな花なんですね、黄色の花は結構目立つので
いいですね、お庭草 似たような花がさきますが
少し違うかな 開花が楽しみです。 -
2010/01/29 21:09toledoさま:小さな花なんです。
黄色でも、少しグリーンが入った色は早春を思わせてくれます^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/40218
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/40218