秋保フラワーフェスタ2009♪
テーマ:ちょっといいところ
2009/06/03 07:24
この前の日曜日に仙台の奥座敷「秋保」(あきう と読みます)にある「秋保里センター」に行って来ましたよ
ここは仙台市内から西部に30分ほどの山間にある温泉街です。訪れて知ってる方も多いのではないでしょうか?
この周辺には見所もたくさんありますが いずれご紹介できれば。。。
午前中に1件、お打合せを終えて「ただ帰ってもなぁ~」と思い出したのがこの時期に開催している秋保フラワーフェスタ
リフォームガーデンクラブにも参加しているDrips smileの佐藤君夫婦はこの秋保在住でこのイベントにもボランティアで協力しているんですよ。
たしかハンギングや寄せ植えのコンテストもやってるはずと勉強熱心な「わたす」は(笑)会場の「里センター」へ!
小雨の中 到着したのですがなんとな~く静か
イベント期間中ではありましたが なんとコンテストは翌週末の土日とのこと!
まっ、せっかくなのでイベントに合わせてやっていた押し花を使った絵の展示会や花の苗の販売などを見てこのイベントにあわせ佐藤君たちが整備したセンター前のお庭をぐるっと見て来ましたよ

水車の下には今は少量しか産出していない「秋保石」(凝灰岩)を使った水場が雨にも濡れて良い風情です
ユーホルビアの一種でしょうか綺麗なブルーのグラデーションが入ったお花
クレマチスも待っていてクレマチス(爆!)
センター内の常設コーナーにはちょっと面白いものが・・・これはまた別途ご紹介しますネ♪
こんなフラワーフェスタのコンテストは今週末なのでご興味のある方はドライブしながら如何ですかぁ♪

ここは仙台市内から西部に30分ほどの山間にある温泉街です。訪れて知ってる方も多いのではないでしょうか?
この周辺には見所もたくさんありますが いずれご紹介できれば。。。
午前中に1件、お打合せを終えて「ただ帰ってもなぁ~」と思い出したのがこの時期に開催している秋保フラワーフェスタ

リフォームガーデンクラブにも参加しているDrips smileの佐藤君夫婦はこの秋保在住でこのイベントにもボランティアで協力しているんですよ。
たしかハンギングや寄せ植えのコンテストもやってるはずと勉強熱心な「わたす」は(笑)会場の「里センター」へ!

小雨の中 到着したのですがなんとな~く静か

イベント期間中ではありましたが なんとコンテストは翌週末の土日とのこと!
まっ、せっかくなのでイベントに合わせてやっていた押し花を使った絵の展示会や花の苗の販売などを見てこのイベントにあわせ佐藤君たちが整備したセンター前のお庭をぐるっと見て来ましたよ




水車の下には今は少量しか産出していない「秋保石」(凝灰岩)を使った水場が雨にも濡れて良い風情です

ユーホルビアの一種でしょうか綺麗なブルーのグラデーションが入ったお花

クレマチスも待っていてクレマチス(爆!)

センター内の常設コーナーにはちょっと面白いものが・・・これはまた別途ご紹介しますネ♪
こんなフラワーフェスタのコンテストは今週末なのでご興味のある方はドライブしながら如何ですかぁ♪
パティシェ ジュンちゃん♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/02 12:47
「スウィーツ」ネタが続きますが御勘弁を。。。。
このネタ、ジュンちゃんからは恥ずかしいからブログ載せないでと言われているのですがコッソリアップしちゃいます
ジュンちゃんは我がブローロの次期二代目で今は現場を取り仕切っているちょっとシャイですがとってもやさしい「いい男」なんです
実は彼、この「おすごと」してなかったらパティシェになりたかったそうでケーキとか作れるんです
先日のお休みに(天気が良くなく釣り部も出撃できなかったので)ケーキを作ってきてくれましたぁ!!
気が向かないと作らないので彼のケーキは貴重なんですよ。
はい、これが今回作ってくれた「ブルーベリー入りのチーズケーキ」で~~す

すごいでしょ
酸味もちょうど良く、みんなで美味しくいただきましたぁ
スウィーツ部長のサトさんは初めて食べて感激のあまり涙ぐんでましたよ(笑)
おっと、そろそろジュンちゃん戻ってくるのでアップしちゃぉ
このネタ、ジュンちゃんからは恥ずかしいからブログ載せないでと言われているのですがコッソリアップしちゃいます

ジュンちゃんは我がブローロの次期二代目で今は現場を取り仕切っているちょっとシャイですがとってもやさしい「いい男」なんです

実は彼、この「おすごと」してなかったらパティシェになりたかったそうでケーキとか作れるんです

先日のお休みに(天気が良くなく釣り部も出撃できなかったので)ケーキを作ってきてくれましたぁ!!
気が向かないと作らないので彼のケーキは貴重なんですよ。
はい、これが今回作ってくれた「ブルーベリー入りのチーズケーキ」で~~す


すごいでしょ

酸味もちょうど良く、みんなで美味しくいただきましたぁ

スウィーツ部長のサトさんは初めて食べて感激のあまり涙ぐんでましたよ(笑)
おっと、そろそろジュンちゃん戻ってくるのでアップしちゃぉ

いただきましたぁ♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/06/01 18:09
いやいや、今日から6月になっちゃいましたね(焦!)
衣替えもしなきゃならないし(笑)大変です
今日もきわどく御見積を届けたり、現場を見て回ったりとアジトに戻ってきたら もうこんな時間です
と、そんな「御充実様」な中、脳が糖分を欲するわけです(汗)
忙しいからこそ糖分補給が大事なので「甘いもの」を頂きます
これを「忙中甘有り」と言います
(な~んかケーシー高峰みたい・爆!)
先週末、エスビックの○田?!本○君(バレバレ・笑)が北海道のお土産にあの「花畑牧場」の生キャラメル(プレーン味)を買ってきてくれましたぁ♪
我がおたっしゃクラブの「スウィーツ部」のために!
なかなかやる男です(笑)彼はご存知の方もいると思いますが熱血漢で最近プリン体を気にしていますが頼れる営業マンです
で、糖分補給ということで さっそく皆で頂きましたよ~
やっと本物食べれましたぁ。とっても美味しかったで~す!
さっ♪糖分も補給したのでもうひとふん張りしましょうかネ
衣替えもしなきゃならないし(笑)大変です

今日もきわどく御見積を届けたり、現場を見て回ったりとアジトに戻ってきたら もうこんな時間です

と、そんな「御充実様」な中、脳が糖分を欲するわけです(汗)
忙しいからこそ糖分補給が大事なので「甘いもの」を頂きます

これを「忙中甘有り」と言います

先週末、エスビックの○田?!本○君(バレバレ・笑)が北海道のお土産にあの「花畑牧場」の生キャラメル(プレーン味)を買ってきてくれましたぁ♪

我がおたっしゃクラブの「スウィーツ部」のために!
なかなかやる男です(笑)彼はご存知の方もいると思いますが熱血漢で最近プリン体を気にしていますが頼れる営業マンです

で、糖分補給ということで さっそく皆で頂きましたよ~

やっと本物食べれましたぁ。とっても美味しかったで~す!
さっ♪糖分も補給したのでもうひとふん張りしましょうかネ
