山形ブラリ旅♪
テーマ:ちょっといいところ
2009/09/08 19:07
え~っ、先日の山形の展示会を見学した後のブラリ旅のご紹介をば致しましょう♪
お昼ちょっと前にに~のさんの展示会を後にしましたぁ天気も良く行楽日和です
さて、どうしようかと気の向くままにと向かったのは北隣の町「天童」で~す!
ご存知の方も多いと思いますが将棋の駒の産地で有名ですし天童温泉もありま~す
ここに「道の駅」があり取り合えず情報収集もということで立ち寄りましたよ。
地場産品のお店や隣接してオルゴール館や野外ステージのある広場もありましたぁ。
温泉を利用した「足湯」には観光で来てる人々がご自分の大根を茹でていますたぁ
お昼ということもありお腹が空いてきたのですがなんか「美味しいもん」食べようと思っていたのでここは山形名物「玉コン」で小腹を満たすことに♪
「辛いからね~」と言われたとおりこの「からし」強烈で。。。。涙目になりながらも美味しく頂きましたぁ(笑)
隣接した広場には噴水があり夏がぶり返したような陽気に子ども達が水浴びしてましたよ
さ~て天童のマップを眺めていると・・・・意外と今まで街中を見てないことに気づきましたよ。
そこで目に留まったのが「美術館」と「お酒」の単語!!(笑)
何故にここ天童にあの浮世絵で有名な「広重美術館」があるんだろうと気にはなってましたが未だ見ていなかったそこにまずは行ってみることに♪
ここです!初代広重の頃、この地の藩の財政難を何とかしようと藩士の知り合いであった初代安藤広重に絵を頼み作成された「天童広重」と後に呼ばれた作品を展示してある美術館だったのです。(知らなかった~!)
内部は撮影出来ませんでしたが東海道五十三次などの浮世絵を拝見しましたよ~☆
さてお次は「お酒」の文字に誘われるまま(笑)「出羽桜美術館」という酒屋さんがやってるという美術館に行って来ました!
母屋だったお屋敷と道路向かいの建物の二ヶ所に経営者が収集した絵画や高麗の白磁器などを素敵に展示してある美術館で正直ビックリしましたぁ
本館の建物には付随した和風の中庭も観られます。展示品よりもそっちのほうが気になって撮影OKとのことで撮ってみましたよ
最後にこちらが分館の建物で~す
こちらには「齋藤真一」という画家の作品が展示されていていましたよ。(何処かの展示で観た記憶があるのですが感動してしまいました☆)
思い掛けない美術館巡りを終えてお腹もペコペコ(笑)さて、美味しい物を戴きに向かいましたよ~♪何を食べたかは引っ張って次回に紹介しますネ
お昼ちょっと前にに~のさんの展示会を後にしましたぁ天気も良く行楽日和です
さて、どうしようかと気の向くままにと向かったのは北隣の町「天童」で~す!
ご存知の方も多いと思いますが将棋の駒の産地で有名ですし天童温泉もありま~す
ここに「道の駅」があり取り合えず情報収集もということで立ち寄りましたよ。
地場産品のお店や隣接してオルゴール館や野外ステージのある広場もありましたぁ。
温泉を利用した「足湯」には観光で来てる人々がご自分の大根を茹でていますたぁ
お昼ということもありお腹が空いてきたのですがなんか「美味しいもん」食べようと思っていたのでここは山形名物「玉コン」で小腹を満たすことに♪
「辛いからね~」と言われたとおりこの「からし」強烈で。。。。涙目になりながらも美味しく頂きましたぁ(笑)
隣接した広場には噴水があり夏がぶり返したような陽気に子ども達が水浴びしてましたよ
さ~て天童のマップを眺めていると・・・・意外と今まで街中を見てないことに気づきましたよ。
そこで目に留まったのが「美術館」と「お酒」の単語!!(笑)
何故にここ天童にあの浮世絵で有名な「広重美術館」があるんだろうと気にはなってましたが未だ見ていなかったそこにまずは行ってみることに♪
ここです!初代広重の頃、この地の藩の財政難を何とかしようと藩士の知り合いであった初代安藤広重に絵を頼み作成された「天童広重」と後に呼ばれた作品を展示してある美術館だったのです。(知らなかった~!)
内部は撮影出来ませんでしたが東海道五十三次などの浮世絵を拝見しましたよ~☆
さてお次は「お酒」の文字に誘われるまま(笑)「出羽桜美術館」という酒屋さんがやってるという美術館に行って来ました!
母屋だったお屋敷と道路向かいの建物の二ヶ所に経営者が収集した絵画や高麗の白磁器などを素敵に展示してある美術館で正直ビックリしましたぁ
本館の建物には付随した和風の中庭も観られます。展示品よりもそっちのほうが気になって撮影OKとのことで撮ってみましたよ
最後にこちらが分館の建物で~す
こちらには「齋藤真一」という画家の作品が展示されていていましたよ。(何処かの展示で観た記憶があるのですが感動してしまいました☆)
思い掛けない美術館巡りを終えてお腹もペコペコ(笑)さて、美味しい物を戴きに向かいましたよ~♪何を食べたかは引っ張って次回に紹介しますネ
山形へ行って来ましたぁ♪
テーマ:ブログ
2009/09/07 16:52
先日の日曜日のお休みを利用してに~のさんとこの山形へ行って来ましたよ♪
目的は二~つ!!
第一の目的はに~の先輩のプランニューエフさんが「住宅リフォームフェアー2009 in山形」に展示スペースを出されているのを見学するためで、出品されてるアイテムに直に拝見してみたいものがあったからです
第二の目的はせっかくの山形なので見学が終わってから何かうまいもん食べてちょっとウロウロして帰ろうと。。。。
に~のさんの昨日(9/6)のブログで紹介されてた「日本一の芋煮会」が開催されてる日ということで行く途中 遠くからパチリ(詳しくはに~のさんのブログを見てくださ~い♪)
さて、会場に着きましたよ!ではここから「わたす」のイベントレポートを
先着100名に2日間配られた「山形グランドホテル」のフランスパンを見事ゲットン「伯方の塩」のサンプルも♪(ハム買ってレタスと塩で決まりだな。。。ぐふっ)
会場に入ってすぐ右のスペースにド~ンとに~のさんのとこの展示ブースがあってお客様の流れが自然と集まってくるベストなポジション!あの見たかった「さんぶくら石」の見事なテーブルがまず目を引きます
に~のさんとしんさんにも再会出来てしばし歓談させていただきその後じっくり拝見いたしましたよ
に~のさんもしんさんも次々とお客様に接客中で~す
おっと!toledoさんから贈られたに~のさんの「宝物」も実物拝見しましたよ~☆
今回実際見てみたかったアイテムがこちらで~す!まずは高畠産の「さんぶくら石」!色合いから「洋」にも合わせられそうな石材です
こちらは「最上石」です。これも積み方や合わせ方で使ってみたい石材です。コッツウォールズの東北版が表現できそう!
それから、竹を燻して「すす竹」風にしたオリジナルの「乾留竹」!これも使いようで面白い材料だと思いましたヨ!
「地産地消」 地域の材料を利用したもので「わたす」達の「おすごと」を造れたら素敵ですよネ
あっ!忘れるとこでしたぁ(笑)フィッシャーマン「タンモックン」も頑張って「リフォームガーデンクラブ」のPRをしてましたよ!
ホットな御客様もいっぱいいらっしゃったと想像できます。ブローロもいつかこんな素敵なイベントが出来る様にと思いながら御忙しいのに に~の先輩に見送りまで頂き会場を後にしましたぁ!
「に~のさん、しんさん♪ありがとうございました~!!」
さ~て、展示会のレポートを終了致しましてぇ♪。。。。いざ!お次は山形ミニ探検で~す!(笑)
目的は二~つ!!
第一の目的はに~の先輩のプランニューエフさんが「住宅リフォームフェアー2009 in山形」に展示スペースを出されているのを見学するためで、出品されてるアイテムに直に拝見してみたいものがあったからです
第二の目的はせっかくの山形なので見学が終わってから何かうまいもん食べてちょっとウロウロして帰ろうと。。。。
に~のさんの昨日(9/6)のブログで紹介されてた「日本一の芋煮会」が開催されてる日ということで行く途中 遠くからパチリ(詳しくはに~のさんのブログを見てくださ~い♪)
さて、会場に着きましたよ!ではここから「わたす」のイベントレポートを
先着100名に2日間配られた「山形グランドホテル」のフランスパンを見事ゲットン「伯方の塩」のサンプルも♪(ハム買ってレタスと塩で決まりだな。。。ぐふっ)
会場に入ってすぐ右のスペースにド~ンとに~のさんのとこの展示ブースがあってお客様の流れが自然と集まってくるベストなポジション!あの見たかった「さんぶくら石」の見事なテーブルがまず目を引きます
に~のさんとしんさんにも再会出来てしばし歓談させていただきその後じっくり拝見いたしましたよ
に~のさんもしんさんも次々とお客様に接客中で~す
おっと!toledoさんから贈られたに~のさんの「宝物」も実物拝見しましたよ~☆
今回実際見てみたかったアイテムがこちらで~す!まずは高畠産の「さんぶくら石」!色合いから「洋」にも合わせられそうな石材です
こちらは「最上石」です。これも積み方や合わせ方で使ってみたい石材です。コッツウォールズの東北版が表現できそう!
それから、竹を燻して「すす竹」風にしたオリジナルの「乾留竹」!これも使いようで面白い材料だと思いましたヨ!
「地産地消」 地域の材料を利用したもので「わたす」達の「おすごと」を造れたら素敵ですよネ
あっ!忘れるとこでしたぁ(笑)フィッシャーマン「タンモックン」も頑張って「リフォームガーデンクラブ」のPRをしてましたよ!
ホットな御客様もいっぱいいらっしゃったと想像できます。ブローロもいつかこんな素敵なイベントが出来る様にと思いながら御忙しいのに に~の先輩に見送りまで頂き会場を後にしましたぁ!
「に~のさん、しんさん♪ありがとうございました~!!」
さ~て、展示会のレポートを終了致しましてぇ♪。。。。いざ!お次は山形ミニ探検で~す!(笑)
H様邸の修景工事♪
テーマ:施工例
2009/09/05 19:11
今日の仙台は昨日までの涼しさからうって変わって蒸し暑~い一日でした~
さて!本日は以前施工させて頂いたH様邸のご紹介をいたしま~す♪
この工事はブローロの秘密兵器が目白押しでミニ展示場にさせていただきたいほどの施工例なんですよ☆
まずは施工前の画像をど~ぞ
南側道路に面してて向かって右側には先行で車庫土間のスペースが2台分施工済です。
プロバンス風の建物なので門袖にはスコレット工法(モルタル造形)でトラバーチンロマーノの大理石風で、門袖の左側の土留部にも石積み風の同じくモルタル造形をしましたぁ
アプローチには前にもご紹介した古窯レンガを敷きましたよ!
工事中と完成後の写真をご覧くださ~い!
ちなみに敷きレンガを施工してるのはうちの「しゃちょう」で~す♪
シンボルツリーにシャラの株立ちを植えて植栽も完了した写真を最後にど~ぞ♪
新しい住宅地にあるので結構立ち止まってご覧になる方が多いとのことでそのうちお問い合わせがあればいいなぁ~と思っておりま~す
オリジナルなご新築の外回りの修景工事 如何ですかぁ~
さて!本日は以前施工させて頂いたH様邸のご紹介をいたしま~す♪
この工事はブローロの秘密兵器が目白押しでミニ展示場にさせていただきたいほどの施工例なんですよ☆
まずは施工前の画像をど~ぞ
南側道路に面してて向かって右側には先行で車庫土間のスペースが2台分施工済です。
プロバンス風の建物なので門袖にはスコレット工法(モルタル造形)でトラバーチンロマーノの大理石風で、門袖の左側の土留部にも石積み風の同じくモルタル造形をしましたぁ
アプローチには前にもご紹介した古窯レンガを敷きましたよ!
工事中と完成後の写真をご覧くださ~い!
ちなみに敷きレンガを施工してるのはうちの「しゃちょう」で~す♪
シンボルツリーにシャラの株立ちを植えて植栽も完了した写真を最後にど~ぞ♪
新しい住宅地にあるので結構立ち止まってご覧になる方が多いとのことでそのうちお問い合わせがあればいいなぁ~と思っておりま~す
オリジナルなご新築の外回りの修景工事 如何ですかぁ~
初秋のブローロ♪
テーマ:みどりのおもちゃ箱
2009/09/04 12:46
9月に入ってブローロの展示場の庭もめっきり秋の気配になってきましたぁ♪
相変わらずのバタバタが続いてましたが「忙中閑有り」でちょっと緑のお仲間さんたちをご紹介しましょうネ
まずはジュンちゃんが植えた「黄色いミニトマト」(品種は忘れてしまいますたぁ・汗!)一番たくさん食べたのは「わたす」です(笑!)
もうこれで最後かな?
隣にはまだ頑張って咲いている「ラベンダーセージ君」
それから「シュウメイギクちゃん」は白花が好きなのですが去年苗を購入した時にもうなくてご縁でブローロに来ていただいた薄桃色のピ-チちゃん♪
一輪咲き始めましたよ~
飾り台の上には去年「しゃちょう」のお友達から頂いたたぶんツユクサの仲間だと思うのですが。。。!朝露がいっぱい着いてましたぁ♪
去年の暮れに霜にあててしまい本体はダメにしてしまったのですが切って花瓶に刺してた枝が根を出してたので鉢上げしたら見事に復活しましたぁ!
最後にご登場は先日やはり「しゃちょう」が山野草好きのお客様から頂いてきた「シラサギ草」で~す
本当にシラサギが飛んでるような花のかたち!!!自然て凄いなぁ~と感じさせられる植物の一つですネ☆
まだまだお花の少ないブローロのお花ちゃんたちですがとっても癒されてま~す♪(笑)
おっと!「おすごと、おすごと!!」
相変わらずのバタバタが続いてましたが「忙中閑有り」でちょっと緑のお仲間さんたちをご紹介しましょうネ
まずはジュンちゃんが植えた「黄色いミニトマト」(品種は忘れてしまいますたぁ・汗!)一番たくさん食べたのは「わたす」です(笑!)
もうこれで最後かな?
隣にはまだ頑張って咲いている「ラベンダーセージ君」
それから「シュウメイギクちゃん」は白花が好きなのですが去年苗を購入した時にもうなくてご縁でブローロに来ていただいた薄桃色のピ-チちゃん♪
一輪咲き始めましたよ~
飾り台の上には去年「しゃちょう」のお友達から頂いたたぶんツユクサの仲間だと思うのですが。。。!朝露がいっぱい着いてましたぁ♪
去年の暮れに霜にあててしまい本体はダメにしてしまったのですが切って花瓶に刺してた枝が根を出してたので鉢上げしたら見事に復活しましたぁ!
最後にご登場は先日やはり「しゃちょう」が山野草好きのお客様から頂いてきた「シラサギ草」で~す
本当にシラサギが飛んでるような花のかたち!!!自然て凄いなぁ~と感じさせられる植物の一つですネ☆
まだまだお花の少ないブローロのお花ちゃんたちですがとっても癒されてま~す♪(笑)
おっと!「おすごと、おすごと!!」
臥牛城♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/09/03 13:38
臥牛城・・・がぎゅうじょう と読みます!
「わたす」の実家がある宮城県南部の町、角田市は城下町で確か伊達政宗の叔父さんだった石川公の城跡があり現在は母校でもある角田高等学校の敷地となっていま~す。
数年前から男女共学となりましたが「わたす」が居たときにはバリバリの男子校で旧制時代から西隣の白石高等学校と9種目の部活動(わたすは剣道部!)の定期戦がありバンカラ気取った応援団も居りましたぁ
入学と同時に5月に行なわれる定期戦の応援練習が新入生に課せられ応援団から気合を入れられながらいっぱいある応援歌を毎日声を枯らしながら唄わされてたのを懐かしく思い出します。
この高校にあったお城が通称「臥牛城」と呼ばれておりましたぁ
きっと牛ちゃんが臥したようにどっしりと不動であるみたいな意味があるんだと思います。
その城下町の中に「鎌田屋」さんという昔からの和菓子屋さんがありま~す
前置きが長くなりましたが今回のスウィーツはここ「鎌田屋」さんの「ゆべし」で~す
先日、「わたす」の伯母が実家に遊びに来てくれて以前よりここの「ゆべし」が好きで買ってきたものをいただきましたよ。
クルミが入ったちょっと小振りだけどしっとり食べ応えもある「ゆべし」!
その名も「臥牛城」「質実剛健」の校風を思い出させる包み紙を見ながら美味しく頂きましたぁ!!
大きなお腹の小腹が空いたときにピッタンコな一品☆(笑)本日のスウィーツの御紹介ですたぁ♪
(剣道を大学までやってたんですが防具の胴がキツイかもしれないぞ~~。。。汗!!!)
「わたす」の実家がある宮城県南部の町、角田市は城下町で確か伊達政宗の叔父さんだった石川公の城跡があり現在は母校でもある角田高等学校の敷地となっていま~す。
数年前から男女共学となりましたが「わたす」が居たときにはバリバリの男子校で旧制時代から西隣の白石高等学校と9種目の部活動(わたすは剣道部!)の定期戦がありバンカラ気取った応援団も居りましたぁ
入学と同時に5月に行なわれる定期戦の応援練習が新入生に課せられ応援団から気合を入れられながらいっぱいある応援歌を毎日声を枯らしながら唄わされてたのを懐かしく思い出します。
この高校にあったお城が通称「臥牛城」と呼ばれておりましたぁ
きっと牛ちゃんが臥したようにどっしりと不動であるみたいな意味があるんだと思います。
その城下町の中に「鎌田屋」さんという昔からの和菓子屋さんがありま~す
前置きが長くなりましたが今回のスウィーツはここ「鎌田屋」さんの「ゆべし」で~す
先日、「わたす」の伯母が実家に遊びに来てくれて以前よりここの「ゆべし」が好きで買ってきたものをいただきましたよ。
クルミが入ったちょっと小振りだけどしっとり食べ応えもある「ゆべし」!
その名も「臥牛城」「質実剛健」の校風を思い出させる包み紙を見ながら美味しく頂きましたぁ!!
大きなお腹の小腹が空いたときにピッタンコな一品☆(笑)本日のスウィーツの御紹介ですたぁ♪
(剣道を大学までやってたんですが防具の胴がキツイかもしれないぞ~~。。。汗!!!)