本日のおやつ♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/11 18:45
え~っ、東北南部も昨日 梅雨入りしたそうで今は晴れてますがいよいようっとうしい季節に入りましたぁ
現場も段取りの組み直しや手配でまたうっとうしくなりますが頑張るしかありません
プランも煮詰まっていますので老化が始まった脳の活性化のためと言い聞かせ糖分を補給するブローロなのであります!(笑)
ということで?!本日のブローロの「おやつ♪」午前の部はこれです

最近の生キャラメルブームからなのかコンビニ寄ったらキャラメル味の新商品がズラリ
迷いつつ結局3点購入(爆!)
サトさん部長との見解ではミルクキャラメルポップコーンが一番美味しかったかな♪
で、続きまして午後の3時のおやつがこれです!
うちのキョっんが現場下見の帰りにお土産に買ってきてくれましたぁ
これまた最近ブームの10円まんじゅう。山田屋さんのが有名ですが これはライバル店の「新茶屋まんじゅう」さんので~す♪
はじめて頂きましたが優劣つけがたい!できたてホヤホヤでこれまた美味しくいただきますたぁ♪
1個10円でうまいこと考えたなぁと思いながらパクパク!小さいのでまたパクパク!売り手の意図に見事に嵌まってるなぁと思いつつパクパク。。。。
ということで(笑)今日は2度も糖分補給したので当分(トウブン)大丈夫でしょう!!(爆)
さて、煮詰まったプランに挑まないと。。。。ただのメタボな○○○です(汗)

現場も段取りの組み直しや手配でまたうっとうしくなりますが頑張るしかありません

プランも煮詰まっていますので老化が始まった脳の活性化のためと言い聞かせ糖分を補給するブローロなのであります!(笑)
ということで?!本日のブローロの「おやつ♪」午前の部はこれです


最近の生キャラメルブームからなのかコンビニ寄ったらキャラメル味の新商品がズラリ

迷いつつ結局3点購入(爆!)
サトさん部長との見解ではミルクキャラメルポップコーンが一番美味しかったかな♪
で、続きまして午後の3時のおやつがこれです!

うちのキョっんが現場下見の帰りにお土産に買ってきてくれましたぁ

これまた最近ブームの10円まんじゅう。山田屋さんのが有名ですが これはライバル店の「新茶屋まんじゅう」さんので~す♪
はじめて頂きましたが優劣つけがたい!できたてホヤホヤでこれまた美味しくいただきますたぁ♪
1個10円でうまいこと考えたなぁと思いながらパクパク!小さいのでまたパクパク!売り手の意図に見事に嵌まってるなぁと思いつつパクパク。。。。

ということで(笑)今日は2度も糖分補給したので当分(トウブン)大丈夫でしょう!!(爆)
さて、煮詰まったプランに挑まないと。。。。ただのメタボな○○○です(汗)
ちょっと「たい夢」♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/06 17:57
え~っ、今日は一日中、雨降りのブローロです。
おまけに風もあり現場は開店休業状態でしたぁ

最近ずっと週末に天気が悪く「釣り部」もテンション低下でフラストレーションは上がりっぱなしですぅ

「わたす」はというと それでも打ち合わせにお伺いしたり提案を準備したりとなんとなくバタバタ出たり入ったり。。。汗ばんだり!?
気温も低く肌寒かったからでしょうか、アジトに戻るときに あったかそうなヒラヒラのノボリにつられて「たい焼き」を思わず買ってしまいますたぁ

「たい夢」さんの薄皮たいやき!小倉あん入り(抹茶あん入りとかなり迷いましたが・笑)4個ゲットン!(注・一人分ではありません。ジュンちゃん、キョっん、サトさん、わたす の4人分)
余談ですがこの「たい夢」さん、フランチャイズで県内にも店舗があちこちできているんですね。先日ラジオで聴いたのですが店舗によっては季節限定メニューで「たいやきソフト」なるものがあるそうなんです。
話によるとソフトアイスにあったかい、たい焼き君が刺さってる?!らしいのです!
今度是非、正体を暴きますのでお楽しみあれ(笑)
そんなことを真剣に考えてしまう「スウィーツ部」の宿命を感じながら「わたす」は尻尾から3口で食べきったわけです
追伸・・・ちょっと前に植物の「タイム」の画像を間違えてしまいましたが(スミマセン
)今回の「たい夢」は大丈夫なはずです(笑)
おまけに風もあり現場は開店休業状態でしたぁ


最近ずっと週末に天気が悪く「釣り部」もテンション低下でフラストレーションは上がりっぱなしですぅ


「わたす」はというと それでも打ち合わせにお伺いしたり提案を準備したりとなんとなくバタバタ出たり入ったり。。。汗ばんだり!?

気温も低く肌寒かったからでしょうか、アジトに戻るときに あったかそうなヒラヒラのノボリにつられて「たい焼き」を思わず買ってしまいますたぁ


「たい夢」さんの薄皮たいやき!小倉あん入り(抹茶あん入りとかなり迷いましたが・笑)4個ゲットン!(注・一人分ではありません。ジュンちゃん、キョっん、サトさん、わたす の4人分)
余談ですがこの「たい夢」さん、フランチャイズで県内にも店舗があちこちできているんですね。先日ラジオで聴いたのですが店舗によっては季節限定メニューで「たいやきソフト」なるものがあるそうなんです。
話によるとソフトアイスにあったかい、たい焼き君が刺さってる?!らしいのです!
今度是非、正体を暴きますのでお楽しみあれ(笑)
そんなことを真剣に考えてしまう「スウィーツ部」の宿命を感じながら「わたす」は尻尾から3口で食べきったわけです

追伸・・・ちょっと前に植物の「タイム」の画像を間違えてしまいましたが(スミマセン

パティシェ ジュンちゃん♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/02 12:47
「スウィーツ」ネタが続きますが御勘弁を。。。。
このネタ、ジュンちゃんからは恥ずかしいからブログ載せないでと言われているのですがコッソリアップしちゃいます
ジュンちゃんは我がブローロの次期二代目で今は現場を取り仕切っているちょっとシャイですがとってもやさしい「いい男」なんです
実は彼、この「おすごと」してなかったらパティシェになりたかったそうでケーキとか作れるんです
先日のお休みに(天気が良くなく釣り部も出撃できなかったので)ケーキを作ってきてくれましたぁ!!
気が向かないと作らないので彼のケーキは貴重なんですよ。
はい、これが今回作ってくれた「ブルーベリー入りのチーズケーキ」で~~す

すごいでしょ
酸味もちょうど良く、みんなで美味しくいただきましたぁ
スウィーツ部長のサトさんは初めて食べて感激のあまり涙ぐんでましたよ(笑)
おっと、そろそろジュンちゃん戻ってくるのでアップしちゃぉ
このネタ、ジュンちゃんからは恥ずかしいからブログ載せないでと言われているのですがコッソリアップしちゃいます

ジュンちゃんは我がブローロの次期二代目で今は現場を取り仕切っているちょっとシャイですがとってもやさしい「いい男」なんです

実は彼、この「おすごと」してなかったらパティシェになりたかったそうでケーキとか作れるんです

先日のお休みに(天気が良くなく釣り部も出撃できなかったので)ケーキを作ってきてくれましたぁ!!
気が向かないと作らないので彼のケーキは貴重なんですよ。
はい、これが今回作ってくれた「ブルーベリー入りのチーズケーキ」で~~す


すごいでしょ

酸味もちょうど良く、みんなで美味しくいただきましたぁ

スウィーツ部長のサトさんは初めて食べて感激のあまり涙ぐんでましたよ(笑)
おっと、そろそろジュンちゃん戻ってくるのでアップしちゃぉ

いただきましたぁ♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/01 18:09
いやいや、今日から6月になっちゃいましたね(焦!)
衣替えもしなきゃならないし(笑)大変です
今日もきわどく御見積を届けたり、現場を見て回ったりとアジトに戻ってきたら もうこんな時間です
と、そんな「御充実様」な中、脳が糖分を欲するわけです(汗)
忙しいからこそ糖分補給が大事なので「甘いもの」を頂きます
これを「忙中甘有り」と言います
(な~んかケーシー高峰みたい・爆!)
先週末、エスビックの○田?!本○君(バレバレ・笑)が北海道のお土産にあの「花畑牧場」の生キャラメル(プレーン味)を買ってきてくれましたぁ♪
我がおたっしゃクラブの「スウィーツ部」のために!
なかなかやる男です(笑)彼はご存知の方もいると思いますが熱血漢で最近プリン体を気にしていますが頼れる営業マンです
で、糖分補給ということで さっそく皆で頂きましたよ~
やっと本物食べれましたぁ。とっても美味しかったで~す!
さっ♪糖分も補給したのでもうひとふん張りしましょうかネ
衣替えもしなきゃならないし(笑)大変です

今日もきわどく御見積を届けたり、現場を見て回ったりとアジトに戻ってきたら もうこんな時間です

と、そんな「御充実様」な中、脳が糖分を欲するわけです(汗)
忙しいからこそ糖分補給が大事なので「甘いもの」を頂きます

これを「忙中甘有り」と言います

先週末、エスビックの○田?!本○君(バレバレ・笑)が北海道のお土産にあの「花畑牧場」の生キャラメル(プレーン味)を買ってきてくれましたぁ♪

我がおたっしゃクラブの「スウィーツ部」のために!
なかなかやる男です(笑)彼はご存知の方もいると思いますが熱血漢で最近プリン体を気にしていますが頼れる営業マンです

で、糖分補給ということで さっそく皆で頂きましたよ~

やっと本物食べれましたぁ。とっても美味しかったで~す!
さっ♪糖分も補給したのでもうひとふん張りしましょうかネ

あんびんもち♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/05/19 10:00
ジュンちゃんが以前やらせていただいた山形は米沢のスタンプコンクリートの補修に行くというので時間があったら買ってきてと話してた「あんびんもち」をゲットしてきてくれましたぁ
「あんびんもち」とは山形の方で大福餅のことらしいです(○野さ~ん!そうですよねぇ♪)
いつだったか、NHKの番組「ここに技あり」という東北の職人技を紹介する放送でそれを見たんです。
今や大河ドラマ「天地人」で人気の米沢市ですが その番組の中で「竹田餅店」さんが紹介されてて大正時代創業で現在3代目のご主人が奥さんと2人で昔ながらの製法で作ってる餅屋さんなんです。
その日の天候や湿度、温度の微妙な違いで餅のつき加減を変える技と一度ついたもちを水に入れて また仕上げの餅つきをすることによりやわらかさを長待ちさせるという放送を見て、こりゃぁ機会があれば是非に食べてみたいと思ってたんです。
それが これで~す

スタンダードは紅白の2種。草の入った大福は季節限定でこれが最後のものだったそうです。
ラッキー!!
とっても、柔らかいお餅の食感とつぶあんのコラボ!おいしかったで~~す
米沢は城下町の風情も残ってる町並みもあるし、なにせ美味しいものが(米沢牛、米沢ラーメン、味噌醤油、地酒・・・etc)たくさんあるので、今度は是非ゆっくりとドライブにでも行きたいなぁと思いま~す♪
ジュンちゃん!今日はごちそうさまでしたぁ

「あんびんもち」とは山形の方で大福餅のことらしいです(○野さ~ん!そうですよねぇ♪)
いつだったか、NHKの番組「ここに技あり」という東北の職人技を紹介する放送でそれを見たんです。

今や大河ドラマ「天地人」で人気の米沢市ですが その番組の中で「竹田餅店」さんが紹介されてて大正時代創業で現在3代目のご主人が奥さんと2人で昔ながらの製法で作ってる餅屋さんなんです。
その日の天候や湿度、温度の微妙な違いで餅のつき加減を変える技と一度ついたもちを水に入れて また仕上げの餅つきをすることによりやわらかさを長待ちさせるという放送を見て、こりゃぁ機会があれば是非に食べてみたいと思ってたんです。
それが これで~す



スタンダードは紅白の2種。草の入った大福は季節限定でこれが最後のものだったそうです。
ラッキー!!
とっても、柔らかいお餅の食感とつぶあんのコラボ!おいしかったで~~す

米沢は城下町の風情も残ってる町並みもあるし、なにせ美味しいものが(米沢牛、米沢ラーメン、味噌醤油、地酒・・・etc)たくさんあるので、今度は是非ゆっくりとドライブにでも行きたいなぁと思いま~す♪
ジュンちゃん!今日はごちそうさまでしたぁ
