建築家フランク・ゲーリー展
新年明けて、ひとり研修で東京ミッドタウンの
21-21 DESIGN SIGHTの企画展、
『建築家フランク・ゲーリー展』へ行ってきました。
最近の美術館は展示品の撮影OKなんですね。

外観です。

芝がきれいに手入れされています。

展示内容が面白そうなので行ってみました。

企画展もいいのですが
この建物の空間も好きです。

階段を下っていくと、
プロジェクションマッッピングの展示が
壁一面に迫力あります。

六本木なので場所がら、西洋人の方が多く観覧していました。

ここにいる半分は外人さん。

通路の天井にも言葉が印字されています。

ダンボールの椅子の作品。

ロサンゼルスにある事務所の写真が展示されていました。
建築模型がたくさん!!広い!!

こんな模型や…

こんな模型

木や紙、フエルトなどで構想を練って。。。


こんな建築物つくれるの?!


こんなビルおもしろ~い

人々が会議したり、お茶したりしています。

これは、機能の配置を色わけして検討している模型だそうです。
オレンジ=博物館
グレー=事務室
青=クリニック
緑=研究所
赤=イベントセンター


カラーチタンを使った作品

この建築家の自宅の模型。

ビックリハウスみたい。

ほんとに生活していた映像もありました。

ジェンガのような模型もあり、

フエルトでもよもよと構想した模型もあり

アートとしても楽しめる企画展でした。

フランク・ゲーリー展はこちら
http://www.2121designsight.jp/program/frank_gehry/gehry.html
フジホームのホームページも
クリックしてご覧下さい
http://www.fujihome-ext.co.jp/
東京のブログはこちら
http://blog.niwablo.jp/fujihome-tokyo/
↑↑↑クリックお願いします
お庭のリフォーム
↑↑↑こちらをクリックすると
エクステリアの施工事例が
ご覧になれます











