こんにちは。お越しいただき、ありがとうございます。
ここには、公園での作業日誌を書いています。
「ぶらり庭歩き」は、 Big Tree Garden のホームページでご案内しています。
ホームページへは右のバナーをクリックしてお入りください。
ここには、公園での作業日誌を書いています。
「ぶらり庭歩き」は、 Big Tree Garden のホームページでご案内しています。
ホームページへは右のバナーをクリックしてお入りください。
モンクロシャチホコ
テーマ:ブログ
2014/09/10 19:34
さて、8月28日のブログで、今年はアメリカシロヒトリが多いような気がすると書きました。案の定、あれから園路のフン害は日に日に悪化して、あの日水で洗い流した所は、9月8日に再び、今度は高圧洗浄機を使って洗い流す羽目になりました。緩やかな坂道なので滑りやすくて危険なのと、見た目にも汚らしい感じが、いよいよ否めなくなったからです。
園内を歩くと、サクラの木は丸裸にされているもの多数です。妙に陽射しが良く、この辺り明るいなぁ、と思って見上げると、サクラの葉が全部食われて、枝しか残っていません。下を見ると、園路がフンで赤く染まっている。それがあたり一帯、延々と続いて、広がって行きます。
作業中に来園者から、今年は毛虫が多いですよねぇ、と声を掛けられました。昨年植えたばかりのヒメリンゴが丸裸にされていて、驚いて写真を撮ろうとファインダーを覗くと、毛虫がたくさん付いていました。ああ、これもか。サクラの大木を食い尽くして、遂には、こんな幼木まで…。この時ばかりは痛々しくて、さすがに毛虫が憎たらしく思えました。そして、トイレの清掃業者からは、あるトイレに毛虫がウジャウジャ入り込んで掃除が大変だという報告が。それから、遂に、毛虫をなんとかしろ、駆除してほしいとの苦情。
そんなこんなが続いているうちに、この毛虫はアメリカシロヒトリではなく、モンクロシャチホコだということが分かって来ました。人の話によると、サクラの葉を暴食するのは、どうやらアメリカシロヒトリではなく、モンクロシャチホコだということです。アメリカシロヒトリは毛が白く、モンクロシャチホコは毛が黒い。モンクロシャチホコはアメリカシロヒトリより身体が一回り大きく、そのため暴食も激しく、フンも多いのだそうです。
そうだったのか。ずっとアメリカシロヒトリだと思っていたのが、実は違ったんだぁ。ということで、インターネットでモンクロシャチホコを調べてみたら、やはりずっとアメリカシロヒトリの害だと思っていたという人が多数いることがわかりました。私だけではなかったんですね。
さらには、モンクロシャチホコは桜毛虫と呼ばれていること。そして、昆虫料理研究家はじめ多くの人が、モンクロシャチホコをとても美味しい、と伝えていることもわかりました。やはり桜の香りがすごく良いらしく、味も旨味があって、とてもオススメなのだそうです。かなり美味しいらしいので、そのうち普通に「桜毛虫」を食べる日がやってくるかもしれません。少なくとも、何かの理由で食糧難に陥った時の重要なタンパク源として、覚えておいた方がいいかもしれませんね。うひゃ〜、気持ち悪い!
園内を歩くと、サクラの木は丸裸にされているもの多数です。妙に陽射しが良く、この辺り明るいなぁ、と思って見上げると、サクラの葉が全部食われて、枝しか残っていません。下を見ると、園路がフンで赤く染まっている。それがあたり一帯、延々と続いて、広がって行きます。
作業中に来園者から、今年は毛虫が多いですよねぇ、と声を掛けられました。昨年植えたばかりのヒメリンゴが丸裸にされていて、驚いて写真を撮ろうとファインダーを覗くと、毛虫がたくさん付いていました。ああ、これもか。サクラの大木を食い尽くして、遂には、こんな幼木まで…。この時ばかりは痛々しくて、さすがに毛虫が憎たらしく思えました。そして、トイレの清掃業者からは、あるトイレに毛虫がウジャウジャ入り込んで掃除が大変だという報告が。それから、遂に、毛虫をなんとかしろ、駆除してほしいとの苦情。
そんなこんなが続いているうちに、この毛虫はアメリカシロヒトリではなく、モンクロシャチホコだということが分かって来ました。人の話によると、サクラの葉を暴食するのは、どうやらアメリカシロヒトリではなく、モンクロシャチホコだということです。アメリカシロヒトリは毛が白く、モンクロシャチホコは毛が黒い。モンクロシャチホコはアメリカシロヒトリより身体が一回り大きく、そのため暴食も激しく、フンも多いのだそうです。
そうだったのか。ずっとアメリカシロヒトリだと思っていたのが、実は違ったんだぁ。ということで、インターネットでモンクロシャチホコを調べてみたら、やはりずっとアメリカシロヒトリの害だと思っていたという人が多数いることがわかりました。私だけではなかったんですね。
さらには、モンクロシャチホコは桜毛虫と呼ばれていること。そして、昆虫料理研究家はじめ多くの人が、モンクロシャチホコをとても美味しい、と伝えていることもわかりました。やはり桜の香りがすごく良いらしく、味も旨味があって、とてもオススメなのだそうです。かなり美味しいらしいので、そのうち普通に「桜毛虫」を食べる日がやってくるかもしれません。少なくとも、何かの理由で食糧難に陥った時の重要なタンパク源として、覚えておいた方がいいかもしれませんね。うひゃ〜、気持ち悪い!
3日間の仕事
テーマ:ブログ
2014/09/09 19:17
7、8、9日と3日間仕事をしたのに、ずっと作業日誌を書けませんでした。夜に用事が立て込んでいたためです。3日分、まとめて書きます。
7日は午前中は雨。久しぶりの出社で回覧物や書類が机上に積まれていたので、それらに目を通しながら、しばらく空の様子を見ることに。しかし、なかなか雨が上がらないので、合羽を着て園内の巡回へ。私がいない間の作業結果や、危険な所はないかをチェックして歩きました。午後になって雨上がる。途中になっているから残りをやるように、とのメモに従い、花壇の手刈り除草をしました。
8日は、中の事務仕事をやる人が葬式出席のため休むというので、急遽、代打で出社しました。一日中事務所で、受付事務や電話対応やルーチンの管理事務。中は一人だったうえに、久しぶりの慣れない事務仕事で、けっこう疲れました。
今日、9日は、野球場整備と陸上競技場整備。午前中は、私は前回残した野球場の集草を担当しました。よし、やっと、きれいになったぞ。昼休みに事務所に戻ると、「蚊に注意」のポスターを園内10カ所以上に貼り出すようにとの緊急の指示。その作業に2時間弱を費やしました。午後は陸上競技場の芝の集草をするつもりだったが、果たして間に合うのか!? しかし、予想ほど大した量ではなく、なんとか無事終了。
明日は、モンクロシャチホコについて書きますよ。
7日は午前中は雨。久しぶりの出社で回覧物や書類が机上に積まれていたので、それらに目を通しながら、しばらく空の様子を見ることに。しかし、なかなか雨が上がらないので、合羽を着て園内の巡回へ。私がいない間の作業結果や、危険な所はないかをチェックして歩きました。午後になって雨上がる。途中になっているから残りをやるように、とのメモに従い、花壇の手刈り除草をしました。
8日は、中の事務仕事をやる人が葬式出席のため休むというので、急遽、代打で出社しました。一日中事務所で、受付事務や電話対応やルーチンの管理事務。中は一人だったうえに、久しぶりの慣れない事務仕事で、けっこう疲れました。
今日、9日は、野球場整備と陸上競技場整備。午前中は、私は前回残した野球場の集草を担当しました。よし、やっと、きれいになったぞ。昼休みに事務所に戻ると、「蚊に注意」のポスターを園内10カ所以上に貼り出すようにとの緊急の指示。その作業に2時間弱を費やしました。午後は陸上競技場の芝の集草をするつもりだったが、果たして間に合うのか!? しかし、予想ほど大した量ではなく、なんとか無事終了。
明日は、モンクロシャチホコについて書きますよ。
4連休
テーマ:ブログ
2014/09/05 09:20
公園の仕事は、4連休中です。9月前半は夏休みも取るので、休みが多いです。ほとんど働かない感じ。ふふ。バテ気味の身体を休めて、夏の疲れが残らないようにしたいものです。でも、公園は休みだけれども、家でやることはいっぱい。
今日で、今の家に引っ越して1年になります。実は、まだ片付け終わってない。片付け切る前に忙しくなって、そのままになってしまった。今日は少し片付けをやります。事務用品や書類の定位置を決めてないので、それで、それらが部屋の中に散らばるのだな。今日は、やるぞ〜!
今日で、今の家に引っ越して1年になります。実は、まだ片付け終わってない。片付け切る前に忙しくなって、そのままになってしまった。今日は少し片付けをやります。事務用品や書類の定位置を決めてないので、それで、それらが部屋の中に散らばるのだな。今日は、やるぞ〜!
野球場整備
テーマ:ブログ
2014/09/03 08:02
火曜日、野球場整備。
朝まで降っていた雨で、グラウンドには水たまりが。少し乾かないと、車を入れられない。ぬかるんでいるので、かえってグラウンドをグチャグチャにしてしまう。ということで、まずは外野の芝刈りからスタートして、土の部分は午後から整備することになった。芝刈りは人に任せて、私は、水たまり部分に砂や土を入れて、平らにする。それから、ダグアウト清掃、倉庫清掃。
午後は、午前中に芝刈りした後の集草。ずっと刈りっぱなしにして、集草していなかったので、やってもやっても終わらない。前回刈った分、前々回刈った分が、下から下から浮いてくる。夕方までやって、3分の1を残して、時間切れ終了。
集草した所としてない所、色の差が歴然としている。このままじゃマズイよね。でも、私は3時間半、パワーカートに乗って集草機を引っ張り続けた。疲れた。もしなんなら、明日以降、誰か続きをやってください。よろしくお願いします。
朝まで降っていた雨で、グラウンドには水たまりが。少し乾かないと、車を入れられない。ぬかるんでいるので、かえってグラウンドをグチャグチャにしてしまう。ということで、まずは外野の芝刈りからスタートして、土の部分は午後から整備することになった。芝刈りは人に任せて、私は、水たまり部分に砂や土を入れて、平らにする。それから、ダグアウト清掃、倉庫清掃。
午後は、午前中に芝刈りした後の集草。ずっと刈りっぱなしにして、集草していなかったので、やってもやっても終わらない。前回刈った分、前々回刈った分が、下から下から浮いてくる。夕方までやって、3分の1を残して、時間切れ終了。
集草した所としてない所、色の差が歴然としている。このままじゃマズイよね。でも、私は3時間半、パワーカートに乗って集草機を引っ張り続けた。疲れた。もしなんなら、明日以降、誰か続きをやってください。よろしくお願いします。
レッドロビン剪定・続き
テーマ:ブログ
2014/08/31 03:41
昨日は、一昨日の続きのレッドロビン剪定を、新人と二人でやりました。
まずは新人に、一昨日どんな感じだったのか、何を悩んでいたのか、何かわからないことがあったのか、様子を聞きました。それから、悩まず、深く考えず、とにかく前に進むこと。わからないことがあったら、一人で考えてないで、誰かにどんどん訊くこと。仕事なのだから、それなりの時間内にそれなりの仕事量をこなすんだという自覚を持つこと。やってもやらなくてもいい、私は手伝い、新人だからできなくて当たり前、どうせ最後は誰かがやってくれるというような甘い考えは捨てて、自分が仕事を終わすんだという気迫を持つこと。そんな話をしてから、一緒に並んで作業開始。
彼女が一昨日、一日かけてやった仕事量は、レッドロビンの垣根4mくらい。昨日私が続きをやってみたら、15分で終わるくらいの分量でした。本当になぁ。一日何をしてたんだろ。いよいよ不思議。昨日は彼女は4時間で20mくらいはやれたので、とりあえずドツボからは脱出した模様。
15時には掃除・片付けもすべて終了。それから月末の事務仕事を片付けて、一日が終了。
まずは新人に、一昨日どんな感じだったのか、何を悩んでいたのか、何かわからないことがあったのか、様子を聞きました。それから、悩まず、深く考えず、とにかく前に進むこと。わからないことがあったら、一人で考えてないで、誰かにどんどん訊くこと。仕事なのだから、それなりの時間内にそれなりの仕事量をこなすんだという自覚を持つこと。やってもやらなくてもいい、私は手伝い、新人だからできなくて当たり前、どうせ最後は誰かがやってくれるというような甘い考えは捨てて、自分が仕事を終わすんだという気迫を持つこと。そんな話をしてから、一緒に並んで作業開始。
彼女が一昨日、一日かけてやった仕事量は、レッドロビンの垣根4mくらい。昨日私が続きをやってみたら、15分で終わるくらいの分量でした。本当になぁ。一日何をしてたんだろ。いよいよ不思議。昨日は彼女は4時間で20mくらいはやれたので、とりあえずドツボからは脱出した模様。
15時には掃除・片付けもすべて終了。それから月末の事務仕事を片付けて、一日が終了。
レッドロビン剪定
テーマ:ブログ
2014/08/29 21:33
今日は、駐車場の生垣、レッドロビンの剪定を行いました。
昨日の駐輪場と違い、今日の駐車場は広いので、その周囲をぐるりとやると、さすがにかなりの仕事量です。朝、新人にやり方を教えて、3人で、さあスタート。一日が終わってみれば、新人、ほとんどやれてない。えっ、一体どうしたの? 何かあった?? 今日一日いったい何してたの??? とビックリ。新人もそう言われて、ビックリ、キョトンとしている。 アレレ、そうだっけ。私も最初はこんなだったっけ。いや、もうチョットやれてたと思うんだけど・・・。
いやー、それにしても、ホントに一日何をしてたんだろ? ただ単純に、素朴な疑問。どうしてそんなに時間かけることができたんだろう? 不思議。
というわけで、今日一日で楽勝で終了すると思っていたのに、全然終わらなかった。彼女がやると予想して、やれなかった分が、そのままそっくり残ってしまいました。参った。明日、今日の続きを、隣に並んで一緒にやってみようと思います。仕事のリズム、他の人はこれぐらいのスピードで進んでますよ、という感覚的なものを、身体で分かってもらわないとなぁ。ついでに、仕事はただやればいいというもんじゃない、終わすことを目指してするもんなんだよということも、そろそろ分かってほしいなぁ。
いやぁ、本当に驚きました。今日は、久々に驚きました。
昨日の駐輪場と違い、今日の駐車場は広いので、その周囲をぐるりとやると、さすがにかなりの仕事量です。朝、新人にやり方を教えて、3人で、さあスタート。一日が終わってみれば、新人、ほとんどやれてない。えっ、一体どうしたの? 何かあった?? 今日一日いったい何してたの??? とビックリ。新人もそう言われて、ビックリ、キョトンとしている。 アレレ、そうだっけ。私も最初はこんなだったっけ。いや、もうチョットやれてたと思うんだけど・・・。
いやー、それにしても、ホントに一日何をしてたんだろ? ただ単純に、素朴な疑問。どうしてそんなに時間かけることができたんだろう? 不思議。
というわけで、今日一日で楽勝で終了すると思っていたのに、全然終わらなかった。彼女がやると予想して、やれなかった分が、そのままそっくり残ってしまいました。参った。明日、今日の続きを、隣に並んで一緒にやってみようと思います。仕事のリズム、他の人はこれぐらいのスピードで進んでますよ、という感覚的なものを、身体で分かってもらわないとなぁ。ついでに、仕事はただやればいいというもんじゃない、終わすことを目指してするもんなんだよということも、そろそろ分かってほしいなぁ。
いやぁ、本当に驚きました。今日は、久々に驚きました。
アメリカシロヒトリ
テーマ:ブログ
2014/08/28 21:53
今日は、午前中は、他公園との共同防災訓練に参加しました。消防署員の指導のもと、消火器を使っての消火訓練と、AEDの使い方の練習を行いました。
午後からは公園に戻って、駐輪場のレッドロビンの生垣の剪定。園路に生えた雑草の除草。
それから、長い坂道になっている園路に泥が堆積していて滑るとの苦情があり、園路を水で洗い流す作業をしました。洗い流してみると、園路が赤っぽく染まっているので、泥と思われたものはアメリカシロヒトリのフンではないかということになりました。アメリカシロヒトリはサクラを食べるので、そのフンはサクラ色で、サクラの匂いがします。そして、堆積すると、滑ります。今年は、アメリカシロヒトリが、例年より大量に発生している気がします。ちなみに、その園路をこんなふうに水で洗い流したことは、今まではなかったということです。まったく、先が思いやられます。
午後からは公園に戻って、駐輪場のレッドロビンの生垣の剪定。園路に生えた雑草の除草。
それから、長い坂道になっている園路に泥が堆積していて滑るとの苦情があり、園路を水で洗い流す作業をしました。洗い流してみると、園路が赤っぽく染まっているので、泥と思われたものはアメリカシロヒトリのフンではないかということになりました。アメリカシロヒトリはサクラを食べるので、そのフンはサクラ色で、サクラの匂いがします。そして、堆積すると、滑ります。今年は、アメリカシロヒトリが、例年より大量に発生している気がします。ちなみに、その園路をこんなふうに水で洗い流したことは、今まではなかったということです。まったく、先が思いやられます。
イベント下見
テーマ:ブログ
2014/08/27 22:43
今日は、「ぶらり庭歩き」の下見に行きました。
9月は23日、新宿御苑を予定しています。
プラタナスの並木、予想以上に見ごたえがありました。
抹茶が美味しそうなので、皆でいただこうかな。
9月は23日、新宿御苑を予定しています。
プラタナスの並木、予想以上に見ごたえがありました。
抹茶が美味しそうなので、皆でいただこうかな。
事務処理
テーマ:ブログ
2014/08/26 18:43
今日は火曜日、またも野球場整備と陸上競技場整備。気温はそんなに高くないのに、湿度が高くて汗をかく気持ち悪い天気。しかし、11時頃から湿度が下がって、急に爽やかな感じになってきた。と思ったら、間もなく雨がパラパラ。そうか、そういうことか。
午後は、ちょっとだけやったところで、もう雨で作業不能。あとは事務所で、溜まった事務仕事をさばいて、散乱していた書類のファイリング。かなり片付いた。
帰宅する頃には、半袖ではちょっと肌寒いくらいの気温に。8月とは思えない涼しさです。
午後は、ちょっとだけやったところで、もう雨で作業不能。あとは事務所で、溜まった事務仕事をさばいて、散乱していた書類のファイリング。かなり片付いた。
帰宅する頃には、半袖ではちょっと肌寒いくらいの気温に。8月とは思えない涼しさです。
藪枯らし
テーマ:ブログ
2014/08/25 07:27
2日休んで、久しぶりの出社。昨日は、まずは園内がどうなっているのか、自転車に乗って見て回りました。そして、またも折れ枝発見。クワの太枝が途中縦に割れて、そこで折れ曲がって、枝先が園路上に垂れ下がっています。園路を歩くと枝先に頭が当たり、支障枝状態。うひゃー、危ないなー。先日のサクラの枝より、太くて、大きい。うーん。一人では危険なので、応援を頼んで、切り落とす。終了。
切った枝をヤードに運ぶと、剪定枝捨て場の空きが、もう残り少なくなっていました。休み明けの午前中なので、なんか身体が元気。よし、やるか! という気分になって、手前側に捨てられているものを奥のものの上に積み上げ、空きを作っていきます。ずっと、やらなきゃと思ってやれなかった、超ハードな作業。猛暑日じゃないせいか、身体が楽に感じられます。
午後は、公園東口の案内看板周辺が、ヤブガラシと雑草に覆われてボーボーになっていたので、その除去作業を行いました。まさに公園の顔、たくさんの人が最初に目にする光景が、こう荒んでいてはいけません。しかし、ここは、ちょっと目を離すとすぐ、こんな感じになってしまいます。陽当たりがいいので、伸びが早くて、葉も大きい。一帯のツルモノと雑草と実生で、パワーカート一杯分にもなりました。昨年植え込んだサツキのうちの一株が、ヤブガラシの下で、枯れかかっていた。やられた、“藪枯らし”とはよく云ったものです。サツキに水をやって、回復を祈り、終了。
切った枝をヤードに運ぶと、剪定枝捨て場の空きが、もう残り少なくなっていました。休み明けの午前中なので、なんか身体が元気。よし、やるか! という気分になって、手前側に捨てられているものを奥のものの上に積み上げ、空きを作っていきます。ずっと、やらなきゃと思ってやれなかった、超ハードな作業。猛暑日じゃないせいか、身体が楽に感じられます。
午後は、公園東口の案内看板周辺が、ヤブガラシと雑草に覆われてボーボーになっていたので、その除去作業を行いました。まさに公園の顔、たくさんの人が最初に目にする光景が、こう荒んでいてはいけません。しかし、ここは、ちょっと目を離すとすぐ、こんな感じになってしまいます。陽当たりがいいので、伸びが早くて、葉も大きい。一帯のツルモノと雑草と実生で、パワーカート一杯分にもなりました。昨年植え込んだサツキのうちの一株が、ヤブガラシの下で、枯れかかっていた。やられた、“藪枯らし”とはよく云ったものです。サツキに水をやって、回復を祈り、終了。