スカイ!
知人の内モンゴル出身の方の
お宅へ行ってきました。
お住まいは、隅田川沿いのマンション。
真正面にスカイツリーが見えます。
.
.
.
夜は、こんな感じ・・・
毎晩こんな夜景を見られるなんて、
うらやましい・・・(^_^;)
ご主人が中国出身のIT関連企業家なので、
うなずけます。
.
..
..
この景色、上海っぽいと思いませんか??
.
.
.
tまだ小さなお子さんがいるので、近くの公園へ
散歩に行きました。ランニングコースもあります。
.
.
青空がきれいでした。
右上に月があります。
.
..
つ--------っと、飛行機雲。
..
..
.
やぐらがあります。
やぐらの向こうは成田空港方面。
飛行機が何機も行き来しています。
.
.
.
琉球月見草が咲いていました。
.
.
.
お夕飯は・・・
クロダイの煮つけと内モンゴルの羊肉など。。
羊肉は、全然臭みがなくて、おいしかった。。
内モンゴルでも、いい草を食べさせている羊らしい。
.
.
.
この日は、青いLED照明でした。。。
.
.
.
黄昏る
夏の夕日は美しい
.
.
.
.
.
夕日に向かって
みな家路へ・・・
.
.
.
.
.
信号機がスプーンのようになって・・・
夕日をのせています
寄せ植えプレゼント
静岡・クレマチスの丘
6月22日のブログ←クリックどうぞ
静岡にあるクレマチスの丘の続きです
行った気分でご覧ください
.
緑が美しいです
スクロールしてご覧ください
.
.
.
.
ペバーミント
.
.
.
.
.
.
.
.
.
…いかがでしたか?
是非、機会があったら
クレマチスの丘へ・・・
http://www.clematis-no-oka.co.jp/
産毛がキラキラ
箱根・星の王子様ミュージアム
今日は、暑いですね。
スタッフのナリさんが、
箱根の星の王子様ミュージアムに
行ってきました。
.
.
サン=テグジュペリ生誕100年を
記念してオープンした
ミュージアムだそうです。
..
.
.
.
.
フランスの街並みが
再現されていて
異国に迷い込んだ感じ・・・
..
.
.
.
.
チャペルのステンドグラス
アーメン...
.
.
.
王子様が立っています。
.
.
.
素敵な小道・・・
.
ハマユウ咲きました
レトロな栞
朝顔第一号が咲きました
朝、咲き始めは、青かったのに、
昼過ぎには、紫がかって、夕方しぼみました。
..
.
.
.
.
イングリッシュローズ
ダーシー・バッセルを入荷。
お客様のお庭に植えます。
カメラのせいか
ピンクが強く写ってしまいました
昭和35年頃の少女雑誌の付録のしおりです。
母が高校生のころのものらしい。
顔が浅丘ルリ子系・・・
時代を感じます。。。
こんなしおりも・・・
裏面には、時間割が書けるようになっています。
散歩中咲いていたお花
パッと目をひいたので
スクスクと育っています
夏至の空
昨日6/21の夏至の日の夕暮れの空
しばらく、立ち止まって眺める・・・
.
.
.
.
どんどん夕日が沈む・・・
.
.
.
.
.
ダリの絵にありそうな雲
.
.
.
.
.
.
事務所で育てている
ゴーヤの芽が少し伸びました
.
.