水晶のような
なんちゃってお菓子をお取り寄せ
こんにちは
・
もうすっかり春めいてきましたね。
・
桜もこれから見ごろを迎えますね
・
今日は広島から、なんちゃってスイーツを
お取り寄せしたのでご紹介しますね。
まずはコレ…

オムライスにしか見えませんよね
しか~し、実は…

イチゴ味のアイスなんですぅ

ケチャップに見えるのはイチゴソースで、
黄色の皮はクレープっぽい
味はイチゴケーキなんですよ~


『もしかして オムライス』原材料です

こんな箱に入ってきました~
・・
・
続いてはコレ

たこ焼きにしか見えへん

なんと
チョコ味のシュークリームです

見た目と味覚のギャップがありすぎて
目がまんまるくなっちゃいますよ~
さらに
コレも…

餃子。餃子でしょう
しかし…

チョコ味だった…
よく考えましたね・・・
まだあります・・・
コレは…

コロッケでしょ
…が

レアチーズケーキなんです


揚げ物にしか見えない・・・

スイーツコロッケの原材料は
クリームチーズ・生クリーム・ゼラチン・・・
だそうです
・・
・

よく考えましたね・・・
しかもおいしそうに見えるからスゴイ
こんなプレゼントも楽しいですよね
・・
・
↑↑↑クリックお願い致します
。。
。
。
。
サクラ咲く!!
幸せの葉っぱの最終章
こんにちは
暑さ寒さも彼岸までという通り
お彼岸を境に春らしい
暖かさがやってきました。
さて、一昨年の9月から一枚の
『幸せの葉っぱ』なるものを育ててから
このような姿になりました。

鈴なりです

始めはこの葉っぱを水に浮かべる
ところからでした。

葉っぱのフチから根っこと双葉が生え始め・・・



葉っぱからハサミで芽の部分を切り取り
株分け

葉っぱがどんどん大きくなって・・・

初夏のころはこんなに葉っぱが
巨大になり…

1.2mくらいまでのびたら・・・

12月。
てっぺんに袋状のつぼみができて・・・

どんどん袋のつぼみが膨らんで
つぼみもどんどん増えて…

袋が2㎝くらいに大きくなって

袋から何かでてきて…

ええ~

タコウィンナーのようなお花が
ぶら下がっています
袋にも赤紫の筋模様が入っています

開いてます

香りはしませんでした・・・

これが現在の姿です

これから膨らみそうな小さな
袋がいました

ひょうたんのような形をした
つぼみもありましたよ
幸せの葉っぱの記録でした~
↑↑↑
クリックお願いいたします
初恋の香り
流氷
こんにちは
少しずつ気温が上がり、
春に近づいていますね。
先週の土曜から春の
ガーデン&エクステリアフェア←クリック
を開催していますが、イオン狭山店1F
催事場でのイベントは、本日
6時まで行っております
是非お立ち寄りください。
さて、ナリさんの北海道の旅シリーズの
続きがまだありましたので、ご紹介します

のろっこ号上から
もう右側は海なんですって

のろっこ号乗車。ストーブがある

のろっこ号でアイスクリーム

北浜浜辺の流氷

湖の上のカモさん

氷の上にたくさんカモが

優雅な白鳥

砕氷船に乗って…

砕氷船からの景色
左隅に小さくみえるのは…

砕氷船の上に堂々とカモメさんが…

能取岬。北海道ならではの景色

さ、寒そう。。。

雪原に旅の車の影が伸びていました

美幌峠の夕景
絵になりますね。。。

美幌峠より屈斜路湖を望む

枝についた霜が産毛のようです

この鳥は…
↑↑↑クリックお願いします
イベント初日!
こんにちは
今日も風が冷たい一日でした。
今日はイベント初日。
今回は、展示方法を変えてみました。
ナリさんプロデュースです。

たたみ1枚分くらいの大きさの
パネルは、存在感あります

連続したパネルは板状のダンボールを
マジックテープで留めています。

ババーンと施工事例写真が
写真展のように閲覧できます

手前のドーナツ状の2段テーブルも
ダンボールを組み立てています。
撤収も楽です。

最高に心地いい
ガーデン&エクステリア展
と題しております。

これもナリさんが原稿を作成
して、ボード製作屋さんに
製作して頂きました。

今回は、ナノメンテさん←クリックどうぞ
環境にやさしい洗浄&ガラスコーティングシステムの
実演紹介も行いました。

イオン狭山店では3月14日金曜日まで
開催しております。
本日、ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願い致します。
帝国ホテル
こんにちは
昨晩は、ものすごい強風で
ちょっと怖かったくらいです。
女性社員が帝国ホテルに泊まって
お土産をくれたので
ご紹介します。


銀座が一望できるお部屋からの眺め。
ビルばっかりですね。

都会ですね~灰色の空気。

お部屋まで撮影してたんですね。

すぐ下には東海道新幹線&JR線
首都高速も見えます。

帝国ホテルの歴史資料も展示されているんですね。
設計はフランク・ロイド・ライトですよね。
全く古く感じないデザイン。

このオムレツもきっと一味ちがうだろうな。。。

パンケーキもきっと、おいしいに違いない

お土産にもらった帝国ホテルのクッキー
文字もちゃんと設計者のデザインを
生かしてるんですね。さすがです。

中身は
左上がココナッツパッション
左2段目がごま黒糖
左3段目がハーブクッキー
一番左下がロイヤルミルクティー
右上がメープルアーモンドクッキー
右2段目がトマトクッキー
右3段目がチョコレートクッキー
一番右下がパルミジャーノ・レッジャーノ
私は、トマトを頂きましたが
濃厚&フルーティーで
高級感あふれる味わいでした。
東京って楽しいですよね
エチオピアのバラ
チラシ広告できました
今日から3月ですね
4月からの増税前の買い出しで
スーパーが異常に混みあっていました
プラス3%アップって、結構家計に
響きますからね~
さて、3月8日(土)・9日(日)に
春のエクステリア&ガーデンフェアを
開催します
新聞折込チラシが出来上がりましたので
ブログ読者の方へ
折込前ですが、お知らせしま~す
こちらです・・・
画像が小さくて見づらい場合は
クリックして頂くと、ホームページの画面に
つながります。
こちらが裏面です
新聞折り込みは3月7日(金)朝刊
所沢・川越・狭山・入間・日高・坂戸の一部
の読売・朝日新聞に折り込まれます
新築・リフォームお考えの方、
是非、ご家族でご来場お待ち
申し上げております。
↑↑↑クリックお願い致します。












































