<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

施工業者研修会

テーマ:ブログ

 

梅雨入りしましたが、雨が降らず、

カラ梅雨ですね。

こんにちはニコニコ(女の子)

6月4日に狭山市勤労福祉センターで

フジホーム施工業者研修会を開催致しました。

フジホーム

東京の施工業者さんも含め、120人あまりの職人さんに

出席頂きました。

フジホーム

施工事例の問題点や安全管理等について

全員で再確認。

フジホーム

120人集まるとすごいな~

 皆さん、真剣にきいています。

 

フジホーム

そして、後半は、㈱エコ・グリーン設計 代表取締役の

現代の名工 ・ 小林 徹社長による講話がありました。

同じ、エクステリア工学会のメンバーです。

職人としての立場から、プロフェッショナルとしてこだわりをもって

ものづくりに携わっておられます。

フジホーム

エクステリアの仕事の魅力を中高生にも知ってもらって、

若い世代にも広めるために

わかりやすく、講話を開いているそうです。

若い人々に職人の仕事を紹介していくって

いいことですよね。

 

皆さま、お疲れ様でしたペコペコ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

幸せのはっぱの成長

テーマ:幸せの葉っぱ!

 

こんにちはニコニコ(女の子)

 

昨年の9月に100円ショップ ○イソーで購入した

幸せの葉っぱが、驚くほど成長しましたビックリマーク

購入した時は、一枚の葉っぱでしたが・・・

幸せのはっぱ

水に浮かせて約一週間、芽が出て・・・

はっぱの芽

どんどん芽が出て・・・

どんどん成長

鉢に植え替え・・・

植え替えはじめ

今や、こんなにビックリマーク

今やこんなに!!

30センチくらいの大きさになってますアップ

 

たくさん成長中

ほかの仲間もどんどん成長中アップ

 

…ピンクの花が咲くって説明書に書いてあったけど、

ほんとに咲くのでしょうかクエッションマーク

 

 

6月の庭の花たちです。

紫陽花

紫陽花も今年は咲くのが早いです音符

 

ブルーベリーの実

ブルーベリーの実もたわわになってます。

収穫が楽しみですハート2

 

琉球月見草

琉球月見草アップ

 

どくだみの花

どくだみの花。嫌う人多いですけど、私、結構好きです。

 

キョウガノコ

紫陽花とキョウガノコアップ

 

キョウガノコとユリネ

キョウガノコ。

 

 

 

事務所解体

テーマ:ショウルームの紹介

 

こんにちはニコニコ(女の子)

今年は早い梅雨入りでした。

 

事務所引越しが一段落して、通常通り

営業しておりますが、打ち合わせルームと

1階のトイレの改修工事は、引き続き

行っております。

 

引越しと同時進行で元の事務所のショウルームの

解体作業と引越しした時の様子です。

5

トラックにどんどん机や書籍を積み込んで、150m先の

新事務所へ往復しています。

引越業者には頼まず、社員・パート・職人さんだけで行いました汗

 

7

机もぜ~んぶ運び出したあと・・・

3

同時進行で庭も解体中アップ

元はこんな感じでした。ダウン

緑と花壇がきれいでした。

13

 

囲炉裏も解体ダウン

4

元は・・・

2

掘りごたつのような円形の囲炉裏で、

お客様にも人気でした。

 

 11

囲炉裏がなくなった跡です。。。

 

 

ボッティチェリの「ビーナスの誕生」からヒントを得た

ビーナスの誕生

 

6

「ピーマンの誕生」も撤去エーン(女の子)

 職人さんもしばし、鑑賞中・・・?。

 

 

9

トレードマークのカエルの看板も撤去ビックリマークサヨナラ~

 

 

トップ画像に使用していた造作物は、もうありません汗

トマト

「ピーマンの誕生」アダムとイヴの前にはミニ菜園となっていました。。。

 

10

 

 

長年ありがとうございました・・・

新事務所は広くなりました。

近くへ来た際は、どうぞお越しになってくださいニコニコ(女の子)

 

 

 

トレジャーガーデン館林

テーマ:ブログ

 

5月最終週に入りました。

4月の連休前から、この一ヶ月、とても早く

時間が過ぎてしまったような気がします。

…歳のせいかしら???

 

さて、バラの最盛期の5月。

西武ドームのバラとガーデニングショウで

手にしたパンフレットを見て、群馬県館林市にある

トレジャーガーデンへ行ってきました。

 

バラガーデン

淡いピンクのピエール・ドゥ・ロンサールがお出迎え。

とても綺麗でした音符

 

ローズガーデン

とっても素敵ハート2

 

ローズ

真っ赤な薔薇のアプローチビックリマーク

燃えるような赤でした。

薔薇らしいバラ

これぞ薔薇ビックリマークという感じ。

 

 

アプローチ

水路には、メダカが泳いでいて、のどかでした。

 

アプローチ

アプローチ。

 

丸い花

直径20センチくらいあるまん丸なお花。アップ

 

 

ジューンベリー

ジューンベリーが可愛らしい実をつけていましたハート2

うちの庭が広かったら、植えたいのになあニコニコ(女の子)

 

 

水辺

ビオトープもあって、メダカやトンボがいました。

 

 

 

 

ここからは、ちょっと目線を変えて・・・

このレンガ積みの目地が気になって写真撮っちゃいました目

 

レンガ積み

モルタルがはみ出してて、ポロポロ取れるんです。

レンガの目地が

レンガより、モルタルの方が目立ちませんかクエッションマーク

こういうものと思えばこういうもの?と思っちゃいますが、

住宅でこんなモルタルはみ出してたら大変なことになるな~と

思いました。。。

こんな施工あり??

せっかく綺麗なガーデンがあるのに、

このレンガの目地は・・・いかがでしょう。。。

 

 

 

↓こちらをクリックしていただくと

 トレジャーガーデンの詳細が見られます

http://www.sibazakura.com/

 

社屋移転しました

テーマ:ショウルームの紹介

 

5月22日に社屋引越し致しました。

社屋移転マップ

約100mほど斜向かいの4階建ての半円形のビルの

1階と2階に移転しました。

 

引越し当日の様子は、とても撮影する余裕がございませんでしたので

現況の写真をご紹介致します。

 

2

 

2階事務所は、どこか別の会社?のようなオフィスに様変わりしています。

半円形の建物の半円部分は西日が差し込む窓になっています。

 UVカットしないと日焼けする~エーン(女の子)

 

4

 

1階ショウルームはまだ工事中のため、

となりの部屋の会議室を暫定で応接室にしております。

 

3

 

道路に面している窓から明るい日差しが入ってきます。

 

 

7

1Fショウルーム工事中です。

 

6

 

本棚もつくっていますよ。

 

 

5

 

 

 

1

 

1Fエントランスから2Fへの吹き抜け。

手前のガラスパーテーションを撤去して、

1階へつながる螺旋階段をこれから取り付けます。

 

さらに、この吹き抜けの一部を休憩室にする予定です。

 

なにしろ、書籍が多いので、足腰腕が筋肉痛汗

 

23日より、通常業務しております。

 

よろしくお願いいたします。

 

社屋引っ越します

テーマ:ショウルームの紹介

 

5月18(土)と19(日)の弊社イベントには

たくさんの方にご来場頂き、誠にありがとうございました。

引き続き、5月24日(金)まで

イオン狭山店にて、エクステリア無料相談会を

行っております。

 

 

 

 

そして、5月22日に本社社屋が引越し致します。

社屋移転マップ

約150mほどの移動です。

5月23日(木)から通常営業しております。

よろしくお願いいたします。ペコペコ

 

 

ガウラ

ショウルーム庭のガウラです。

風にそよいで可愛らしいです。

 

ナデシコ

ナデシコも。

 

オルレアホワイトレース・ブラックヤグルマソウ

 

 オルレアホワイトレースとブラックヤグルマソウ

 

 

 

国際バラとカーデニングショウ

テーマ:国際バラとガーデニングショウ

 

今年も国際バラとガーデニングショウへ

覚悟を決めて、行って参りました。

2

この景色。この人の多さ汗気分はすでに酸欠です。。。

1

既に売却済みの張り紙がしてありました。

3

今年は、ターシャ・テューダーの庭と

オードリー・ヘップバーンの愛した庭が見どころでしたよ。

10

ターシャさんの庭を再現しています。

左下にターシャさんの長靴があります。

9

ターシャさん愛用のジョーロ。

13

左の飼葉桶に本物のヤギが2頭昼寝してました。

垂れ耳のヌビアン種のヤギですって。。。

14

15

「フガー!フガー!」と鳴き声がしていたので近づいてみると 

ガチョウまで再現してました。

18

キャベツのエサをあげているところでした。

19

オードリー・ヘップバーンの愛した庭も再現されて

いました。

33

向こう側にすごい人だかりが・・・

向こう側に行ったらモミクチャになるな・・・

41

なんとか撮影できました(´Д` )

39

左側は鮮やかな色味。

40

右側は抑えた色味になっていました。

37

吉谷 桂子さんデザインです。人の隙間をぬって

撮影したので、曲がってます。。。スミマセン。。

34

ヘップバーンさんって、お子さんいらしたのですね。

同年代だわ・・・次男のルカさん、ローマ在住ですって。。

 

 

ここからはコンテスト部門の写真です。

50

49

47

56

屋根からイチゴが垂れ下がっていました。

42

22

45

54

58

55

46

43

トルコ産100%バラの香りのするローズウォーター

が出ていました。

59

この羊は置物です。

 

16日まで開催しています。

 

 

 

 

 

イベント開催します!

テーマ:イベント情報!!

 

明日は、母の日ですね。

日頃の感謝の気持ちを込めて

何か贈り物をしてみてはいかがでしょうか。。。

 

さて、今日から西武ドームで

国際バラとガーデニングショーが開催されていますね。

今年も人ごみをかき分けて行ってみようと思います。

 

フジホームは、今月18日(土)・19日(日)に

初夏のイベントを開催致します。

新聞折込チラシです↓ 

チラシ

 

 

新聞広告

 

そして、東京新聞ショッパーにも広告を掲載します。

ショッパー記事

 

LIXIL東京ショールームでも

エクステリア相談会を開催します。

5月18日(土)です。

クリックすると会場詳細がご覧いただけます

ibennto 

6月1日(土)と2日(日)にも

LIXILエクステリアショールームで相談会を

開催しますので、皆様是非いらしてくださいペコペコ

 

 

 

ネモフィラ・パノラマ

テーマ:お花のこと

 

茨城県ひたち海浜公園のみはらし台に

450万本のライトブルーのネモフィラが

じゅうたんのように、空と一体となって咲いています。

ネモフィラ パノラマ

花と空が同じ色!!

空と一体

アリのように見えるのは、丘をジグザクに歩く人々です!

 

花のじゅうたん

実際に丘を歩いてみると、こんな感じ!

 

水平線と花

ネモフィラのじゅうたんの向こうには

阿字ヶ浦の海の水平線が見えます!

潮風にのって、ネモフィラの香りがふんわりと

漂っていました(*^_^*)

ネモフィラ

ネモフィラ。かわいらしいです。

ミシュランガイド三ツ星の山

テーマ:旅のこと


都心から電車で登山口に気軽に行ける山

高尾山。GW中も大人気で登山道も

混みあっておりました。。。

 

でも、ミシュランで三ツ星を獲得しているだけあって、

 ゴミ一つない、マナーの行き渡った山です。

日本で三ツ星を獲得しているのは、高尾山と富士山だとか・・・

頂上手前のトイレは、ヒノキの香りがする

2F建ての最高に綺麗な水洗トイレです。

トイレも、登山客が綺麗に使っています。

 

歩く道脇には、シャガが咲いておりました。

シャガ

 

紅葉が、たくさん植わっていて、とても爽やかです。

モミジ

 

見上げるとモミジ葉の重なりの隙間から陽射しがキラキラ☆☆

葉

 

ツバキ

真っ赤なツバキが美しかったのでパチリ

 

山頂の眺め

たまには、深呼吸しないと…ね!


<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

最近の記事一覧

フリースペース

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 186人中 up
ガーデニング

プロフィール

サマーベア

埼玉県狭山市の
エクステリア&ガーデンの
設計施工専門店です。



〒350-1304
埼玉県狭山市狭山台1-10-1
TEL:04-2999-0055




カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック